starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本一歩き方が美しいのは誰だ歩き方が綺麗な人を決める全国大会THE WALK JAPAN2023開催



THE WALK JAPANの様子


エリア大会の様子です。


司会:松尾 陽介


審査員:宮本 エリアナ

姿勢と歩き方で心と体の全てを指導出来るプロフェッショナルを育成する一般社団法人プロフェッショナルウォーキング協会(所在地:福岡県福岡市、代表理事:今村 大祐)は、「美しい歩き方」で日本一を決定するコンテスト『THE WALK JAPAN2023』を3月15日に兵庫県・神戸メリケンパーク オリエンタルホテルにて開催いたします。

イベント詳細: https://thewalkjapan.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346356/LL_img_346356_1.png
THE WALK JAPANの様子

■「THE WALK JAPAN2023」開催の背景
姿勢や歩き方を通して、心身ともに健康になり幸福度の高い社会を目指すと共に年齢、ジェンダー、ルッキズムにとらわれないボーダーレスな社会を啓蒙することを目的として開催します。


■「THE WALK JAPAN2023」について
THE WALK JAPANとはその名の通り、「美しい歩き方」で日本一を決定するコンテスト。それ以外の審査基準はありません。
車椅子の方でも、松葉杖が必要な方でもエントリー可能です。それがその人のアイデンティティであれば、その人らしい「歩き方」だと考えるからです。
誰かの条件によって縛られる社会ではなく、一人ひとりが自分に自信を持って、自分らしく輝ける社会にしたいと願っています。他人軸で生きるのではなく自分軸で生きるために、あらゆる固定概念や条件をなくしてフラットな価値観を持ち、「美しさ」と向き合うことでボーダレスな社会に近づくと考えます。
このコンテストを通じて、美しさの考え方、捉え方、在り方が広く浸透していけば、おのずと人を何かで区別しないボーダレスな社会が実現できると信じています。


■開催概要
イベント名 : THE WALK JAPAN 2023
開催日 : 2023年3月15日(水)
開催時間 : 11時~
会場 : 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-6
アクセス : 「三宮」駅から車で約10分。
新幹線「新神戸」駅からは約15分。
チケット : オンライン観覧チケット(投票券付き) 14,300円(税込)
オンライン観覧チケット(投票券なし) 11,000円(税込)
VIP席(投票券付き) 20,900円(税込)
VIP席(投票券なし) 17,600円(税込)
S席(投票券付き) 17,600円(税込)
S席(投票券なし) 14,300円(税込)
A席(投票券付き) 14,300円(税込)
A席(投票券なし) 11,000円(税込)
集客数 : 200名
主催 : 一般社団法人プロフェッショナルウォーキング協会
チケット購入: https://teket.jp/5661/19546
公式サイト : https://thewalkjapan.com

<当日のプログラム>
2023年3月15日(水)
11:00 開場&ブースタイム&スポンサー紹介
12:00 開演
12:05 主催者挨拶
12:15 under部門1st審査
12:35 over部門1st審査
13:00 ゲストパフォーマンス
13:30 under部門2nd審査
13:57 over部門2nd審査
14:30 ゲストパフォーマンス
15:10 under部門審査発表
15:30 over部門審査発表
15:55 終演
16:10 フォトセッション&ブースタイム
16:30 アフターパーティーOPEN


■ゲストパフォーマンス
<SPiN>
2022年3月より開催された、Z世代の革新的オーディションより勝ち残ったメンバーで結成されたグローバルガールズダンス&ボーカルグループ。2022年8月4日(木)に開催されたKANSAI COLLECTION 2022 A/Wにオープニングアクトとしてパフォーマンスを披露し、11月9日(水)には1st Digital Singleの「S.A.L.A.N」をリリース。
大阪を拠点に活動中。2023年は「Road to Zepp」を掲げている。2023年2月より2ヶ月連続 Digital Singleをリリースすることが決定。


■審査員
<宮本 エリアナ タレント/俳優>
SOMEDAY所属 2015年ミックスとして初めてミスユニバース日本代表に選出され、世界大会では6位タイ。その後タレントとして活動をしながら、人種差別や人権問題についての講演会等を行っている。2児の母、そして最近では俳優としての顔を持ち、2023年3月放送予定のドラマでは、日本ドラマ史上初の肌の色の違う女性バディがW主人公の連続ドラマ「フェンス」で主演を務めている。日本のエンタメ業界で新たな扉を開き続けている。

<塚田 良平 ヴォーカリスト・音楽プロデューサー/株式会社コンテッツァ代表取締役>
声楽家として「長野オリンピック」開会式(小澤征爾 指揮)や「エディンバラ国際フェスティバル」に参加するなど多数のオペラやコンサートに出演。その後メジャーレーベルよりユニットのVo.としてデビュー。「天才てれびくんMAX」「おかあさんといっしょ」、映画「人狼ゲーム」他多数のテレビ・映画・CM・ミュージカルの音楽プロデュース。プロデュース&ディレクションアーティストはEXILEをはじめAAA・白石麻衣・Dream5・荒牧陽子・茅原実里・相葉裕樹・崎山つばさ…一昨年日本レコード大賞を受賞したDa-iCEなど多数。現在、名古屋音楽大学特任准教授、洗足学園音楽大学・桜美林大学非常勤講師。

<西島 数博 ダンサー・演出振付家>
3歳からバレエを学ぶ。18歳で渡仏、フランスの国際コンクール第1位受賞後、ヨーロッパやアメリカ等の舞台に多数出演。帰国後、スターダンサーズバレエ団にてピーターライト版「コッペリア・くるみ割り人形・ジゼル」やバレエ「ドラゴンクエスト」等に主演。新国立劇場バレエ団や日本バレエ協会公演にも主演。TVドラマ「池袋ウエストゲートパーク」出演から芸能界でも活動。主演映画「るにん」アメリカの映画祭でグランプリ受賞。日本神話の故郷宮崎にて初演した「ドラマティック古事記」を新国立劇場オペラパレスにてフルオーケストラで2年連続上演、2020年東京大手町ホールにて全7回上演。
近年は、世界的ファッションデザイナーコシノジュンコ氏とのコラボレーション、三味線奏者 吉田 健一氏やギタリストSUGIZO氏と新感覚のライブパフォーマンス上演等、常に躍進するマルチなダンスアーティスト。


■会社概要
商号 : 一般社団法人プロフェッショナルウォーキング協会
代表理事: 今村 大祐
所在地 : 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3丁目9番10 201号 天神松井ビル
設立 : 2021年3月31日
事業内容: 日本中を美しく歩かせる。人を輝かせることで講師自身が
輝くことを目的とすると共に、その目的に資するため、
民間資格の認定事業、民間資格の付与を受けた者の支援活動、
コンサルティング事業等を行う。
URL : https://pwa-japan.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.