starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

不動産総合戦略協会が「RESAM(リーサム)養成講座」を4月に開講 只今、受講生を募集中


一般社団法人不動産総合戦略協会は、2025年4月から全10回のRESAM養成講座を開講します。この講座は、不動産および建築業界の経営者や幹部を対象に、実践的な不動産コンサルティングの技術を提供します。受講者は専門家による講義を通じて、不動産投資、賃貸管理、およびコンサルティングのノウハウを学び、即実践できるスキルを得られます。講座にはアセットマネジメント、プロパティマネジメント、バリューマネジメントがあり、それぞれ具体的なビジネススキルやコンサルティング能力を磨く内容です。修了者には不動産総合戦略マスター(RESAM)としての資格が授与され、修了後は会社の改善や新規参入に役立つツールも利用可能です。


RESAM(リーサム)養成講座

一般社団法人不動産総合戦略協会(理事長:倉橋 隆行)は、不動産会社や建築会社、賃貸管理会社などの経営者、幹部、幹部候補者、後継者へ向けた総合カリキュラムである「RESAM養成講座」を、2025年4月24日(木)より全10回の行程で開講します。このコースでは建設・不動産業務に必要となる営業スキルを、現役の不動産コンサルタントや弁護士、税理士、不動産鑑定士などが、具体的なノウハウとして伝授します。全行程の修了者には、当協会が認めるRESAM(リーサム:不動産総合戦略マスター)の資格を付与します。

本講座は、不動産のプロフェッショナルを養成することが目的。すべての講義は、現場レベルに落とし込んだ実践的な内容となっており、実際に現場で行われてきた建築、不動産コンサルティングに必要な、全てのノウハウを取得できるプログラムで構成されています。建築・不動産会社の幹部を育成するのと併せて、不動産業務の新規参入にも役立つものとなっています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428038/LL_img_428038_1.png
RESAM(リーサム)養成講座

〈本講座参加のメリット〉
■理論と実践が同時に学べ、即営業に役立つノウハウが身につく
■講座の中には営業ツールを配布するものもあり、即利用が可能
■テーマごとに専門家が講義を担当し、社内の疑問も解消できる
■講師も含め、参加者同士でのビジネスも成立している
■幅広い知識が学べ、新規事業構築にも役立つ


〈“本物”の建築・不動産コンサルタントを育てる〉
「コンサルティング能力なしに不動産会社は生き残れない」と言われて久しくなります。同時に「コンサルティングなくして物は売れない」とも言われています。しかしながら、昨今の不動産や建築をめぐるトラブルは、この業界に大きな影を落とすこととなりました。その原因の多くは、無知からくる営業によるものです。ご承知のとおり、トラブルを公表された企業の多くは倒産の危機に見舞われ、経営者や役員、そして株主としても大きな損失を被る結果となっています。

一口に建築・不動産コンサルティングといっても「不動産投資」「賃貸管理運営」「相続対策」「土地有効活用」等、その内容は多岐にわたり、各テーマや項目に合わせての専門的な知識とノウハウが必要となります。そのノウハウも実証性のある成功事例でなければならず、空理空論ではリスクを拡大させることとなります。当協会では、既に実証された成功事例を基に、その当事者を講師に招いて本講座のレクチャーをさせることで、優秀な人材育成ができる体制を築き上げました。

本講座は、現役の不動産コンサルタントをはじめ弁護士、税理士、不動産鑑定士が普段の業務をベースにした講義を行います。講義内容は、すべて実体験上の成功理論に基づいたものとなっており、更に現場レベルにまで落とし込んだ実戦形式の内容となっています。受講者が毎回、会社へ持ち帰って、即、実務に応用することができるため、会社内の改善や新規事業への参入などにも役立つカリキュラムとなっています。
講師が単に教えるだけで終わるのではなく、受講者による様々な資料の作成や、不動産投資家や地主などへのプレゼンテーションツール、プロが使用している金融電卓の使い方や投資分析指標、相続対策の分析シート使用などのアウトプットを重視し、それらを通じて“本物”の建築・不動産コンサルタントを育成します。詳細内容は、以下の通りとなっています。


〈全10回で構成、1回からの受講も可能〉
内容は、「AM(アセットマネジメント)」「PM(プロパティマネジメント)」「VM(バリューマネジメント)」各講座の3部門に総論・コンサルティングの実践を学ぶ「RESAM(リーサム)」を加えた内容で構成しており、1回を1日で修了するスケジュールとなっています(全10回・申し込みは1回から可能)。「AM(アセットマネジメント)」では、実際にプロが使用している金融電卓を使って不動産投資の分析や戦略、提案の技量を習得することができます。金融電卓や投資分析ソフトを使用して資料を作成し、最終的には不動産投資における優良物件の選別やプレゼンテーションまでできるレベルに引き上げます。
「PM(プロパティマネジメント)」は、まず独自のコンサルシートを活用した実務について学び、空室対策や管理運営法、更に家賃滞納者への督促等のリスクマネジメントまでカバーしております。「VM(バリューマネジメント)」は、土地有効活用・税務と併せ、一般的な不動産投資から一歩踏み出した項目(マーケティングや相続対策、不動産の証券化等)まで含み、総合的なコンサルティングの技量を身につけられるカリキュラムとなっています。「RESAM(リーサム)」では不動産コンサルティングの総論・実践を学び、更に顧客からの信頼を得られる倫理観も身につけます。


〈内容の詳細〉
■AM(アセットマネジメント)
・AM101(不動産投資コンサルティングの実務)
投資理論の基礎、ローンファイナンス分析、金融電卓の使い方

・AM102(市場分析と投資物件選定)
人口動態と受給バランス分析、エリア毎の家賃相場とキャップレート

・AM103(不動産投資コンサルティング提案実践)
個別相談の流れ、物件仕入れの方法(レインズ検索、業者開拓、物上げ)、物件分析のポイント、投資分析ツールの使用方法、プレゼンテーション実践

■PM(プロパティマネジメント)
・PM101(不動産経営コンサルティングの実務)
PMコンサルシート、中間分析と売却提案

・PM102(収入を最大化させる空室対策とバリューアップ)
空室対策フローチャート分析、ポータルサイトデータ分析、仲介業者アプローチ、現地セットアップ、マイソク作成

・PM103(支出を最小化させる管理運営とリスクマネジメント)
物件管理、テナントリテンション、不動産に関連する主な法規制、家賃滞納者への督促手法、強制執行の手続き

■VM(バリューマネジメント)
・VM101(税務とマーケティング・マネジメント)
不動産に関する税務、マーケティング・マネジメント

・VM102(土地活用と建築再販事業)
建築に関する知識とプランニング、建売事業計画の立案

■RESAM(リーサム)
・RESAM101(不動産コンサルの総論と相続対策の実務)
不動産コンサルの総論、相続対策の実務

・RESAM102(不動産コンサルティング実践試験とRESAMとしての倫理観)
コンサルティング提案の実践、RESAMとしての倫理授業


〈開催概要〉
■開催期間
2025年4月~2026年1月

・RESAM(リーサム)
RESAM 101:2025年4月24日(木)
RESAM 102:2026年1月22日(木)

・AM(アセットマネジメント)
AM 101:2025年5月15日(木)
AM 102:2025年6月12日(木)
AM 103:2025年7月10日(木)

・PM(プロパティマネジメント)
PM 101:2025年8月7日(木)
PM 102:2025年9月11日(木)
PM 103:2025年10月16日(木)

・VM(バリューマネジメント)
VM101:2025年11月20日(木)
VM102:2025年12月11日(木)

■開催場所
東京・新宿周辺
※変更の可能性あり。

■受講料
全10回コンプリートパック:224,000円
※セット価格になります(税込み)。講座の後の懇親会代も含みます。お申込みは1回から可(1回の受講料:28,000円・税込み)。

■「RESAM養成講座」詳細・お申込み
http://resanet.or.jp/resam/

■募集期間
2025年3月末日まで


〈主催団体概要〉
一般社団法人不動産総合戦略協会《略称:RESA(リーサ)》
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目9番7号 京橋鈴木ビル7F
代表者: 理事長 倉橋 隆行
設立 : 2018年3月
URL : http://resanet.or.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 国内唯一のグローバル不動産&不動産エージェントの学校「国際不動産カレッジ」が1年間で国際不動産関連4資格が取得可能な「第17期グローバルプロフェッショナル資格コース」を11月16日よりスタート。

    2. 【2025年5月21日(水)開催】『戦略的賃貸経営セミナー&相談会』申込受付開始

    3. 「セールスレップ3級」資格取得研修を開催できる認定講師を養成する 日本セールスレップ協会認定「セールスレップ3級講師養成講座」

    4. 【2025年5月8日(木)開催】『賃貸経営の不安解消セミナー』申込受付開始

    5. “愛のあるコメントはとても勉強になった”通信制の「実務者研修教員講習会」(厚生労働省指定講習会)、2024年度秋期の修了生が誕生

    6. 看取り・終末期ケアを教えるエキスパートになる!「ターミナルケア指導者」資格を目指す受講生を募集-2025年春期-

    7. 「シーフードソムリエW資格取得講座」をリニューアルしました。(株式会社新生技術開発研究所 本社:福岡県、代表取締役:石丸大輔)

    8. 自社の得意技を事業にしていくスキルを身につける  事業化推進コーディネーター講座4月コース、4月9日開講

    9. オンラインセミナー『<部下と対話する力>部下との面談が劇的に変わる3つのスキル』2025年4月9日(水)開催決定~会計・税務・経営コンサルティングのアタックスグループ

    10. 毎年ご好評の新人・新任の方向け広報入門セミナー開講!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.