starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近大経営学部生が「トマト&オニオン」のプロモーション動画を制作 SNSのプロモーション戦略を実学的に学ぶ機会に


近畿大学経営学部の古殿ゼミの学生たちは、トマトアンドアソシエイツと共同でアメリカンダイニングレストラン「トマト&オニオン」のプロモーション動画「トマオニ診療所」を制作しました。学生は商品のみならず、来店者に楽しい体験を提供することを目的に、企画から出演、撮影までを担当して実務を学びました。この動画は、同社の公式SNSで公開される予定で、再生回数やフォロワー数の増加を目指しています。動画では、トマト&オニオンのメニューを通じて悩みを解決するというショートドラマ形式を採用しています。


経営学部生がPR動画の撮影を行う様子




画像 : https://newscast.jp/attachments/4UoAo1tkemnszz2XkaKw.jpg
経営学部生がPR動画の撮影を行う様子



近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 古殿幸雄ゼミは、飲食店業を展開する株式会社トマトアンドアソシエイツ(兵庫県西宮市)と共同で、同社が運営するアメリカンダイニングレストラン「トマト&オニオン」のInstagramやTikTokにおけるプロモーション戦略を研究しています。1年間の取り組みの集大成として、企画から出演、撮影までを学生が手がけたプロモーション動画「トマオニ診療所」を、令和7年(2025年)3月31日(月)に同社の公式SNS(Instagram、TikTok)にて公開します。

【本件のポイント】

●経営学部生がレストラン「トマト&オニオン」のプロモーション動画「トマオニ診療所」を制作

●商品紹介だけでなく、来店したお客様に「楽しい体験」を提供できる動画を企画

●学生は、動画の企画から出演・撮影までを担うことで、プロモーション戦略を実学で学ぶ

【本件の内容】

近畿大学経営学部の古殿ゼミと株式会社トマトアンドアソシエイツは、令和5年(2023年)4月から、産学連携の一環として、「Z世代・若年層を対象にしたオリジナルメニューの開発とそのプロモーション」をテーマに共同研究を行っています。これまでも、同社が運営する焼肉レストラン「じゅうじゅうカルビ」において、メニューの共同開発に取り組んできました。

令和6年(2024年)4月、同社が運営するレストラン「トマト&オニオン」のブランド認知拡大をテーマに共同研究契約を締結し、「動画の総再生回数500万回」「SNSアカウントフォロワー数の倍増」をめざして、公式SNSでの若年層向け動画コンテンツ発信に取り組んでいます。学生は、企画から出演、撮影までを担当し、トマト&オニオンの店舗にて月1回のペースで撮影を実施して、流行を取り入れたコント系動画を制作しました。

完成した動画は「トマオニ診療所」と題して、ショートドラマ仕立てで、続きが気になり思わず最後まで見てしまう構成になっており、動画だけでなく、トマト&オニオンのメニューにも興味を持っていただく効果が期待できます。トマト&オニオンの公式SNS(Instagram、TikTok)で公開し、動画の再生回数やいいねの数を分析して、効果測定なども行う予定です。

【動画概要】

公開日時:令和7年(2025年)3月31日(月)20:00 配信開始予定

公開場所:<Instagram>

     https://www.instagram.com/tomato.and.onion_official/reels/

     <TikTok>

     https://www.tiktok.com/@tomatoandonion_official

制作  :近畿大学経営学部経営学科 古殿幸雄ゼミ生4人

内容  :「どんな悩みもトマト&オニオンのメニューで解決できる」をコンセプトとした動画コンテツです。トマオニ診療所に訪れた患者が抱えるさまざまな悩みに対し、医師がトマト&オニオンの絶品メニューを処方、その結果、患者たちはみるみる元気になっていくという内容になっています。トマト&オニオンの実際のメニューを活用して、シンプルながらもクスッと笑えるストーリーに仕立て、トマト&オニオンの魅力を視聴者に楽しく伝えます。

【代表学生のコメント】

経営学部経営学科3年 永井実弥さん

私たちは、SNSを活用してトマト&オニオンの若年層への認知度向上と来店促進をめざすプロジェクトを行っています。これまでの学びを生かし、企画立案から撮影まで手がけた動画が公開されることとなりました。私たちの想いが詰まったこの動画を通じて、より多くの方にトマト&オニオンの魅力が伝わり、足を運ぶきっかけになれば嬉しく思います。

【株式会社トマトアンドアソシエイツ】

すかいらーくグループのトマトアンドアソシエイツは、焼肉バイキングおよび関西圏を中心としたファミリーレストランの直営およびFC事業の展開を行っています。

所在地   :兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1-2 3F

代表者   :代表取締役社長 小林大二

創業    :昭和48年(1973年)3月

事業内容  :飲食店業

ホームページ:https://www.tomato-a.co.jp/

【関連リンク】

経営学部 経営学科 教授 古殿幸雄(コドノユキオ)

https://www.kindai.ac.jp/meikan/1363-kodono-yukio.html

経営学部

https://www.kindai.ac.jp/business/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.