starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

食育・実食・食べたら歯みがき コラボレーション企画 ファンケル、KFCと連携、こども食堂で体験プログラムを実施 ~ライオン「おくちからだプロジェクト」報告~


ライオン、ファンケル、KFCの3社が「おくちからだプロジェクト」の一環として、歯と口の健康、栄養、フードロスをテーマとした体験プログラムを神奈川県横浜市内のこども食堂で実施しました。このプログラムでは、食育、栄養講座、フードロス講座、手洗いと歯磨きの習慣付けを体験。異業種間のコラボにより、教育と健康を楽しみながら子供たちに学ばせることができました。特にKFCは今回から参加し、フードロスについての意識を子どもたちに植え付けました。


各社の講師(左から、ファンケル、ライオン、KFC)


テーブルを囲んでみんなで実食


実食したメニュー


当社の歯みがき講座

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、株式会社ファンケル(代表取締役 社長執行役員:三橋 英記 以下、ファンケル)と日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(代表取締役社長:遠藤 久 以下、KFC)とともに、当社の「おくちからだプロジェクト」の「歯と口の健康プログラム」と、ファンケルの「栄養講座」、KFCの「フードロス講座」を連携させた体験プログラムを企画し、3月21日に神奈川県横浜市内のこども食堂にて実施しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432840/LL_img_432840_1.jpg
各社の講師(左から、ファンケル、ライオン、KFC)

■『食べたら歯みがき』の一連の生活習慣に、「フードロス講座」を連携させた、「食育・実食・食べたら歯みがき体験プログラム」を初めて実施
今回のコラボ企画では、栄養の基本、フードロスやお口のケアについて、それぞれのプログラムを通じて子どもたちに体験していただきました。
当社は子どもたちの食を支えるこども食堂などを通じ、インクルーシブ・オーラルケア「おくちからだプロジェクト」を展開、「歯と口の健康」をテーマにした体験プログラムを提供しています。またファンケルは、自治体やNPO団体などと協働し、こども食堂で自社の健康食品を活用し、健やかな身体づくりのために基本栄養や食事の大切さについて一緒に学ぶ食育活動を行っています。当社とのコラボ企画は3回目になります。KFCは、“「もったいない」を「ありがとう」に。”をテーマに、こども食堂等にチキンを寄贈する地域貢献活動を行っており、今回初めてこのコラボ企画に参画し、SDGs※への貢献に繋がる「フードロス講座」を担当していただきました。
異業種企業間のコラボレーション企画は、それぞれの企業の強みを持ち寄ることで、「食育」と「ヘルスケア」の一連の生活習慣を体験できる、オリジナルの体験プログラムとなります。この体験プログラムを実施することで、子どもたちや子どもを取り巻く地域の方の、将来にわたる健やかな心と身体づくりをサポートいたします。
※関連するSDGs:3番「健康と福祉を」、4番「質の高い教育をみんなに」、12番「つくる責任 つかう責任」、17番「パートナーシップで目標を達成しよう」


■体験プログラムの内容
体験プログラムでは、最初にファンケルが「栄養講座」を実施。栄養の基本や青汁の原料ケールクイズ、ドリンクの飲み比べなどで、栄養や健康な心と身体について楽しく学びました。KFCの「フードロス講座」では、「うまれかわったチキンのおはなし」の紙芝居を通して、フードロスをなくしていくことの大切さをお話しいただきました。
その後、当社の衛生講座のウェットシートを使ったミニ手洗い講座『食べる前に手洗い』で、水場がないところでの手指の洗い方を実践し、実食に移りました。
「みんなで実食」では、ファンケルの発芽米を使ったビーフストロガノフや、KFCのチキンを使ったポテトサラダやチキンナゲット、ケールパウンドケーキをみんなで揃って食べました。

テーブルを囲んでみんなで実食
https://www.atpress.ne.jp/releases/432840/img_432840_2.jpg

実食したメニュー
https://www.atpress.ne.jp/releases/432840/img_432840_3.jpg

食後は、当社の歯みがき講座を実施。はじめに、「みんなで遊んでおくちから元気になろう」の紙芝居で、「食べたら歯みがき」の大切さを学んだあと、シールでハブラシを思い思いにデコレーションし、世界に1つだけのMyハブラシを作りました。年齢や性別に関係なく、個々が独自の発想で楽しく製作している様子が見られました。

当社の歯みがき講座
https://www.atpress.ne.jp/releases/432840/img_432840_4.jpg

Myハブラシづくり
https://www.atpress.ne.jp/releases/432840/img_432840_5.jpg

コラボ企画を運営した当社担当者からは、「KFCさんも加わったことで新たにフードロスについてもお伝えでき、子どもたちにはより良い体験を提供できたと考えています。クイズ、紙芝居や工作などの遊びと、試飲・実食を交えることで、「栄養のあるおいしい食事を残さず食べ、食べた後に歯みがきをすること」の必要性を楽しみながら理解する機会へなったと感じています。これは、異業種企業が協力することで実現できました。」といった声が寄せられました。

当社グループは、これからも社員一丸となって、他企業等と連携を図りながら子どもたちの健やかな未来に向けて活動を継続してまいります。


【関連情報】
◆ライオンコーポレートサイト おくちからだプロジェクト
https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/inclusiveoralcare/

◆ファンケルのSDGs活動
https://www.fancl.co.jp/clip/sdgs/index.html

◆KFCのSDGs活動
https://japan.kfc.co.jp/company/sustainability/

◆認定NPO法人 全国こども食堂支援センター むすびえ
https://musubie.org/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.