starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界遺産にも採用された高級感あふれるタイル貼りが美しいセミオーダーのバスルーム『routine(ルーティン)』2024年に発売決定



新バスルームラインroutine


routine浴室


フロート引き出しタイプと収納


フロートカウンタータイプと収納

株式会社KOBE STYLE(本社:兵庫県神戸市)は、2023年7月19日(水)~20日(木)に東京ビッグサイトにて行われた展示会(リフォーム産業フェア)で、新バスルームライン『routine(ルーティン)』を初披露しました。また、本製品を2024年に発売します。

KOBE STYLE公式HP: https://kobe-style.co.jp/
※下記の製品仕様は現時点での情報のため、変更となる可能性がございます

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/365693/LL_img_365693_1.jpg
新バスルームラインroutine

■新商品『routine(ルーティン)』とは?
フルオーダーでのキッチン&バスルーム製作を手がけてきたKOBE STYLEが提案する、セミオーダータイプの浴室&洗面化粧台です。


■素材へのこだわり ーインテリア性の高い空間をめざしてー
<浴室>
◆タイル貼りの壁・床
ポルトガル最大のタイルメーカー「revigres(レヴィグレス)」のFLINT(フリント)シリーズを中心に、19種類の色・柄からスタートします。こちらのメーカーのタイルは、世界遺産になった建築物へも採用されており、美しい見た目と高級感あふれる質感が魅力です。
◆水栓金具
リゾートホテルでよく見かけるオーバーヘッドシャワーがついたものなど、海外メーカーを含めてセレクトしています。
◆バスタブ
形状が美しいだけでなく実用性も重視し、肩までしっかりお湯に浸かれる浴槽を展開します。

<洗面化粧台>
◆カウンター
見た目に高級感があり、手入れもしやすい人工大理石を採用しています。
◆ボウル
以下の3タイプをご用意しました。
1. カウンター一体型(オリジナル品)
2. アンダーカウンタータイプ(セレクト品)
3. ベッセルタイプ(セレクト品)
◆扉材
スペインのメーカーAlvic(アルビック)社のメラミン化粧板「Zenit(ゼニット)」を採用。シルキーな質感で指紋が付きづらく、色出しの良さが魅力です。


■造りへのこだわり ー手に届く価格で美しさと使い勝手を追及ー
<浴室>
◆価格
あらかじめパーツがセットで製造されるユニットバスであるため、在来工法で作るバスルームよりも安価で、工期も短く済みます。またユニットバスの特徴である高い防水性もあり、2階以上のフロアへの施工が可能です。
◆サイズ
ニーズの多い「1616」「1618」「1620」の3サイズ。
◆設計
浴室と脱衣洗面所の壁・床に浴室内と同じタイルを使用することで、一体感のある空間作りができます。また、浴室と脱衣洗面所の間にサッシを入れて、ドアと壁をガラス製にすることも可能で、解放感とホテルライクな高級感を演出できます。

<洗面化粧台>
◆形状
洗面スペースが広く見えるフロートタイプ(引き出しタイプ&カウンタータイプ)を企画しています。
◆収納
収納力をお求めの方には、床置きタイプの収納ボックスもご用意しています。
◆装飾
鏡・収納・ボウルがセパレートになっており、必要な部分を取捨選択できます。鏡は気に入ったものを単体で使用したい、自分で選んだ照明を洗面の壁につけたいという、お好みに合わせたオーダーにも対応可能です。


■こんなニーズをお持ちの方におすすめ
・海外のホテルや住宅のような雰囲気のバスルーム空間を実現したい方
・インテリアや雑貨が好きで、それらに合う設備空間としての洗面化粧台をお探しの方
・バスルームを機能性だけではなく、リラックスできる「居室」としても楽しみたい方

<製品概要>

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/365693/LL_img_365693_2.jpg
routine浴室
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/365693/LL_img_365693_3.jpg
フロート引き出しタイプと収納
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/365693/LL_img_365693_4.jpg
フロートカウンタータイプと収納

製品名 :セミオーダーバスルーム
ブランド名:routine(ルーティン)
参考価格 :浴室250万円程度~(税込)
洗面化粧台30万円程度~(税込)


■関連サービス
◆オーダーキッチン https://kobe-style.co.jp/kitchen/
キッチンのプロスタッフがお客様から新しい暮らしへのご要望や空間の条件などを細かく聞き取り、そのライフスタイルを演出する、想像を超えたこだわりのキッチンを設計。トレンドを意識してディテールにまで気を配り、洗練されたデザインをご提案します。

◆セミオーダーキッチン https://fun-kitchen.jp/
オーダーキッチンの会社だからわかる人気の色柄や機能、ディテールを詰め込んで、誰でも手の届くイージーオーダースタイルのキッチンをつくりました。
扉カラーはもちろん、中まで素敵な収納、海外ブランドの水栓や食器洗い機まで、憧れとこだわりを詰め込んだキッチンが手軽に実現します。

◆オーダーバス https://kobe-style.co.jp/bath
水じまいが安心な防水パン仕様でありながら、床のサイズや形状を自由に設定できるシステムバスルーム。床・壁の仕上げ材や水栓などのパーツ類は、輸入品を中心とした豊富なバリエーションの中からお選びいただけます。


■KOBE STYLEとは?
◆Concept
私たちKOBE STYLEは、お客様の大小様々なご要望に寄り添い、時間をかけて打ち合わせを重ね、使い勝手やディティールにこだわりながら神戸仕込みのデザインをお届けする、キッチン・バスのクリエイターユニットです。自分らしさを自由に表現した、スタイルのあるオーダーキッチン・バスをお届けすることで、美しい暮らしづくりをお手伝いします。

◆ものづくり「完成までのプロセスを一緒に歩いていきましょう」
創業当時から、お客様の立場でものを考え、対話を重視してものづくりすることをモットーとしてきました。
まずは、ご要望を基にトレンドを加えセンスよくまとめる「デザイン」。
毎日の使い方を想定し、機能を組み合わせ形づくる「設計」。
経験豊かな職人が、心を込めて丁寧に腕を振るう「製造」。
そして、手際よく、精度を守りながら完成品として組み上げる「施工」。
それらのものづくりの工程は、お客様と共に進められていきます。

◆施工事例
https://kobe-style.co.jp/works

◆神戸ショールーム
所在地 : 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート10F
営業時間: 10:00~18:00
定休日 : 日曜(祝日)
ご予約 : 078-857-8424
https://kobe-style.co.jp/reservation/
※予約制


【会社概要】
社名 : 株式会社KOBE STYLE(読み:コウベ スタイル)
所在地 : 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート10F
創業/設立 : 2004年4月/2016年1月
代表取締役社長: 山本 由紀(ヤマモト ユキ)
公式HP : https://kobe-style.co.jp/


【製品の取り扱いに関するお問い合わせ先】
株式会社KOBE STYLE
担当 : 斎藤
Email: a-saito@kobe-style.co.jp
※営業・勧誘等のご連絡はお断わりいたします
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.