starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ライブ映像制作の新時代へ!「mashup」と「KAIROS」の革新コラボ テレビ朝日クリエイト、パナソニック コネクトブースにて展示 「Inter BEE 2024」11月13日より


株式会社テレビ朝日クリエイトが開発するライブグラフィックス「mashup」は、幕張メッセで開催される「Inter BEE 2024」に出展します。この展示会では、テレビ朝日クリエイトのブースで、mashupの新機能をPR。そしてパナソニック コネクトのブースで、映像制作ソリューション「KAIROS」との連携を紹介します。mashupは、ノートPC一台で高品質なライブグラフィックスを実現し、クラウド環境を活用することで様々な現場でフレキシブルにテロップ作成が可能。また、AI字幕制作システム「J-TAC Pro」との連携により、効率的な運用が期待されます。特にネット時代に適した高品質なテロップ環境の新しいスタンダードの提案が見どころです。


mashup


mashup 詳細


株式会社テレビ朝日クリエイト ロゴ


mashup ロゴ

株式会社テレビ朝日クリエイト(本社:東京都港区、代表:久野 昌宏)が展開するライブグラフィックス「mashup(マッシュアップ)」は、2024年11月13日(水)~15日(金)に幕張メッセで開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2024」に出展します。
今年は、「テレビ朝日クリエイトブース」と「パナソニック コネクトブース」での展示となります。テレビ朝日クリエイトのブースでは、新機能のデータ連携などを実機でプレゼンテーションを行い、パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行)のブースでは映像制作ソリューション「IT/IPプラットフォーム KAIROS(ケイロス)」*との機器連携を紹介させていただきます。

【Webページ】 https://www.inter-bee.com/ja/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416230/LL_img_416230_1.jpg
mashup

■ブース紹介
「Inter BEE 2024」では、ライブグラフィックス「mashup」による映像制作の新たなスタンダードとなるテロップ環境を提案します。
mashupの実機展示を通じて、「どこでも、だれでも、簡単」な操作性を体感していただけます。
テレビ朝日クリエイトのブースでは、「mashup」とAI生字幕制作システム「J-TAC Pro」の2製品を展示します。mashupは、アップデートされた放送品質のテロッパー機能に加え、新しいデータ連携機能を個別に展示し、ご紹介します。1日3回のプレゼンテーションに加え、システム開発者による詳細な機能説明も実施します。
パナソニック コネクトのブースでは、インターネット配信時代に対応した映像制作の新たなスタンダードを提案し、mashupとKAIROSクラウドソリューションの連携により、クラウド型映像コンテンツ制作ソリューションをさらに強化。放送品質のテロップを作成から運用、リアルタイムでデータ連携し表示するシステムをご提案します。ぜひ、テレビ朝日クリエイトおよびパナソニック コネクトのブースにお越しください。

*パナソニック コネクトのKAIROSについて: https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/kairos-cloud/top

【ホール・小間番号】
テレビ朝日クリエイト ブース:幕張メッセホール5 小間番号:5108
パナソニック コネクト ブース:幕張メッセホール4 小間番号:4206


■ライブグラフィックス mashupとは
「mashup」は、ノートPC1台で高品質なライブグラフィックスを実現します。高価な専用機材はもう必要ありません。
クラウド環境を活用することで、どこでもテロップを簡単に作成・運用可能です。オンライン、オフライン、どのような現場にも対応できます。放送品質の「テロッパー機能」から即時反映できる「Live UI機能」、データ連動できる「スポーツコーダ」まで用途に合わせて柔軟に対応できるシステムです。
HP: https://mashup.live


■ライブグラフィックス mashup詳細

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416230/LL_img_416230_2.jpg
mashup 詳細

「mashup」は、テロップのプロであるテレビ朝日クリエイトが開発したライブグラフィックスです。
クラウド環境を活用し、オンライン・オフラインを問わず、あらゆる現場で柔軟にテロップの作成・運用が可能です。HTML5とCSS3を採用し、専用機材は不要で、手軽に導入できます。SDIやNDI、WEBレイヤー出力に対応し、中継車やソフトウェアスイッチャー(vMix、OBS Studioなど)との連携も可能です。
スポーツコーダ機能は、得点や選手情報などをリアルタイムに表示でき、スポーツ中継に最適です。また、「Live UI機能」により、ノーコードでUIを自由にカスタマイズでき、簡単な操作で即座に反映されるテロップを作成可能。既存のテロップシステムとの自動連携やマルチデバイス対応により、少人数での効率的な運用や、時代に合わせた配信・イベントのニーズに応えます。高品質なパフォーマンスを提供し、放送・配信業界の新たな標準を創造します。


■国際展示会 Inter BEEとは
今年で60回を迎えるInter BEEは歴史と実績に裏づけされた、日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、コンテンツビジネスにかかわる最新のイノベーションが国内外から一堂に会する国際展示会です。
アフターコロナ時代におけるメディア産業の新たなユーザエクスペリエンスを提示する展示会として、「コンテンツ」を中核に位置づけ、コンテンツを「つくる(制作)」「おくる(伝送)」「うける(体験)」の技術要素を網羅した「メディア総合イベント」に変容することを目指し、開催されます。
Inter BEEは、プロフェッショナルのニーズに応え、国内外のマーケットを視野に入れつつ、業界情報を着実にターゲットへ発信し、出展者と来場者の皆様にとって、効果的で有意義な情報交流やビジネス創出の場をご提供しています。


【開催概要】
名称:Inter BEE 2024
会期:11月13日(水)10:00~17:30
11月14日(木)10:00~17:30
11月15日(金)10:00~17:00
会場:幕張メッセ
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
料金:入場無料(全来場者登録入場制)

対象の業種:
放送事業者、放送ラジオ局、機器・製造メーカ、ポストプロダクション事業者、プロダクション事業者、映画・映像制作会社、ビデオソフト制作会社、レコード制作会社、音響・PA関連事業者、CATV関連事業者、舞台・演出・美術・照明関連事業者、コンテンツ制作関連会社、インターネット関連会社、通信事業者、コンテンツ配信事業者、施設・店舗関連事業者・官公庁・団体、商社、広告代理店、関連大学・専門学校

主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416230/LL_img_416230_3.jpg
株式会社テレビ朝日クリエイト ロゴ

■株式会社テレビ朝日クリエイト 会社概要
社名 : 株式会社テレビ朝日クリエイト(TV Asahi Create Corporation)
本社所在地 : 〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー8F
代表取締役社長: 久野 昌宏
事業内容 : ・テレビ番組、映画、演劇などの美術プロデュースおよび
デザイン・制作・進行業務
・イベント、コンベンション、セミナー、
展示会などの企画・デザイン・制作
・CGアニメーション、リアルタイムCG、VFX、
バーチャルセットなどCGの企画・デザイン・制作
・CGシステムの開発および運用
・グラフィックデザイン、キャラクターデザイン
・字幕制作および管理運用
・テレビ番組などの映像ソフトの企画制作
・広告宣伝およびCIの企画、制作および代理店業務
設立 : 1991年4月1日
HP : http://www.tv-asahi-create.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 字幕制作のプロが監修!生字幕テキスト制作が「より簡単、より効率的、より迅速」にできるAI生字幕制作システム『J-TAC Pro』を「Inter BEE 2024」へ出展します!

    2. 未来のコンテンツテクノロジーを体感!「INTER BEE IGNITION×DCEXPO」幕張メッセで11月13日~15日開催

    3. PALTEK、「Inter BEE 2024」(11/13~15)で映像伝送ソリューションやクラウドバックアップソリューションを出展

    4. 会場内3カ所にてAIを活用したソリューションや統合オーケストレーター、ワークフローに合わせたネットワーク製品、クラウド活用のスポーツコンテンツ制作を出展 11月13日(水)から3日間開催「Inter BEE 2024」に出展

    5. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    6. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    7. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    8. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    9. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    10. 次世代AIコンテンツ統合プラットフォーム『AI Media Solution』が「コンテンツ東京2025」で初披露

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.