starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

吉村元希翻案『令和X年のマクベス』まもなく上演


戯曲組(代表:吉村元希)が主催する『令和X年のマクベス』が2024年11月3日に吉祥寺シアターで上演されます。本作品はジェンダーを問わない視点で再構築され、新しい時代の"マクベス"を描きます。物語は、意識不明のマクベス夫人を魔女たちが生き返らせることを試みるが、その代わりにAIをインストール。新しい舞台での展開が楽しめます。公演は12:30と16:30の二回開催され、チケットはカンフェティにて購入可能です。




戯曲組(代表:吉村元希)主催、『令和X年のマクベス』が2024年11月3日 (日・祝)に吉祥寺シアター(東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-33-22)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/@/reiwamacbeth
公式ホームページ
https://yoshimura-genki.com/works/macbeth


画像 : https://newscast.jp/attachments/y97edtiZEOlv9QJvXFtM.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/Zu5TJPL6dwdMpXI4L61I.jpg


女性作家翻案、新時代のマクベス


悪女とは? 魔女とは? そして、男らしさとは?
男性炎上必至の問題作をジェンダーフリーでの上演!
これは令和の(○○に)優しい演劇です。


【あらすじ】


マクベスの夫人は意識不明状態にあった。
マクベスは魔女を呼んで、夫人を生き返らせようとする。
しかし、それは不可能だと告げられる。
何人かの魔女がマクベスの夫人の代わりに自分が結婚してやると申し出る。
それはあたかも数あるボカロの中から初音ミクを選ぶかのよう。
その中の一人を選ぶマクベス。
AIをインストールする魔女のヘカテ。
一転、祝いの宴となり、唄って踊る魔女達はこのキャラクターには無料特典があると言い、「あなたは次世代のスコットランドの王となる人」というお告げを下す。
マクベスはダンカン王の殺戮に手を染めてしまい、人格者として尊敬を集めていたダンカン王を取り巻く人々全て敵に回すこととなった。
疑心暗鬼となり、自らダンカンの取り巻きを次々と陥れていくマクベス。
そんな時、夫人は不具合を起こす。
本来のマクベス夫人の意識とインストールされたAIとが干渉し合い、夫人は夢遊病となった。
女から生まれた者には殺されることはないと言うお告げによって強気になっていくマクベスだ。
魔女の先導者でもある女神ヘカテによって、マクベス夫人の本来の意識とAIは分離される。
マクベス夫人はどうなるのか。


戯曲組とは


坂東玉三郎監督映画「外科室」で脚本家デビューし、「美少女戦士セーラームーンスーパーズ」「デジモンアドベンチャー02」など主にマスメディアで活動している吉村元希が、等身大の人間対人間のコミュニケーションや表現について提案する演劇的藝術創作ユニット。
テキストを声に出して読むことによってわき起こる演者の身体反応に注目する。
それ故 とにかく戯曲を読む。
そしてそれについて語る。
言語が潤滑に身体に影響を与えるために。
ラング、ランガージュ、エクリチュール、パロルなど言語学用語があるが、最終的には台詞がパロルとして発話されることを目標とする。


公演概要


『令和X年のマクベス』
公演期間:2024年11月3日 (日・祝)
会場:吉祥寺シアター(東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-33-22)
■出演者
三森麻美(ミモらランド)、元水颯香、森下知香、清水さと、トヨザワトモコ、三木万侑加、吉田みずほ、中山璃虹、黒田恵衣 小林春世(演劇集団キャラメルボックス)
■スタッフ
作・翻案:吉村元希(河合祥一郎訳『新訳 マクベス』角川文庫より)
振付/音響:大園康司
照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.)
舞台監督:橋本慶之
演出助手:黒田恵衣
音楽:廣庭賢里
制作:西峰正人、真鍋万喜、河田剛、瀧本禎之
配信:川上ルイベ
企画:虎耀組
制作:株式会社小虎
宣伝美術:藤尾勘太郎
■公演スケジュール
2024年11月3日(日)12:30
2024年11月3日(日)16:30
※開場は、開演の30分前です。
■チケット料金
一般:4,500円、U25:3,000円
ペアチケット:8,000円
(自由席・税込)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 60万人を動員したきかんしゃトーマスのファミリーミュージカルがフルリニューアル 「ソドー島の1ばんはだれだ」 2025年3月京都より全国巡回スタート

    2. 大人のための文化祭「bjbコレクション2024 Dec.」、玉川高島屋で開催

    3. きかんしゃトーマスのファミリーミュージカルが フルリニューアル 2025年3月京都より全国巡回スタート

    4. リニューアル「きかんしゃトーマス」新作ミュージカル、2025年全国巡回がスタート!

    5. 劇団Q+ 番外公演『シハイスミレ』下北沢 小劇場楽園にてまもなく開幕

    6. 「人と人との繋がり」をテーマに株式会社フォーエスエンタテイメントとキミノアトリエがコラボ! 『そして靴ぬぎ踊り、月を見上げ。』4月3日~上演!

    7. 神話の里、宮崎県高千穂町で古事記を上演! 『スーパー神話音楽劇 ドラマティック古事記ー神々の愛の物語ー』チケット発売

    8. 中川晃教らミュージカルスターが集結!「Brand New Musical Concert 2024 ~Merry Christmas!~」3月30日(日)テレビ初放送!CS衛星劇場

    9. 俳句×日本舞踊 & ピアノ×バレエ×日本舞踊 2つのコラボレーションで日本舞踊の新たな可能性を探る! 日本舞踊家 藤間蘭黄の企画公演第7弾上演決定

    10. K-BALLET TOKYO「くるみ割り人形」2024年ステージ、華麗なる踊りで観客を魅了

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.