starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

脳ドックをリニューアルします。


自治医科大学附属さいたま医療センターでは、認知症とその前段階である軽度認知障害の早期発見を促進するために、新たな予防検査「BrainSuite(R)」を導入しました。この検査はAI画像解析技術を用いて、健康な時点で記憶を司る海馬の大きさを測定し、生活習慣の改善を促すことで脳の健康維持を助けるものです。更に、エーザイ株式会社の「のうKNOW(R)」などのツールも活用し、認知症予防に役立てる計画です。検査は2024年11月25日から申し込み受付を開始し、12月3日受診分から実施されます。


自治医科大学附属さいたま医療センター外来アートスペース「J's PLACE」

認知症とその前段階である軽度認知障害について、昨年末にアルツハイマー病の新薬が保険収載されたこともあり、注目度がアップしています。
進行を抑えるためには早期発見が何よりも大切であり、そのためには脳の老化を早くから把握することが重要です。

自治医科大学附属さいたま医療センター(遠藤 俊輔センター長、日本脳ドック学会認定施設)では、これまで血液検査を用いた認知症検査を行ってきましたが、この度、東北大学加齢医学研究所が開発し、株式会社CogSmartが展開する、認知症にならないための予防行動につなげる検査「BrainSuite(R) (ブレインスイート)」を導入し、AI画像解析技術に基づき、健康なうちから記憶を司る海馬の大きさを知っていただき、予防行動につなげることといたしました。脳の海馬は生活習慣の改善を行うことで「大きく」できる可能性があり、海馬を萎縮させないことが、脳の健康を保ち、認知症予防につながります。
エーザイ株式会社の提供する脳の健康度(ブレインパフォーマンス)チェックツール「のうKNOW(R)」(非医療機器)や、図形記入式検査(ROCFT)と併せ、認知症の前段階からの健康増進・予防の一助としたいと思います。

本検査は脳ドックのオプション検査として、2024年11月25日から申し込み受付を開始、12月3日受診分からスタートします。

自治医科大学附属さいたま医療センターは、これからも脳ドック、PET-CT総合がん検診および膵癌ドックの活動を通じて高齢化社会の進展と共に増加する認知症とがんの予防に向けた啓発活動を続けて参ります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/418733/LL_img_418733_1.jpg
自治医科大学附属さいたま医療センター外来アートスペース「J's PLACE」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.