starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

荏原製作所に、電子帳簿システム「DataDelivery(R)」を導入 - 自社および国内グループ会社43社の証憑類を一元的に電子保管 -



荏原製作所様 導入事例リーフレット

JFEシステムズ株式会社(東証スタンダード市場:4832、本社:東京都港区、代表取締役社長 大木 哲夫、以下 JFEシステムズ)は、株式会社荏原製作所(東証プライム市場:6361、本社:東京都大田区、代表執行役社長 CEO&COO 浅見 正男、以下 荏原製作所様)が、JFEシステムズ製の電子帳簿システム「DataDelivery(R)」を導入したことをお知らせします。
世界を代表するポンプメーカーである荏原製作所様は、長期ビジョン「E-Vision2030」にて、「社会・環境価値と経済価値の両方を向上させ、企業価値を高めること」を目標とする中で、デジタル技術を駆使した業務改革(DX推進)に取り組まれています。
DataDelivery(R)は、本ビジョンの施策の一つ「ペーパーレス電帳法対応プロジェクト」の中核を担うシステムとして、採用されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/398046/LL_img_398046_1.jpg
荏原製作所様 導入事例リーフレット

本プロジェクトは、荏原製作所様および国内グループ会社43社で取り扱われる年間720万件の証憑類(見積書、納品書、請求書等やその付帯文書)を、一元的に電子保管するものです。
業務システム連携、およびJFEシステムズ製の電子証憑データ保存ソリューション「eDocAssist(R)」経由でDataDelivery(R)に登録、高速検索が可能な形での一元管理を実現されました。

また、従来の紙を中心とした業務プロセスから脱却し、生産性向上を実現されたほか、在宅勤務を推進できる環境を整備し、従業員のベネフィットも向上させました。

本事例の詳細は、JFEシステムズ運営サイト「電子帳簿保存法.com」で公開しています。
ぜひご覧ください。

◆ 荏原製作所様 電子帳簿システム「DataDelivery(R)」導入事例
https://www.denshichoubohozon.com/jirei/ebara/ebara.html


【電子帳簿システム「DataDelivery(R)」について】
https://www.jfe-systems.com/products/datadelivery/datadelivery.html
JFEシステムズが2009年にリリースした経理関連書類のペーパーレスを促進するためのシステムです。帳簿、スキャナ、電子取引、書類を網羅的に管理し、各区分をシームレスに連携することで、経理業務の効率化が図れます。
シリーズ累計で3,300社以上の電子帳簿保存法適用実績があり、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会による認証「JIIMA認証」を4区分取得しています。


【株式会社荏原製作所について】 https://www.ebara.co.jp/
荏原製作所様は東京都大田区に本社を置く、世界を代表するポンプメーカーです。
1912年(大正元年)に創業。ポンプを中心とする産業機械のほか、冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などを製造、販売されています。

【JFEシステムズ株式会社について】 https://www.jfe-systems.com
鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、多彩なサービスをお客様に提供しています。製造業をはじめさまざまな分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルティング、独自のパッケージ製品および、ERPを中核に様々な製品を組み合わせた複合ソリューションの提供など、幅広いビジネスを展開しています。


・「DataDelivery(R)」、「eDocAssist(R)」は、JFEシステムズの登録商標です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.