starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【岡山理科大学】GWは恐竜学博物館で恐竜たちと過ごそう!


岡山理科大学に日本初の「恐竜学科」が設立されることを記念し、親子で参加できる講演会が開催されます。期間は2025年5月3日から5日までで、各日テーマごとの講演が行われます。これに加え、恐竜学博物館の見学も可能です。5月3日は藤田将人教授が富山の恐竜化石についての講演を行い、5月4日は高崎竜司助教がハドロサウルス類に焦点を当てた講演を行います。最終日の5月5日には加藤敬史教授が恐竜と動物の歯から進化を探る講演を行います。参加は無料で、各回先着50名です。申し込みはGoogleフォームを通じて行います。





画像 : https://newscast.jp/attachments/JSyluPfyEQAPAJrJuOIc.png



 岡山理科大学に全国初の「恐竜学科」が誕生したのを記念して、親子で楽しめる講演会を開きます。講師は恐竜学科の新任教員3人です。当日は講演会に加え、恐竜学博物館の見学も楽しめます。大型連休は、岡山理科大学でワクワクする恐竜の世界を堪能してみませんか。

行事名称:「恐竜学科設立記念講演会」

会期: 2025年5月3日(土)~2025年5月5日(月)

時間: 11:00~12:00(受付開始10:30~)

場所:恐竜学博物館メイン展示室横講義室 C0215講義室

対象: 恐竜学博物館一般来館者

参加費: 無料

定員: 各回50人(先着順)

講師及び講演タイトル:

 5月3日(土)藤田将人(生物地球学部恐竜学科教授、恐竜学博物館館長) 「富山の恐竜化石」

 5月4日(日)高崎竜司(生物地球学部恐竜学科助教) 「恐竜時代の名脇役!ハドロサウルス類の謎に迫る!」

 5月5日(月)加藤敬史(生物地球学部恐竜学科教授) 「恐竜と動物の歯で探る!進化のひみつ」



予約: Googleフォームで申し込む : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScq1BWpRbDt7Iepxobbz9eCykNqLYsqE1v_XDf86w4FnZN9rw/viewform



問い合せ先: 恐竜学博物館学芸担当 市川美和(電話086-256-9804)


岡山理科大学 : https://www.ous.ac.jp/



岡山理科大学 生物地球学部 恐竜学科 : https://www.big.ous.ac.jp/dino/



岡山理科大学 恐竜学博物館 : http://dinosaur.ous.ac.jp/museum.html




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.