starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

200社以上の専門メーカー、3万名超の来場者が集う電設資材の総合見本市「第51回ジャンボびっくり見本市」開催 ~ 4月11日・12日(東京会場)、4月25日・26日(大阪会場) ~


第51回ジャンボびっくり見本市が2025年4月に東京と大阪で開催されます。本見本市は国内最大規模の電設資材に関連する展示会で、3万人以上の来場者が見込まれています。「新発見!見つけに行こう、未来を変える新商材」をキャッチフレーズに、新技術を紹介するテーマゾーンが設けられます。特にサステナブル技術をテーマとしたエリアでは、脱炭素を目指すエネルギー効率化技術や、防災・防犯システム、物流・建設業界の効率化ソリューションが展示されます。また、防災意識向上のため、地震の再現を体験できる起震車も用意され、出展製品の人気コンテストも実施されます。入場は無料ですが、事前登録が必要です。


第51回ジャンボびっくり見本市


ロゴ


起震車


テーマゾーン

ジャンボびっくり見本市協催委員会は、電設資材の総合見本市「第51回ジャンボびっくり見本市」を東京(2025年4月11日・12日)と大阪(4月25日・26日)にて開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_1.png
第51回ジャンボびっくり見本市

■ジャンボびっくり見本市とは
大阪・東京開催合わせて、3万名超が集う電設資材・照明・空調・住宅設備・工具・情報・セキュリティ・通信・産業機器の総合見本市です。昭和50年(1975年)より回を重ね、今年で第51回目となる電設業界では国内最大規模の展示会となっています。
今回は『新発見!見つけに行こう、未来を変える新商材』をキャッチフレーズに、新たなビジネスチャンスにつながる総合見本市を展開。専門メーカー200社以上が集結し、話題の新商品や最新情報をお届けします。


■第51回ジャンボびっくり見本市イベントのご紹介
<テーマゾーン>
テーマ「サステナブルな技術で次世代へつなぐ」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_4.png
テーマゾーン

テーマゾーンは持続可能な未来を実現するために、最先端技術を活用した製品の展示エリアです。今回は「サステナブルな技術で次世代へつなぐ」をテーマに「エネルギーの効率化」「防災・防犯」「建設現場・物流の省人化・省力化」の3つのカテゴリーに分け、次世代につながる革新的な技術をご紹介します。「エネルギーの効率化」では脱炭素に向け、オフィスや施設のエネルギーを最適化する技術をご提案します。
「防災・防犯」では最新の防災・防犯システムや、アルミケーブルソリューションを展示し、安心・安全な社会の実現を目指します。「建設現場・物流の省人化・省力化」では業務の効率化と人手不足の解決に貢献する革新的な製品をご紹介します。
さらに、自律走行清掃ロボットや無人フォークリフトのデモンストレーションを実施します。
サステナブルな技術がもたらす未来を、ぜひ会場でご体感ください。

<いちおし商品コーナー>
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_5.jpg
いちおし商品コーナー

※第50回開催時の様子

出展会社の“いちおし”商品を一堂に展示。ご来場者様の投票による「人気コンテスト」を行います。会場で投票していただいた方には、オリジナルバッグをプレゼントいたします。

<防災意識を高める起震車乗車体験>
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_3.png
起震車

※画像はイメージです

過去に起きた地震の揺れを再現する起震車がジャンボ会場にやってきます。
大地震の揺れを体験していただき防災意識を高めましょう。会場では出展会社の防災対策製品の展示も行います。

<公式SNSアカウント>
ジャンボびっくり見本市の公式SNSアカウントです。
イベント開催情報や、おすすめ製品・業界のトレンドなど、気になる情報が盛りだくさん!

▽Instagram
https://www.instagram.com/jumbobikkuri_jp/
▽TikTok
https://www.tiktok.com/@jumbo_jp
▽X
https://x.com/JumboBikkuri_JP

フォローは以下の二次元バーコードからも可能です。
▽Instagram
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_6.png
Instagram

▽TikTok
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_8.png
TikTok

▽X
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/429843/LL_img_429843_7.png
X

■第51回開催情報
「第51回ジャンボびっくり見本市」
イベントURL: https://www.jumbo-fair.jp/

<日時>
○東京会場
会期:2025年4月11日(金)10:00~17:00
12日(土) 9:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 東7・8ホール
りんかい線 国際展示場駅下車徒歩約7分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅下車徒歩約3分

○大阪会場
会期:2025年4月25日(金)10:00~17:00
26日(土) 9:00~16:00
会場:インテックス大阪6号館C・Dゾーン
地下鉄中央線 コスモスクエア駅下車徒歩約9分
南港ポートタウン線 中ふ頭駅下車徒歩約5分
※例年より閉場時間が1時間早くなっておりますのでご注意ください。

入場料:無料(要事前来場登録)
※ホームページよりご登録ください
主催 :ジャンボびっくり見本市協催委員会


■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
ジャンボびっくり見本市協催委員会(株式会社電産企画内)
TEL : 06-6533-6266
MAIL: jumbo@event.to
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「次世代ものづくり基盤技術産業展」@吹上ホール 出展募集のお知らせ 1月31日まで、お得な出展料で出展募集を受け付け中!

    2. 空飛ぶクルマの実機も展示、「ビジネスチャンス EXPO in TOKYO」 未来をつくる最先端技術が集結

    3. 「JAPAN SELECTION 2026」にみずほ銀行がパートナーとして連携!

    4. 海外展開に挑む中小製造業 80社の最新トレンドを体感! 新価値創造展in未来モノづくり国際EXPO 2024 インテックス大阪で11月13~15日 開催

    5. 空飛ぶクルマや3Dフードプリンターなど登場!未来のビジネスを創出する最新技術が集うBtoB総合展示会「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」が開幕

    6. 東京書籍、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンにて、 “2050年の未来の学び場”を展示

    7. ホームセンターバイヤーとの直接商談で販路拡大へ!『第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025』

    8. 東京 板橋 第28回いたばし産業見本市 11/14.15「製造と加工技術展」11/16「テクノロジープレイパーク」開催! テーマは「宇宙線」 ビジネスパーソンもオタクもキッズも注目の3日間

    9. 第52回国際福祉機器展&フォーラムの出展受付開始、福祉機器の未来を見据えた展示会へ

    10. 未来のコンテンツテクノロジーを体感!「INTER BEE IGNITION×DCEXPO」幕張メッセで11月13日~15日開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.