starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【沖縄・読谷】創業5周年を迎える合同会社Hariche、初の新卒入社式を開催。


2025年4月1日、沖縄県読谷村に拠点を構える合同会社Haricheは、カフェ「Two Dots Cafe」にて初めての新卒入社式を実施しました。「好きが循環する社会を目指す」企業理念に基づくこのイベントでは、新入社員、アルバイト、吉田豊代表を含む全社員が集い、新しい門出を祝いました。新入社員向けには、3ヶ月の研修プログラムが用意され、会社理解やビジネスマナー、タイムマネジメントなどの研修が行われます。また、社員の自主性を尊重し、個人の希望に応じて研修内容が柔軟に変更されるのも特徴です。Haricheは「朝起きてワクワクする社会を作る」を理念に、沖縄でホテルやカフェの運営を手掛け、地域社会への貢献を続けています。


代表取締役の挨拶


Two Dots Cafe


代表:吉田 豊




沖縄県読谷村を拠点とする合同会社Hariche(ハーリッシュ)は、2025年4月1日(火)、本社1階の「Two Dots Cafe」にて、2025年度の入社式を開催いたしました。本年度の入社式は、事業拡大に伴い新卒社員を迎える初めての機会となり、会社の新たな一歩を象徴する特別なセレモニーとなりました。



「好きが循環する社会を目指す」わたしたちらしい入社式



画像 : https://newscast.jp/attachments/WN5zjagb5Al7jfFzh0Qp.jpg
代表取締役の挨拶



入社式の会場となったのは、当社が運営するカフェ「Two Dots Cafe」。

この場所で入社式を行うことには、「好きが循環する社会をつくる」という企業理念を象徴する意味が込められています。

当日は、新卒社員の紹介や代表による挨拶、記念品の贈呈、そして歓迎会食まで、和やかな雰囲気の中で進行しました。普段より共に業務を担うアルバイトスタッフも参加し、部署の垣根を越えて新入社員を迎える温かな機会となりました。

新入社員からは、「アルバイトとして働いていたこの場所で、社員として新たなスタートを切れることを嬉しく思います。今後はより一層、会社に貢献していきたいです」といった意気込みが語られました。

また、代表・吉田豊より、「失敗を恐れずに挑戦し、社会人としての毎日を前向きに楽しんでください。社員一同、全力で支えていきます」との激励の言葉が贈られました。



入社式の舞台「Two Dots Cafe」に込めた想い



画像 : https://newscast.jp/attachments/OBQch9ZL7lfJK0y93z5E.jpg
Two Dots Cafe



「Two Dots Cafe」は、「スタッフからお客様へ、好きなものから仕事へ、さまざまなものをつなげる場にしたい」という想いから、2024年2月にオープンしました。

朝はワクワクするような高揚感を、夜は落ち着きと癒やしを提供する空間として、多くのお客様に親しまれています。

このカフェで行われた入社式は、合同会社Haricheの理念を“体験”する機会であり、新入社員にとってもキャリアのスタートを温かく迎えられる、特別な場となりました。



新入社員研修で社会人の基礎をしっかりサポート



【研修プログラム内容】研修期間:3か月(※個人に合わせて柔軟に調整)

合同会社Haricheでは、新入社員が安心して社会人生活をスタートし、自分らしく成長できるよう、独自の研修プログラムを用意しています。

「座学」と「実地研修」を組み合わせた内容で構成されており、知識の習得と実践のバランスを大切にしています。

<主な研修内容>

■会社の沿革・組織構造・企業理念の理解

■ビジネスマインド・社会人基礎・ビジネスマナー

■タイムマネジメント・自己管理

■ホテル・旅行業界の概要

といった幅広い分野を、丁寧に学べる環境を整えています。

中でも、「タイムマネジメント」と「自己管理」は、Haricheの研修の中でも特に重視しているテーマです。たとえば、ホテルやカフェといったサービス業では、土日や祝日に働くことが一般的です。こうしたライフスタイルの変化がストレスとならないよう、「自分らしく働く」ことを実現するための土台づくりとして、時間の使い方や心身の整え方を丁寧に学びます。

また、研修では、実践を通じた学びも大切にしています。

たとえば、カフェへの配属を希望する新入社員には、実際に商品開発に取り組んでいただく研修を実施。ただ作るだけでなく、「どう伝え、どう売るか」というマーケティングの視点も取り入れ、前工程から後工程までを見据えて仕事に向き合う姿勢を養います。

さらに、Haricheならではの特徴として、一人ひとりの希望に応じて内容を柔軟に設計している点が挙げられます。「やってみたい」「挑戦してみたい」という声を積極的に取り入れ、その人の強みや目標に寄り添った形でプログラムを柔軟に構成しています。

自分のペースを大切にしながら、社会人としての一歩を着実に踏み出せるよう、Haricheは全力でサポートします。



【合同会社Hariche(ハーリッシュ)とは】



合同会社Hariche(本社:沖縄県読谷村喜名、代表:吉田 豊)は、「朝起きてワクワクする社会を作る」「好きが循環する社会を作る」を理念に掲げ、沖縄を拠点にホテル運営、カフェ経営、DXコンサルティングを展開しています。現在、ミチ旅ホテル読谷とTwo Dots Cafeを運営し、カフェでは早朝からモーニングを提供し、ボードゲームや本を通じた交流の場を創出しています。

さらに、ホテルの魅力向上を伴うDXコンサルティングにおいては、沖縄県の「経営革新計画」に認定され、小規模宿泊事業者向けのDX支援や人材育成を推進。創業5周年を迎える2025年、地域社会の発展と世界への挑戦をさらに加速させていきます。



【代表経歴】



画像 : https://newscast.jp/attachments/qnirXG8FWx3orb55FG1m.jpg
代表:吉田 豊



沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科を卒業後、シンガポールとフィリピンでのボランティアを経て、大手自動車部品メーカーの矢崎総業に入社。約200名を超える同期の中から海外研修生2名のうちの1人に選ばれ、中国での研修を経験。その後、会長直轄のプロジェクトメンバーに招かれ、新入社員向けの海外研修や健康経営関連プロジェクトに携わる。2020年10月には合同会社ハーリッシュを設立し、県内大手ホテルのマーケティング業務を担当。さらに2022年6月より赤字状態にあったホテルの運営を引き継ぎ、2023年には黒字化を達成した。2024年2月よりカフェ(Two Dots Cafe)の運営を開始。



【会社概要】



商号  :合同会社ハーリッシュ

事業内容:ホテル運営、カフェ運営、コンサルティング

代表者 :吉田 豊

所在地 :沖縄県中頭郡読谷村字喜名204−2

設立  :2020年10月28日

合同会社Hariche HP:https://hariche.jp/

公式note:https://note.com/hariche_wkwk

ホテル HP:https://michitabihotel.jp/

カフェ HP:https://twodotscafe.jp/



【本リリースに関するお問い合わせ】



合同会社Hariche(ハーリッシュ)

所在地:沖縄県中頭郡読谷村字喜名204-2

担当:宮城

Email: contact@hariche.jp

TEL: 098-918-4899




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.