starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スター・ウォーズの世界観を様々な技術で表現する工芸品やアートを4月18日(金)に発売


スター・ウォーズの世界観を表現する日本の伝統工芸品や高精彩アートが販売され、幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」で展示販売されます。自然紋アートは、日本の漆と印刷技術を融合させた作品で、2,090,000円(税込)で販売されます。プリモアートは最大10原色を使用した高精彩な印刷技術で、165,000円(税込)から販売。せと刺しゅう技術を活用した刺しゅうアートや、庵治石や高岡銅器を使用したオブジェも販売されます。赤べこは福島県の郷土玩具として健康と幸運を象徴し、9,900円(税込)です。








映画『スター・ウォーズ』の世界観を表現した日本の伝統工芸品や高精彩アートを販売いたします。

また幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」にて商品を展示販売いたします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/E5tbjgp6X4yd6Pyqu0np.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/bnw9KfxYN26LrWPecs70.png



商品



自然紋アート 全2種



画像 : https://newscast.jp/attachments/64vrxMXS0jlnNfUV7szi.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/UxbUUYQ0BYak2f0UN5Pr.png



<Darth Vader>和風  <Death StarⅡ>

2,090,000円(税込)

542mm×722mm×23mm(<Darth Vader>和風)  538mm×718mm×36mm(<Death StarⅡ>)



自然紋アートとは



大日本印刷が「インク」と「本漆」の相性の試作を何度も重ねて実現した、日本伝統漆と印刷との融合作品です。

100%天然の本漆で作られた黒漆、赤漆、白漆などを使用し、熟練の漆工芸職人が、漆と箔を塗っては乾かして磨き、塗っては乾かして磨きを長い時間をかけて繰り返すことで、幻想的で荘厳な光と影が生み出されます。

自然に生まれる紋様はあなただけの唯一無二の作品となります。



プリモアート  2種×3サイズ



画像 : https://newscast.jp/attachments/0XvIBVhAmCjb61BlWytX.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/kJ3sPFxSLmCsv3KGGQpm.png



<帝国の逆襲> <ミレニアム・ファルコン>

【原寸サイズ】440,000円(税込)   1064mm×794mm×25mm

【ハーフサイズ】165,000円(税込)   617mm×466mm×25mm

【ハーフサイズマット入れ】143,000円(税込)   605mm×454mm×10mm



高精彩印刷技術「プリモアート」とは



大日本印刷が長年にわたり培ってきたノウハウを活かして独自に開発したカラーマネジメントテーブルと、一般的なオフセット印刷ではCMYKと呼ばれる4原色の掛け合わせで色を再現しているのに対し、プリモアートでは、最大10原色の掛け合わせでの色調再現が可能な高機能出力機を使用し、高精彩な表現力・高い再現性と品質を実現しました。



刺しゅうアート 全2種



画像 : https://newscast.jp/attachments/RKweFBVQfxXkAJPMAh5q.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/5ecvDOnW2sHS68Wmo3qG.png



<Darth Vader> <MANDALORIAN Season 3>

275,000円(税込)

503mm×618mm×40mm  



刺しゅうアートとは



せと刺しゅう®という技術を活用したアート商品です。

せと刺しゅう®は、香川県にある株式会社オーキッド独自の刺繍とプリント加工を組み合わせた加工技法です。プリントだけでは表現できない、刺繍糸の凹凸表現が組み合わさった立体的で重厚な高級感、刺繍では表現できない糸より細い線やグラデーションによる自在な色彩表現の融合を可能にしました。



赤べこ 全4種



画像 : https://newscast.jp/attachments/TY2e6nADqLLMtU8UnNdm.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/TZTogsfLziegSvCTkgyn.jpg



<Darth Vader> <Stormtrooper> <ROYAL GUARD> <AT-AT>

9,900円(税込)

90mm×150mm×61mm 



赤べことは



福島県会津若松市の郷土玩具です。牛の形をした張り子の玩具で、首がゆらゆらと動くのが特徴です。

起源は日本の江戸時代にさかのぼり日本の文化や歴史を感じることができる素敵なアイテムです。

健康と幸運の象徴として、子供の健康を守るお守りとして親しまれてきました。

古くから受け継がれてきたデザインを大切にしながら、ひとつひとつ丁寧に描かれた商品です。



庵治石オブジェ <Death Star I>



画像 : https://newscast.jp/attachments/zmYea67MhE0t5lmXtiM1.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/PZ1FZyA1aivkfl76nKq0.png



165,000円(税込)

110mm×110mm×110mm 



庵治石とは



香川県で採掘される花崗岩です。この地のみ産出される「庵治石」は、その類まれな美しさから「花崗岩のダイヤモンド」と称される日本を代表する銘石です。

庵治石にしか見られない「斑(ふ)」と呼ばれる独特の模様が、まるで銀河系の無数の星をちりばめたような幻想的なオブジェとなりました。



真鍮オブジェ <Holocron Jedi > (高岡銅器)



画像 : https://newscast.jp/attachments/JEbIvOoKJisG3Rv0NKP0.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/jXlqepOUNiSS2eUaDrBx.jpg



165,000円(税込)

70mm×70mm×70mm



高岡銅器とは



富山県高岡市で生産される銅器の総称で、日本の伝統工芸品です。

江戸時代、現在の石川県と富山県の一部は加賀藩という藩領で、文化や工芸が栄えた非常に豊かな地域でした。日本で作られる銅製品の多くがこの地で作られています。



オーロラポスター 全3種



画像 : https://newscast.jp/attachments/B6XBEjv47IMESO8Iy4Oj.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/AIsY5ow8otbwRZvyCaQK.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/QevVEhZTs6LHj0CCPLVA.png



<Obi-Wan Kenobi><MANDALORIAN Season 3><MANDALORIAN Season 3>コンセプトアート

6,600円(税込)

297mm×420mm



オーロラポスターとは



オーロラシートに印刷を行い、インクの濃淡で色調を調整することで、光の当たり方によった色合いの変化を楽しめます。※額は付いていません。



商品の購入はこちらから →https://funs-golf.com



※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※記載された内容などは発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.