ポスター
エザキヨシタカ(grico代表)
RYUSEI(PELE・Beleza総代表)
株式会社エスプロは、感度の高い
美容専門学生のための情報メディア「STYLE LAB」内にて、全国の現役
美容専門学生を対象とした、Instagram上でのヘアメイクコンテスト「第10回全国
美容専門学生ヘアメイク総選挙」を2022年11月30日まで開催しております。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/333080/LL_img_333080_1.jpg
ポスター
URL:
https://style-lab.info/sousenkyo/
予め決められたテーマ(今回は「グランジ」)に沿ったスタイル写真を、自身のInstagramに規定のハッシュタグ(#ヘアメイク総選挙グランジ)とメンション(@stylelab_info)を付けて投稿すると、その写真をサイトが自動で収集して、それを審査員が審査いたします。
第10回目の審査員は、エザキヨシタカ(grico代表)とRYUSEI(PELE・Beleza総代表)の両氏が務めます。
日本全国の
美容専門学校約280校、トータル3万人の現役美容専門学生の頂点に立つのは果たして誰か?毎回1,000を超える多くの作品が投稿され、そのクオリティは現役の美容師に勝るとも劣らない作品ばかり。各地の
美容専門学校で日々腕を磨いている、将来のカリスマ美容師候補達の熱い戦いは見逃せない!
【開催概要】
大会名 :第10回全国
美容専門学生ヘアメイク総選挙
開催期間:2022年9月15日~2022年11月30日
賞金 :1位 10万円、2位 5万円、3位 3万円、その他入賞者全員に記念品授与
協賛 :株式会社オオクシ
主催 :株式会社エスプロ
【審査員】
審査員長:エザキヨシタカ
<プロフィール>
2009年原宿に「grico」をオープン。
美容業界を代表するトレンドセッターとして
美容師の新たな在り方に対し、常にアプローチを仕掛ける。芸能人、コレクションのヘアメイク、TV出演、アパレル業、商品開発、コンサルティングなど多方面で活動。業界を超えて多くのメディアから注目をされている。
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/333080/LL_img_333080_2.jpg
エザキヨシタカ(grico代表)
審査員:RYUSEI
<プロフィール>
資生堂美容技術専門学校卒業後、都内大手サロンに就職した後にロンドンに留学。帰国後にBeleza総代表就任。2021年にLINDO TOKYOをプロデュースし、KAMI CHARISMAスタイリスト受賞。2022年にはPELEをオープンし、自著「BIYO SHIFT」を出版。
「
美容師が選ぶ
美容師ランキング」(requestQJ)で全国3位に選ばれる等、美容業界の最年少記録を次々と塗り替えている。
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/333080/LL_img_333080_3.jpg
RYUSEI(PELE・Beleza総代表)
【過去受賞者所属校一覧】
アーデントビューティーカレッジ専門学校
大阪モード学園
大村美容ファッション専門学校
資生堂美容技術専門学校
仙台ビューティーアート専門学校
東京ビューティーアート専門学校
東京モード学園
名古屋モード学園
バンタンデザイン研究所
福岡ビューティーアート専門学校
フリーエース美容学校
ミエ・ヘア・アーチストアカデミー
ミス・パリ・ビューティ専門学校
※五十音順・敬称略
\ この記事をシェア /