starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都発 託児事業を行う「Tree House」が全ての家庭に育児支援を提供するため、11月30日(土)までクラウドファンディングを実施


株式会社Tree Houseは、京都発のクラウドファンディングプロジェクトを通じて、全ての家庭に育児支援を届けようとしています。彼らの託児所は、24時間365日対応し、病児保育にも対応していますが、特に非課税世帯や単親家庭、生活保護家庭に対する支援が課題となっています。このため、クラウドファンディングを利用して、資金を集め、料金を抑えることで、より多くの家庭が利用しやすい環境を整えることを目指しています。このプロジェクトは、全ての家庭が安心して育児ができる社会を作ることを目指しており、特に若干の不利な状況にある家庭への支援を重視しています。プロジェクトは11月30日まで実施されており、支援プランを選択して参加することができます。


京都発“全ての家庭に育児支援を!”クラウドファンディングを実施


スタッフ紹介


託児所の様子(1)


ご案内

託児事業を行う株式会社Tree House(所在地:京都府京都市山科区、代表取締役:中西 一絵)は、全ての家庭に育児支援を!が応援できる「託児チケットや応援プラン」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて11月30日(土)まで実施しております。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/759438/view

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416738/LL_img_416738_1.jpg
京都発“全ての家庭に育児支援を!”クラウドファンディングを実施

■実施背景
私たちは京都の山科区で24時間365日の託児所を2024年8月1日に開設いたしました。
利用される方の中には様々な方がおり、特に非課税世帯や、母子、父子家庭、生活保護家庭のお客様に「もう少し安くできませんか」と言われることも少なくありません。
当社は京都の中でもリーズナブルな料金形態で運営しているため、これ以上料金の値引きは出来ず心苦しいですが、お断りするしかありませんでした。
また、認可外保育施設へは補助金等がないのが現実です。(幼保無償化は利用可能)
しかし我々の理念はすべての家庭に同じ育児支援をです。
そのため、今回のクラウドファンディングを通して資金を調達することにより、そういった方への費用補助に充ててまいります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416738/LL_img_416738_2.jpg
スタッフ紹介

■特徴
*24時間365日対応・病児保育対応
育児に休みはない、多種多様な職業がある現代において子育て支援を行うならこれは外せないと思い、開設当初から行わさせていただいております。
病児保育も緊急の場合、ご連絡さえいただければ、保育園までのお迎えもいたします。

*ベビーシッターサービス
移動手段がない方も多いため、滋賀の一部~京都市内全域へ対応させていただいております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416738/LL_img_416738_3.jpg
託児所の様子(1)

■リターンについて
3,000円 :応援支援
8,000円 :昼間の託児一日分相当の支援
14,000円:夜間保育一日分相当の支援


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 24時間365日子どもを愛で包む社会へ
「Pokapoka」を全国に広めたい!
期間 : 2024年11月1日(金)~11月30日(土)
URL : https://camp-fire.jp/projects/759438/view


■会社概要
商号 : 株式会社Tree House
代表者 : 代表取締役 中西 一絵
所在地 : 〒612-0816 京都市伏見区深草馬谷町10-19
設立 : 2024年8月
事業内容: 託児所・ベビーシッター運営
資本金 : 100万円
URL : https://tree-house-pokapoka.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社Tree House お客様相談窓口
TEL:075-585-9590
お問い合せフォーム: treehouse.pokapoka@gmail.com
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 子育て支援をはじめ地域貢献ができる「子ぼんのうきっちん」 4月2日にバースデードネーションを開始

    2. 奈良県生駒市にある学びの場「学童保育のはこにわ」 子どもたちの成長を支援するためクラウドファンディングを開始

    3. CHILL JAPAN、活動を継続・拡大するためにクラウドファンディングを実施

    4. 送迎付き習い事教室「ユニコーンキッズLes芦屋」の支援を募るクラウドファンディングをCAMPFIREにて11/15まで実施中

    5. まみぃずはうす、ベビーシッター3時間無料チケットをCAMPFIREにて11月20日に予約販売開始

    6. 「ママたちの心がフッと軽くなる本と子育ての実態白書を届けたい!」6月2日にクラウドファンディングを開始

    7. 能登半島地震・能登豪雨で被災した保育施設を支援するためのクラウドファンディングを2025年1月10日まで実施

    8. 農家が行うファミリーホーム・小規模住居型児童養育事業「米重さん家(げー)」目標金額200%を達成~でっかいテラスのためにネクストゴールを設定~

    9. 「児童育成支援拠点事業」対象外となる子どもたちに新たな居場所を!「子ども第三の居場所」新設のためのクラウドファンディングを開始

    10. 2025年2月号へるす出版「小児看護」におれんじハウスの医療的ケア児保育の歩みや社会課題に取り組む法人として掲載!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.