starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高崎市で、家事ラク動線が満載の住宅の「共働き夫婦のための完成見学会」を昼・夜の2部制で開催


株式会社 瀧澤興業が手掛ける住宅ブランド「いちいホーム」が、高崎市で「ゴールデンウィーク完成見学会」を開催します。この住まいは、共働き家庭や子育て家庭向けに設計された動線が特徴です。洗濯から片付けまでを1か所で完結するランドリースペースや、アイランドキッチンなど、生活を効率化する工夫が盛り込まれています。さらに、高断熱・高気密性能により、室内を快適に保ち、健康的な空気環境が整えられています。見学会は、昼・夜の2部制で、夜の住まいの表情を体感できる貴重な機会です。


ゴールデンウィーク完成見学会@いちいホーム


洗濯→干す→しまうが1か所で完結


キッチンはアイランド型で、料理をしながら子どもの様子も見守れます。


“しまう場所がある”安心感。細部に行き届く収納計画

子育てや仕事に忙しい毎日。それでも「家族との時間を大切にしたい」「家事がもっと楽になれば…」と願う暮らしのリアルに寄り添う住まいが、今、高崎に誕生しました。
株式会社 瀧澤興業(住宅ブランド「いちいホーム」)では、2025年ゴールデンウィーク期間中、群馬県高崎市にて“ナイト完成見学会”を開催いたします。見学会では、暮らしやすさを追求した家事動線や収納設計、高断熱・高気密性能による快適な空間、そして、夜だからこそわかる“家の真価”を体験いただけます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434006/LL_img_434006_1.jpg
ゴールデンウィーク完成見学会@いちいホーム

■ 注目の家事ラク動線
玄関からすぐに直結するパントリー、洗濯→干す→しまうが1か所で完結するランドリースペース、リビングに隣接したファミリークローゼットなど、暮らしのリアルを見つめた動線設計。キッチンはアイランド型で、料理をしながら子どもの様子も見守れます。すべてが“その場で完結”する家事動線に、見学者からも「こういうのがほしかった!」と声が上がる実用的な工夫が満載です。

いちいホームの住まいづくりで特に評価が高いのが、「家事動線」に対する設計力です。今回の見学会でご覧いただける家には、共働き家庭や育児世帯の“あったらいいな”を叶える工夫が盛り込まれています。例えば、玄関からすぐにつながるパントリーは、買い物帰りの重たい荷物をすぐに収納できる動線として便利なだけでなく、動線上の無駄を大幅にカットしているのがポイントです。

さらに、“洗濯→干す→しまう”という一連の流れが一か所で完結するランドリールームは、まさに家事時間を短縮し、暮らしを軽くしてくれる工夫の代表例です。天候や時間帯を問わず洗濯物の取り扱いがスムーズになるため、忙しい毎日にゆとりをもたらします。

リビングに隣接するファミリークローゼットも魅力のひとつ。お子様の衣類や日用品などを家族全員で使える空間に集約することで、朝の支度や帰宅後の片付けも効率よくこなせます。加えて、アイランド型のキッチンは調理中も周囲の見通しが良く、小さなお子さんの様子を見守りながら料理ができる点で、安心感にもつながります。すべてが“その場で完結”する家事動線は、暮らしの質を確実に向上させてくれると実感いただけるはずです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434006/LL_img_434006_2.jpg
洗濯→干す→しまうが1か所で完結
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434006/LL_img_434006_3.jpg
キッチンはアイランド型で、料理をしながら子どもの様子も見守れます。

■ “しまう場所がある”安心感。細部に行き届く収納計画
生活感を隠すだけでなく、暮らしやすさを考慮した収納が随所に配置されています。小さなスペースを無駄にせず、備え付けの棚やクロークが「暮らしのリズム」を整えてくれます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434006/LL_img_434006_4.jpg
“しまう場所がある”安心感。細部に行き届く収納計画
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/434006/LL_img_434006_5.jpg
小さなスペースを無駄にせず、「暮らしのリズム」を整える。

■ 夏も冬も快適に。高断熱・高気密住宅の本領を体感
HEAT20 G2グレードの断熱等級6(UA値0.46/C値0.5以下)をクリアし、全棟気密測定を実施。グラスウール断熱材、オール樹脂サッシを採用し、年間通して温度差の少ない快適な室内環境を実現。


■ 健康にやさしい空気環境と“目に見えない快適さ”を支える設計思想
今回の完成見学会でご覧いただける住まいでは、見た目のデザイン性や間取りだけでなく、“住まいの質”そのものを左右する断熱・気密・換気の設計にも徹底的にこだわっています。
標準仕様として採用しているのは、高性能グラスウール断熱材と防湿気密シートによる高断熱・高気密仕様。外気の熱や湿気を遮りつつ、室内の快適な温度を逃さないこの仕組みは、見えない部分にこそ真価があると言えます。断熱材が壁内で湿気を含んでしまうと性能が低下するだけでなく、カビや木部の腐朽にもつながります。それを防ぐため、いちいホームでは防湿シートの正しい施工を徹底。施工精度が求められるこの仕様を、職人・設計・現場が一体となって“当たり前のように正しく施工”しています。
加えて、熱交換型の換気システム「DSDD」を採用。外気を地中熱で適温に調整しながら取り込み、室内の空気を常に清潔に保ちます。高性能フィルターによって花粉やホコリ、PM2.5などもシャットアウト。アレルギーや敏感なお子様を持つ家庭でも安心して暮らせる空気環境が整っています。
こうした“目に見えない快適さ”を支える性能こそ、長く住み続けられる住まいに欠かせないもの。数字で語れる住宅性能に加えて、ぜひ現地でその違いを「体感」していただきたいと考えています。


■ 家族が自然と集まる、アウトドアリビング
室内とフラットに続くタイルデッキの庭空間は、洗濯干し・お茶の時間・子どもの遊び場に。外と中をゆるやかにつなぐ設計は、家族の時間を自然に育ててくれます。


■ キャットウォークと吹き抜けで感じる“気配”の設計
2階吹き抜けのキャットウォークは、猫の自由な動きと同時に、家族の声や気配が通う場所。子どもが2階で遊んでいても、キッチンにいる親の存在を自然と感じられる設計です。


■ 夜だからこそわかる、我が家の“表情”
見学会は昼・夜の2部制。夜の時間帯は、照明の演出や静けさ、帰宅時に灯る玄関のあたたかさまで体感できる、唯一無二の住宅体験が可能です。


■ 見学会概要
・開催期間: 2025年4月26日(土)~5月11日(日)
・開催場所: 群馬県高崎市下小塙町(※詳細はご予約後にご案内)
・時間帯 : 昼の部 10:00~15:00/夜の部 18:00~20:00
・予約制 : https://kk-takizawa.jp/info/2025-golden-week-open-house/


■ 会社概要
商号 : 株式会社 瀧澤興業
代表者 : 瀧澤 和也
所在地 : 群馬県高崎市八幡町788-8
設立 : 1969年4月
事業内容: 設計・監理・施工・管理/住宅の新築・リフォーム/
店舗等の新築・改装
資本金 : 1,000万円
URL : https://kk-takizawa.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 夜も楽しむ、新しい家づくり体験。高崎市にて“ナイト完成見学会”開催

    2. 株式会社 瀧澤興業が展開する住宅ブランド「いちいホーム」 4月26日(土)~5月11日(日)高崎市で“ナイト完成見学会”を開催 「猫と暮らす家」にフォーカスし住まいの魅力をご紹介

    3. ZEH住宅の先進ワンフロアスタイル 全25棟「ウィザースガーデン印西牧の原」美しさが続く外壁タイル貼り平屋の街、第1期:6棟が完成

    4. 泉北ホーム、ストレスフリーで軽やかな暮らしを実現した最高断熱等級の新モデルハウスを3月1日 枚方にオープン!

    5. 「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦した集合住宅のカタチで2024年度グッドデザイン賞を受賞!

    6. 「ウィザースガーデン印西牧の原」がZEHの平屋の街を展開、第1期6棟が完成

    7. 「片づけが楽になる家」平屋モデルハウス ワールドハウス茂原住宅公園展示場が4月26日GRAND OPEN

    8. 新潟市中央区『都市型邸宅モデルハウス』公開!~限られた敷地を最大限に活用した都市型3階建邸宅~

    9. 軽やかな暮らしを実現するモデルハウス「泉北ホーム 枚方」、関西18店舗目のオープン

    10. 新潟のハウスメーカー「ハーバーハウス」、環境と未来を見据えたパッシブデザイン住宅「HARVEST」企画展を2月24日まで開催!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.