starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

<京都初公演>ウィーンを拠点に活躍する20歳のヴァイオリニスト吉本梨乃によるリサイタル、青山音楽記念館バロックザールにて12月3日(日)開催



「青山音楽財団新人助成公演 吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル」12月3日(日)開催


中国・上海でのコンチェルト(2023)


吉本梨乃


松岡美絵

ウィーンを拠点に活躍するヴァイオリニスト吉本梨乃は京都では初公演となる「青山音楽財団新人助成公演 吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル」を、コンサートを企画制作する「みのりの眼」のサポートにより、2023年12月3日(日)に青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区)にて開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/371627/LL_img_371627_1.jpg
「青山音楽財団新人助成公演 吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル」12月3日(日)開催

吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル詳細ページ: https://minorinome.com/rinorecital2023kyoto/


吉本梨乃はオーストリア・ウィーンを拠点に活動する20歳の若きヴァイオリニストです。ヴァイオリンの最高傑作であるストラディヴァリウスの中から「ムンツ」(※)を日本音楽財団より貸与されています。吉本は2022年秋から2023年春まで、世界最高峰のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の代理奏者として数々の舞台に立ち、2024年度は東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団などとの共演も決まっており、ブレイク寸前のヴァイオリニストといえます。

吉本のこれまでの日本での主な活動場所は、生まれ故郷の兵庫県神戸市と東京都でしたが、今後その活動拠点を拡大したいと常に考えておりました。ヨーロッパでの生活の中で「普段から日本人代表として見られている自覚を持ち過ごしている」と語る吉本にとって、伝統ある日本文化を感じられる京都での公演は念願がかなうもので、「京都でも評価を得て活動をしていきたい」と意気込んでいます。
また、今回の「青山音楽財団新人助成公演」は由緒ある青山音楽財団の「新人賞」へのエントリーとなるコンサートとなります。吉本は本公演を機に今後の活動拡大に勢いをつけたいと考えています。

※これまでこの楽器を貸与されたのは、日本を代表するヴァイオリニストである樫本大進や徳永二男、庄司紗矢香など錚々(そうそう)たる人物ばかりです。楽器貸与先一覧(日本音楽財団) https://www.nmf.or.jp/recipients/https://www.nmf.or.jp/doc/biz/list_of_recipients.pdf

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/371627/LL_img_371627_2.jpeg
中国・上海でのコンチェルト(2023)

■公演概要
公演名 :青山音楽財団新人助成公演 吉本梨乃ヴァイオリンリサイタル
日程 :2023年12月3日(日)開場13:30/開演14:00/終了16:30
会場 :青山音楽財団バロックザール(京都府京都市西京区松尾大利町9-1)

プログラム:
(1) C.シューマン :3つのロマンス
(2) イザイ :無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番「バラード」
(3) ベートーヴェン :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第5番「春」
(4) チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ
(5) エルンスト :「夏の名残のバラ」による変奏曲
(6) プロコフィエフ :ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番

料金 : 税込3,000円(全席自由)
チケット: 「みのりの眼」公式サイト( https://minorinome.com/ )より、
teket、イープラス、お問い合わせフォームよりご購入いただけます。
公演URL : https://minorinome.com/rinorecital2023kyoto/


■出演者
ヴァイオリン 吉本梨乃(よしもと・りの)
兵庫県神戸市、六甲アイランド生まれ。
3歳でヴァイオリンを始め、14歳からウィーン国立音楽大学でミヒャエル・フリッシェンシュラーガーに、2020年よりエリザベート王妃音楽院でオーギュスタン・デュメイに師事している。
2020年第3回上海アイザックスターン国際ヴァイオリン・コンクールファイナリスト。2022年第10回フリッツ・クライスラー国際コンクール第2位。
これまで国内外で数々のオーケストラと共演しており、2021年にウィーン・コンツェルトハウスでウィーン室内管弦楽団と共演。
2022年はソリストとしてウィーン室内合奏団とスペイン・ツアーを行ったほか、ウィーン放送交響楽団、ブルガリア国立放送交響楽団、上海シンフォニーオーケストラと共演した。
2020年、2021年度ローム音楽財団奨学生。
使用楽器は日本音楽財団から貸与されたストラディヴァリウス「ムンツ」。
2023年3月横浜公演(YouTube): https://www.youtube.com/watch?v=nv4bci2MwGY

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/371627/LL_img_371627_3.jpeg
吉本梨乃

ピアノ 松岡美絵(まつおか・みえ)
多くの機会「室内楽ピアニスト」と称され、サイトウ・キネン・オーケストラのメンバー、バンベルク交響楽団首席奏者など、世界のトップアーティストたちとの共演を重ねてきた。PTNAピアノコンペティションデュオ上級全国大会1位および最優秀賞、ソロ特級入選。国際交流基金の招待によりローマ、カイロ、ブリュッセル、インド等で演奏。
梅光女学院高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。卒業後同大学の嘱託演奏員を務める。マルクノイキルヘン国際コンクール伴奏者特別賞受賞。故宝木多加志、二宮裕子、フセイン・セルメット、マリア・ジョアン・ピリスの各氏に師事。
現在、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/371627/LL_img_371627_4.jpg
松岡美絵

■主催者概要
企画・主催:吉本梨乃
助成団体 :公益財団法人青山音楽財団( https://aoyama-music-foundation.or.jp/ )
所在地 :(公益財団法人青山音楽財団)
京都府京都市下京区函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル10階
(青山音楽記念館バロックザール)
京都市西京区松尾大利町9-1
制作 :みのりの眼( https://minorinome.com/ )
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.