starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【岡山理科大学】留学生たちと交流し、異文化体験してみませんか?


岡山理科大学で日本語を学ぶ留学生28名が「文化と学びの交差点」イベントで成果を披露します。このイベントは、2月4日に岡山市北区のtenjin9能楽堂ホールで開催されます。参加者はスリランカ、バングラデシュ、ネパール、中国から来ており、日本語を半年から1年半学習しています。イベントは、留学生による出身国紹介やクイズが行われる交流発表会と、生活の問題解決を考えるワークショップで構成されます。最後に、全員で「うらじゃ」を踊り交流を深めます。参加費・事前申し込みは不要で、岡山理科大学から送迎バスが利用可能です。




画像 : https://newscast.jp/attachments/MlUOzRUrsQjDen6I7kt8.jpg


 岡山理科大学で日本語を学ぶ留学生別科の学生たち28人が、この1年近くの学習の成果を披露するとともに日本人と交流するイベント「文化と学びの交差点」を2月4日(火)、岡山市北区天神町の「tenjin9能楽堂ホール」で開催しますので、お知らせします。異文化を体験してみたい方はぜひともご参加ください。参加自由です。
 参加する留学生の出身国はスリランカ、バングラデシュ、ネパール、中国の4カ国。半年から1年半、日本語を勉強してきました。
 交流発表会は13:00スタート(開場は12:30)。留学生が一人ずつ、これまでを振り返りながら、出身国を紹介したり、出身国にちなんだクイズを出したりして会場の皆さんと楽しみます。続く「観客体験型ワークショップ」では、留学生たちがグループに分かれ、来日して日常生活で困ったことを例示し、会場の皆さんと一緒に解決策を考えていきます。
 最後は会場全体で「うらじゃ」を踊って交流を深めます。
 参加費、事前申し込みは不要。岡山理科大学から会場まで送迎バスを運行します。行きは12:00と12:30発、帰りの理大行きは15:50と16:20発です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/QM15eXEotj9fXKiwoCCM.png


【問い合わせ先】
岡山理科大学グローバルセンター(086-256-9463)

岡山理科大学 : https://www.ous.ac.jp/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.