『自社の経営状態がタイムリーに つかめる 試算表の教科書』
著者:小磯勤哉(こいそ・きんや)
本書は、ひとりでも多くの経営者が、「毎月の会社の健康診断書」である「試算表」のしくみと見方を理解し、経営改善に活用できるようにと、実際の試算表を参考に具体例を挙げてわかりやすく解説しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/400339/LL_img_400339_1.jpg
『自社の経営状態がタイムリーに つかめる 試算表の教科書』
帝国データバンクの調べによると、2023年の倒産件数は8,497件(前年6,376件、33.3%増)と、前年から2000件以上上回っています。この数字は、2年連続で前年を上回り、2015年(8,517件)に迫る件数です。
会社経営は毎月コロコロと状況が変わります。昨今では、コロナ融資を受けたものの、返済期限に返せない状況に陥っている企業が少なくありません。利益が出ているにもかかわらず、返済するための現預金が足りない、いわゆる「黒字倒産」も少なくありません。
コロナのような緊急事態で経営基盤が急速に悪化しかねない昨今、磐石な経営を行うために不可欠なのが、月次決算であり、その結果を反映した試算表なのです。
<本書の特徴>
本書は、「訪問する税理士」として、毎月顧問先への訪問を行い、試算表に基づくアドバイスなどがクライアントから好評を得ている著者が、「毎月の会社の健康診断書」である「試算表」をひとりでも多くの経営者が活用することができるようにと、試算表のしくみや見方を具体例をもとに、詳しく解説しています。
<お伝えできる具体的なノウハウ例>
・試算表の正確な見方
・毎月試算表を作成するメリット
・試算表の仕訳の仕方
・原価の計算方法 など
<執筆に至った背景>
税理士として試算表を通じて毎月数多くの経営者と接している著者が、年に1回の「決算書」ではなく、毎月の「試算表」を活用し、もっと短いスパンで自社の財務状態を理解して、どんな状況下でもすぐに経営の改善策を見つけてほしい、という思いから執筆に至りました。
【著者紹介】
小磯勤哉(こいそ・きんや)
税理士
税理士法人ライカブリッジ 共同経営者
1970年、和歌山県生まれ。
1996年~1999年、大阪市淀川区の会計事務所に勤務、2000年に税理士登録。
2000年~2005年、トステムマネジメントシステムズ株式会社勤務を経て、2004年に大阪府東大阪市にて小磯会計事務所を設立。
2015年に税理士法人ライカブリッジと経営統合し、現在に至る。「訪問する税理士」として、毎月顧問先への訪問を欠かさない。
試算表に基づくアドバイスなどがクライアントから好評を得ている。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/400339/LL_img_400339_2.jpeg
著者:小磯勤哉(こいそ・きんや)
【書籍情報】
書名 : 『自社の経営状態がタイムリーにつかめる 試算表の教科書』
著者 : 小磯勤哉(こいそ・きんや)
定価 : 1,650円(税込)
発売日 : 2024年7月1日
出版社 : セルバ出版
ページ数: 144ページ
販売先 : https://www.amazon.co.jp/dp/4863678746
<目次>
第1章 試算表の正確な見方をマスターしよう
第2章 試算表作成には月次決算を実行しよう
第3章 「仕訳」で知る試算表
第4章 試算表を、さらに深く知る
第5章 原価の計算方法を理解しよう
第6章 あなたの会社は健康? メタボ? 試算表を視覚で理解する
第7章 試算表はここも大事