starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京宝石倶楽部、宝石の知識や裏話を発信する買取メディア「Jewel knowledge」を2月12日に公開


東京宝石倶楽部(株式会社chemis運営)は、宝石やジュエリーに関する知識やノウハウを一般の人々に提供するWebメディア「Jewel knowledge」を2025年2月12日に公開しました。このメディアでは、買取に関する知識だけでなく、企業発信ではあまり触れられない裏話や情報も提供されます。内容には、宝石査定の技術やマーケットトレンドに関する話題が含まれます。情報は経験豊富な鑑定士が監修しており、信頼性が高いものとなっています。「Jewel knowledge」には、Twitter(公式X)を利用して多くの人々に情報を発信する計画も含まれています。東京宝石倶楽部は御徒町に位置する、日本一の宝石街の一角にあり、豊富な国内外ネットワークを持ち、一般買取やオンライン買取にも対応しています。


メイン画像


東京宝石倶楽部 ロゴ


東京宝石倶楽部 外観


東京宝石倶楽部

株式会社chemis(本社:東京都台東区、代表取締役:川畑 高史)が運営する東京・上野御徒町の宝石店「東京宝石倶楽部」は、宝石やジュエリーの様々な情報を発信するWebメディア「Jewel knowledge」を2025年2月12日に公開しました。

Jewel knowledge
https://www.jewelry-tokyo.net/media

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424777/LL_img_424777_1.gif
メイン画像

このメディアは、一般の方に向けた宝石やジュエリー買取に関する知識やノウハウを提供するとともに、よくある企業発信のメディアと異なり、積極的に表に出されることがない裏話や情報についても発信していきます。

【テーマ例】
・ダイヤモンドのAI査定は可能。しかしルビーやサファイアは…
・「真珠が高騰」はウソ?なぜ安い査定額になってしまうのか
・直販店があるから高額買取、とはならない理由

もちろん掲載する専門知識についてはベテランの鑑定士による、確かな情報となっています。東京宝石倶楽部は海外取引が多いので、グローバルのトレンドも盛り込んでいきます。
またより多くの人々に「Jewel knowledge」の情報に気がついてもらえるように、東京宝石倶楽部は公式X(旧Twitter)も開設。「Jewel knowledge」の新着記事などをポストしてお知らせしていきます。

東京宝石倶楽部 公式X
https://x.com/tokyo_houseki_c

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424777/LL_img_424777_4.jpg
東京宝石倶楽部

【提供の背景】
買取業界(リユース業界)は国内でも成長が著しく、多くの情報があふれています。宝石やジュエリーは、その中でも中心的なアイテムのひとつです。
一方で「高額査定」という言葉だけが多く並び、実際のところが見えにくい面が多々あります。実は宝石、ジュエリー業界は内々や専門家だけが知るユニークな知識や情報が豊富なジャンル。こうした知識や情報に多少なりとも触れることで、より賢く失敗しない宝石、ジュエリーの売却をしていただけるようになるのでは?という思いで「Jewel knowledge」を開始することになりました。


■東京宝石倶楽部について
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424777/LL_img_424777_2.jpg
東京宝石倶楽部 ロゴ

日本一の宝石街として知られる、東京の御徒町(所在地は東京都台東区上野)にある宝石店です。宝石、ジュエリーの卸売、国内外への展示会出展多数で、海外にも豊富なネットワークがあります。
また一般買取にも力を入れている店舗で、来店や出張買取の他、宅配やオンラインによる全国買取もおこなっています。
展示会出展に伴う臨時休業や年末年始など、一部期間を除いて毎日営業(11:00~19:00)しています。

東京宝石倶楽部 公式サイト
https://www.jewelry-tokyo.net/

東京宝石倶楽部
〒110-0005 東京都台東区上野5-26-14 エクセルサトウビル102

株式会社chemis
東京都台東区上野5-26-4 オフィスRビル5階
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.