starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【情報解禁:2025年2月20日16時厳守】謎解きブームのパイオニア"SCRAP"と 京都発のポータルメディア FMラジオ局"α-STATION"が タッグを組んだナゾトキ街歩きゲームが、ついに京都で誕生! 『京都謎解き街歩き』3月21日(金)より開催決定!


株式会社SCRAPは、エフエム京都と共同で、2025年3月21日から『京都謎解き街歩き』を開催すると発表しました。このイベントは、京都の街を歩きながら謎を解く体験型ゲームで、参加者は専用の謎解きキットを使用して京都の隠れた謎を解き明かします。開催地の京都はその歴史と文化が色濃く、従来の景色に新しい魅力を見出すことができます。また、京都の「いけず」を用いた謎やFM京都の選曲による音楽が楽しめるなど、ユニークな文化体験が用意されています。チケットはSCRAP団員向けに3月1日から先行販売され、一般販売は3月8日から開始されます。






株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤隆生)は、株式会社エフエム京都(本社:京都府京都市、代表取締役:堀秀和)と共催する“ナゾトキ街歩きゲーム”の最新作『京都謎解き街歩き』を2025年3月21日(金)より開催することを発表いたします。

★特設サイト:https://realdgame.jp/s/kyotonazo/



画像 : https://newscast.jp/attachments/2N0U4pjGNAIHw6edAUOA.jpg



本イベントは、日本の伝統文化や歴史が色濃く残る京都の街を実際に歩きながら謎を解いていく「ナゾトキ街歩きゲーム」です。プレイヤーは専用の謎解きキットを使って、京都の街に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。

普段見慣れた風景も、謎解きを通じて新たな魅力が浮かび上がり、いつもと違う視点で京都が楽しめる。そんな驚きと発見に満ちた特別な謎解き旅をお届けします。

そして本イベントでは、京都の高度な言語文化「いけず」を用いた謎も登場したり、京都発のポータルメディア、FMラジオ局α-STATIONがセレクトした、京都らしい音楽を多数紹介いたします。謎を解いて訪れる場所に合わせた『京都謎解き街歩き』ならではの文化体験や音楽鑑賞などもお楽しみいただけます。

『京都謎解き街歩き』は、2025年3月21日(金)から開催いたします。

本イベントは事前に謎解きキットを受け取る日時を決めて、謎解きキット引換券を購入いただけます。少年探偵SCRAP団(FC)団員先行は2025年3月1日(土)12:00より事前販売、一般は2025年3月8日(土)12:00より事前販売いたします。

謎解きキットは2025年3月21日(金)より大垣書店(烏丸三条店/京都本店)やリアル脱出ゲーム京都店を含めリアル脱出ゲーム各店舗、東京ミステリーサーカスなどでも当日に直接購入いただけます。

「リアル脱出ゲーム」を生んだ京都で、謎解きブームのパイオニア"SCRAP"が贈るナゾトキ街歩きゲーム『京都謎解き街歩き』にぜひご期待ください。



『京都謎解き街歩き』概要



■特設サイト

https://realdgame.jp/s/kyotonazo/

■ストーリー

歴史と伝統に彩られた古都、京都。

国内外を問わず多くの人々が魅了されるこの街を、あなたはどれだけ知っているでしょうか。

京都は、一年を通じて四季折々の景色を楽しめるだけでなく、各所で行われる祭事によってさまざまな表情を見せてくれます。

そんな魅力あふれるこの街に、たくさんの「謎」を仕掛けさせていただきました。

舞台は祇園(ぎおん)や四条エリアです。

え? 有名な場所ばかりじゃないかって?

実は、あなたの知らない京都がここにもあるんです。

有名な京都と知られざる京都、どちらにもお連れしてみせましょう。

ビルの片隅にひっそりとたたずむ怪しげな石碑や、つい引き込まれてしまうような路地裏の奥。

さらには人々が集う自然豊かなあの場所にも。

いくつもの謎があなたに解き明かされるのを待っています。

さぁ今と昔が交差する、非日常の旅に出かけましょう!



画像 : https://newscast.jp/attachments/uyqKJz6buynP7c56Vk5k.jpg



■プレイ形式

制限時間:なし

人数制限:なし

所要時間:約3~5時間 ※本編の謎解きと移動時間のみの所要時間です。

持ち物:インターネットに接続可能な端末

■チケット情報

<チケット販売スケジュール>

少年探偵SCRAP団(FC)団員先行:2025年3月1日(土)12:00~2025年3月7日(金) 23:59

一般:2025年3月8日(土)12:00~

<チケット料金>

2,800円

■開催期間

2025年3月21日(金)~

■主催・企画制作

主催:SCRAP/α-STATION FM-KYOTO

企画制作:SCRAP



以下補足情報



【ナゾトキ街歩きゲームとは?】

「ナゾトキ街歩きゲーム」は「リアル脱出ゲーム」の中でも街を周遊して謎を解くイベントです。

チーム人数や時間に制限がないため、好きな人数でゆっくりと謎解きができるのが特徴。謎解きと街歩きが融合しており、謎解きを楽しむと同時に街について知ることができるのも魅力のひとつ。

これまでに下北沢や横浜、さらには名古屋や大阪など全国各地で開催。電車移動とセットになった『地下謎への招待状』シリーズなど、より広大なフィールドでの展開も。

※「ナゾトキ街歩きゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

【リアル脱出ゲームとは?】

2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,300万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。

※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

☆公式サイト→https://realdgame.jp/   

☆公式X(旧ツイッター)アカウント→@realdgame

【α-STATION FM-KYOTOとは?】

1991年7月1日に「α」「心地よさ」をコンセプトに京都で100%オリジナリティなオンリー・ワンな独立系FMラジオ局として開局。

トレンドだけに流されない「リスナーオリエンテッド」、良質な音楽を追い求めることをステーションアイデンティティとして京都の街から、こだわりのカルチャーや音楽を全国へお届けしています。

また、α-STATIONは、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIPサイマルラジオ「radiko.jp」や

配信エリア以外の方は、全国各地どこにいても聴くことができるサービス「radiko.jp プレミアム」でお楽しみいただけます。

詳しくはαアルファ-STATIONステーションの公式ホームページでご確認ください。

★公式ホームページ→https://fm-kyoto.jp/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.