starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

すべての飲み物をまろやかに仕上げる セラミック製Tea&coffeeフィルター『フィルティポット』を販売



キャッチ画像


本体


キャッチ アイスコーヒー


キャッチ 日本茶

主にネットでセラミックフィルターを販売する「波佐見焼フィルター・モンドセラ」を運営する合同会社Mondocera HOLDINGS(所在地:長崎県波佐見町)から、応援購入サイト Makuakeで先行販売をしていた、ガラス製のポット付きセラミックコーヒーフィルター『フィルティポット』の一般販売を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336034/LL_img_336034_1.jpg
キャッチ画像

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336034/LL_img_336034_2.jpg
本体

◆開発背景
数年前、窯元の社長の“コーヒーを淹れた時の紙臭さを何とかしたい”という想いから、セラミックフィルターを作り始め、現在まで、たくさんのフィルターをご購入いただいたお客様から「お茶を入れたら美味しくなった。」「紅茶もえぐみがなくなった。」などたくさんのお声をいただきました。
合同会社Mondocera HOLDINGSは、陶器の里・長崎県波佐見町から“富士山”をモチーフにした『LI:FIL Fuji』や世界初・コーヒーメーカーにも使える『2wayリフィル』に続き、お茶・紅茶・ハーブティ・アイスコーヒーをもっと美味しく飲むための、セラミックコーヒーフィルターを発売しました。
キーワードは「水出し」。水出しは季節的に夏のイメージですが、日本茶やアイスコーヒーは室内では年中楽しめるものです。淹れ方一つで随分と味に差が出てしまうコーヒーや紅茶・そして日本茶が、水道水を注ぐだけで劇的に美味しく、もっと簡単に淹れることができる専用のフィルターです。
長崎県窯業技術センターの技師が開発した、アルミナ鉱石など8種類の素材“多孔質セラミックス”を原料に、商品化するまでに3年の歳月を要しました。『フィルティポット』は、セラミックスの遠赤効果とろ過機能を最大限に引き出し、すべての飲み物をまろやかに仕上げます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/336034/LL_img_336034_3.jpg
キャッチ アイスコーヒー

◆商品の特徴
1. お湯の温度調整が不要で、「水出し」で簡単に入れることができる。
2. コーヒーにとどまらず茶葉なら何でも淹れられる。
3. セラミックが水をろ過するため、水道水でも美味しく淹れられる。
4. 急須と同じく、ざっと流し洗いするだけで簡単にお手入れ可能。
5. 月一程度の定期的なメンテナンスで、味の劣化もなく使い続けられるコスパの良さ。
6. 70~80℃のお湯で淹れることで、毎日の日本茶を格別な味で楽しめる。
7. 老若男女を問わない汎用性の高い使い勝手の良さ。


◆商品概要
商品名 : フィルティポット
発売日 : 令和4年秋
種類 : セラミック製コーヒー&茶葉用多機能ろ過フィルター
価格 : 4,890円(税込み)
内容 : フィルティ本体1個+ガラス製ポット1個+パッキン2枚
サイズ : フィルティ(φ78×H76 115g)、ポット(φ90×H93 190g 380ml)
素材 : フィルティ(多孔質セラミックス-50ミクロンの無数の穴が開いてます)、
ポット(ガラス製-耐熱120℃)
カラー : フィルティ=グレー、ポット=無色透明
販売方法: ネット販売
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/mondocera/801/
ふるさとチョイス『波佐見町ふるさと納税返礼品』
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/42323/5584648
さとふる・ANA 等


◆会社概要
商号 : 合同会社Mondocera HOLDINGS
代表者 : 山口 アキ(亜紀子)
所在地 : 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1636-2
設立 : 令和2年7月8日
事業内容 : 波佐見焼の多孔質セラミックフィルターの企画販売と
それに付随する業務
特徴 : 父親が窯元。父が作る商品の販売部門として設立し
娘が売る形式の準窯元直販
資本金 : 300万円
ホームページ: https://mondocera.com
お問合せ先 : 0956-85-8867
Mail : info@mitsuya-cop.com
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.