燻製の香ばしさ チーズドレッシング
きのことちりめんじゃこの こく旨ペペロンチーノ
※イメージ
株式会社サンクゼールは、2025年2月15日より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「うまいもので春支度 久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催しております。
画像 : https://newscast.jp/attachments/zwe47Jsf0qG4jyEHggcB.jpg
春の市特設サイトはこちら : https://kuzefuku.com/?p=67995
うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : https://kuzefuku.com/?p=67995
2月22日(土)~24日(月)の3日間は、久世福商店の店舗と公式オンラインショップで使えるアプリポイントがなんと5倍!何を買おうかワクワク!どうせならわが家の小さな子供たちが喜ぶものも買いたいし、自分へのご褒美なんかも欲しい!でも、何がいいのだろうか。
そんな疑問を、(株)サンクゼールで久世福商店に関わる未就学児のママ社員2人に聞いてみました!
答えてくれたのは…
■ななぞー:久世福商店のwebコンテンツ作成を担当。4歳の男の子&1歳9か月の女の子のママ。甘いものが大好き。
■はる:久世福商店のSNS発信を担当。3歳の男の子のママ。寝かしつけ後の晩酌が日々の癒し。
聞いてきたのは…
■内田真衣:(株)サンクゼールで主にライティング業務を行う。入社2年目。5歳の男の子と4歳の女の子のママ。推しのラジオとたまに食べるチョコレート系スイーツが活力。
こどもが野菜をモリモリ⁉これは絶対買っておかなきゃ
―――早速ですが、お2人が春の市でお子さんのためにこれだけは買わなきゃ!と思っているものってありますか?
はる:うちは「燻製の香ばしさ チーズドレッシング」ですね。これをかけると息子がキャベツの千切りをモリモリ食べてくれるんです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/TwAMZ944YX1hp6jgVu7G.jpg
燻製の香ばしさ チーズドレッシング
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fk00251
―――さ、3歳の子がキャベツの千切りを!?
はる:そうなんですよ。うちの子、元々チーズ大好きで、ことあるごとに冷蔵庫を指さして「チーズ!」と言っていて。このドレッシングは濃厚なチーズの味が特徴なので、これをかけたキャベツの千切りをチーズだと思ってくれているみたいです(笑)毎日のように喜んで食べてくれていますよ。燻製の香りがお子さんによっては苦手だと感じるかもしれませんが、うちの子は気にならないみたいですね。もちろん、大人が食べてもおいしいです。絶対買わなきゃ!
―――もうすぐ春キャベツの時期だし、我が家も試してみようかな!
ななぞー:キャベツが合うといえば、「きのことちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ」。このパスタソースをスパゲッティにかけて出すだけで、うちの偏食キッズたちがとてもよく食べるんです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/rzSygPqiuYboB0qVHGPw.jpg
きのことちりめんじゃこの こく旨ペペロンチーノ
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fk00270
唐辛子が入っているのですが平気みたい。隠し味である信州味噌のコクが子供の心をつかんでいるのかもしれないですね。レンチンしたキャベツを加えても絶対おいしいと思います!
―――おお!幼稚園に通う子の春休みのお昼ご飯にもぴったりですね。
野菜を食べた気持ち⁉久世福ならではのあのお菓子が好き!
ななぞー:野菜といえばもう1つ!我が家ではほぼ野菜だと思っているお菓子があります。それが、「久世福のなかなか減らないやみつき あられ&野菜スティック」。さつまいも、インゲン、ニンジンなど6種類の野菜スティックが入っているカラフルなスナック菓子です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/OjvzMCHrC2fzYqkXej1g.jpg
※イメージ
画像 : https://newscast.jp/attachments/1o8Klg2JLWnvEyAKZMUp.jpg
久世福のなかなか減らない やみつきあられ&野菜スティック
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh01005
普段はうちの子たち全然野菜を食べなくて、食事の時によく「野菜も食べなさい!」といっていて。でもこれは自ら手を突っ込んで「これは何の野菜かなぁ」なんて話しながら2人とも楽しく食べています。しかも大容量ですから!ケンカもせず平和に楽しんでくれて助かります。
―――これは!おいしそう!私が食べたい(笑)子供が野菜に興味を持つきっかけになってくれるお菓子って素晴らしいですね。
はる:うちの子は「青森りんごっくる」が好きですよ!スティック状にしたりんごを水あめに浸して揚げたシンプルなお菓子。SNSでお子さんが好きと紹介してくださっている方も見かけます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/uGDsBqIPJT9RiFYhGPOl.jpg
青森りんごっくる
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02646
うちの子あまり「おいしい」って普段言わないのですが、初めてあげたときに史上2回目の「おいしい」をいただきました(笑)ちなみに1回目はカレーでした。最初は噛みしめるように食べていたのですが、途中から無心で食べていたのがかわいかったです。
―――それはかわいい!両方とも久世福商店ならではのお菓子ですね!
ななぞー:そうですね。甘いもの繋がりですと「いちごミルクの素」はすごいです!普段、保育園以外で牛乳を飲まないうちの子たちが、これを出すと奪い合って飲み始めます(笑)
画像 : https://newscast.jp/attachments/sYQUPx4aNrojZbfkp7Kq.jpg
いちごミルクの素
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=J02193
特に上の4歳の子がとても気に入っているようで、よくリクエストしてくれます。イチゴの果肉たっぷりで、量を調節すれば大人も一緒に楽しめる。久世福の大人気商品ですよ。色も春らしくておすすめです!
―――本当に!ピンク色で可愛くて、ひな祭りのドリンクにしても映えそうですね!
~ちょっと寄り道~ 今年のひな祭りは久世福の甘酒&可愛いお菓子をいかが?
ななぞー:確かに!少し話はずれますが、ひな祭りでは甘酒を飲む習慣がありますよね。久世福の甘酒、とてもおすすめですよ!私が人生で飲んだ中で1番おいしい甘酒!「磨いた米で作った甘酒」です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/TDr5itgffsGpGCMPv3KR.jpg
※イメージ
画像 : https://newscast.jp/attachments/APhpo9Ji7pos1AWUMokK.jpg
磨いた米で作った甘酒
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh00717
米麹と国産米で作った本格的な甘酒は、クセがなくて小さな子供でも安心しておいしく飲ませられます。少々お高いですが、お節句って1年に1度のお祝いの席ですから。
―――本当ですね!今年は甘酒出してみようかな~♪
ななぞー:もう1つ、ひな祭りのお祝いにも合いそうなお菓子をご紹介させてください!この「和三盆糖」と「吹き寄せ飴」!
画像 : https://newscast.jp/attachments/4eFEfuMSsfwSViCXjQQx.jpg
吹き寄せ飴
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02736
画像 : https://newscast.jp/attachments/lyRNzqidVFAsWYfOOEJG.jpg
和三盆糖
商品詳細 : https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02816
―――わー!可愛い!!
素敵ですよね!どちらも老舗のお店が伝統的な方法で作っている商品です。うちの子たちは食べたことはありませんが、子供の友達のお家との交流も増えてきたので、お家に遊びに行くときのお土産に買ってみようと楽しみにしている商品です。
―――喜ばれそう!今年のひな祭りは、久世福の可愛くて甘いものたちと一緒に祝いたいと思います!
≪ 特別インタビュー第2弾、第3弾はこちら ≫
画像 : https://newscast.jp/attachments/6Oy2YKCSnKF1hBzdgp8S.png
『リピート商品』編
記事を読む : https://kuzefuku.com/?p=73926
画像 : https://newscast.jp/attachments/bLamxVuI6TtJcLc991ib.png
『自分へのご褒美』編
記事を読む : https://kuzefuku.com/?p=73015
会社概要
■会社名 :株式会社サンクゼール
■本社 :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
■代表者 :代表取締役社長 久世 良太
■創業 :1979年
■設立 :1982年
■事業内容
・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開
・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
■ホームページ URL
https://www.stcousair.co.jp/company
■公式オンラインショップ
https://kuzefuku.com
■楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
■オンラインモール「たびふく」
https://kuzefuku-arcade.jp/
■公式SNS
X(久世福商店):https://x.com/kuzefuku
X(サンクゼール):https://x.com/stcousair
X(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcade
Instagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/
Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/
Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/
Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/
Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/
Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/