starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2050年の日本について考える『次世代政策サミット JAPANビジョン2050』決勝大会が10月14日開催



次世代政策サミット チラシ


次世代政策サミット パネリスト

未来政治経済研究会(代表:島田 光喜)は、Z世代が「2050年の日本」について考える『次世代政策サミット JAPANビジョン2050』にて、一次審査を通過した3チームの決勝プレゼンと審査員によるシンポジウムを2023年10月14日(土)に六本木ヒルズハリウッドホールで開催いたします。

詳細URL: https://www.policy-summit.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368089/LL_img_368089_1.png
次世代政策サミット チラシ

【趣旨】
21世紀に突入してから、四半世紀が経過しようとしています。デジタル技術の革新により、社会はますます便利になり、組織や世俗ではなく、個人を中心としたアイデンティティが形成されるようになりました。また、気候変動というテーマは国際的な価値観となり、脱炭素に向けた取り組みは一気に世界的潮流となっています。
その中で、日本では少子高齢化に歯止めがかかりません。Z世代と呼ばれる年代の人口は、この30年間で半減し、2050年には日本における生産年齢人口は現在の2/3に減少すると言われています。生産年齢人口の減少は、日本社会が硬直化することを意味し、激しさを増す国際競争の中で日本が更に厳しい状況におかれることは避けられません。
つまり、これからは、より少ない人口で社会を維持し、国際競争に負けないという意味でも、社会システム全体の見直しが迫られていると考えられます。
その中で、次世代の若者たちができることは何か。個人主義が進む世の中で、これからを担うZ世代があえて、「日本」という国の未来を考え、そのために取り組むべき政策立案を行い、同世代と共に価値観を共有することは、日本の変わっていくべき方向性が明確になるのではないかという問題意識から、「次世代政策サミット JAPANビジョン2050」として政策立案サミットを開催します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/368089/LL_img_368089_2.jpg
次世代政策サミット パネリスト

【開催概要】
題目 : 『次世代政策サミット JAPANビジョン2050』
日時 : 2023年10月14日(土)14:00~17:15
場所 : 六本木ヒルズハリウッドプラザ ハリウッドホール
(東京都港区六本木6丁目4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ5階)
対象 : すべて
定員 : 先着100名
参加費 : 無料
申込方法: 以下のリンクより(10月12日〆切)
URL : https://policy-summit2023.peatix.com/view

【出演】
第1部 次世代政策サミット JAPANビジョン2050 決勝大会~創りたい未来社会の実現のために~
一次審査を通過した3チームが各25分間のプレゼンテーションを行い、受賞者を決定

第2部 特別クロストーク「2050年の未来~JAPAN再生戦略~」
モデレーター:島田 光喜 未来政治経済研究会 代表
パネリスト :山口 豊 株式会社テレビ朝日 エグゼクティブアナウンサー
朝比奈 一郎 青山社中株式会社 筆頭代表CEO/
ビジネス・ブレークスルー大学大学院 客員教授
石井 正文 前駐インドネシア大使/元外務省 国際法局長/
学習院大学 特別客員教授


【後援・特別スポンサー】
農林水産省、環境省、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)、公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾、学校法人メイ・ウシヤマ学園 ハリウッド大学院大学


【ゴールドスポンサー】
RTF教育ラボ、一般社団法人途中塾


【シルバースポンサー】
アガルート株式会社、イチニ株式会社(選挙ドットコム)、CPAエクセレントパートナーズ株式会社、YSS合同会社


【団体概要】
名称 : 未来政治経済研究会
代表者 : 島田 光喜
設立 : 2022年2月
事業内容: 定例研究会事業、ディベート&スピーチ研修事業、
「Z世代カフェ」シリーズ運営、政策コンテスト主催
URL : https://miraipe.wixsite.com/my-site
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.