家事や育児はまだまだ女性に偏りがち
リモートワークにより夫の在宅時間が増えた現在においても、家事育児の負担は妻に偏りがち
Fさん家族が選んだ戸建住宅
家族が集まる広く明るいリビング
お客様の戸建て住宅への想いや、商品開発への想いを、毎回テーマを設定してご紹介します。第36弾として10月17日に、積水ハウスグループの戸建住宅「積水ハウス ノイエ」でマイホームを建てられたご家族のストーリーを公開しました。
■「ワンオペ家事」は、もしかしたら家のせい?
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_1.jpg
家事や育児はまだまだ女性に偏りがち
コロナ禍をきっかけに在宅勤務が当たり前となり、家で過ごすことが増えた人も多いのではないでしょうか?家族と一緒にいる時間が長くなるのはいいけれど、ストレスを感じてしまう場合もあります。子育てファミリーが直面しがちな“ワンオペ家事”も例外ではありません。
積水ハウスが実施した調査「男性育休白書2022」によると、「リモートワークをする時間が増えた男性」の家事・育児時間は、勤務日1.84時間、休日4.09時間と、男性の平均(勤務日1.55時間、休日3.43時間)より長くなっています。
また、「夫のリモートワーク時間が増えた女性」の家事・育児時間は、勤務日4.15時間、休日6.90時間と、女性の平均(勤務日4.73時間、休日7.42時間)より短くなっており、夫のリモートワークが、妻の家事・育児時間の時短化に貢献しているものの、まだまだ女性の負担の方が大きいのが現状です。
(※積水ハウス 「男性育休白書2022」 https://www.sekisuihouse.co.jp/ikukyu/research/ )
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_2.jpg
リモートワークにより夫の在宅時間が増えた現在においても、家事育児の負担は妻に偏りがち
いつのまにか妻一人に負担がかかりすぎ、夫が思い立って家事をしようにも、道具の置き場所さえわからず途方にくれてしまう…といった経験もあるのではないでしょうか。
家事の共有が難しいのは、もしかしたら家の間取りも影響しているかもしれません。家族みんなで家事を効率的に、しかも楽しみながらできる家であれば…仕事に家事、趣味、人づきあいと日々やることが山積みの子育てファミリーにとってはうれしい限りですね。
■家事が自然とはかどり、暮らしの夢が広がる家
今回ご紹介するのは、子育て真っ最中のFさん一家です。今は1歳になった長女の誕生をきっかけに、念願のマイホームを手に入れました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_3.jpg
Fさん家族が選んだ戸建住宅
夫は建設業界で技術職を務める業界のプロ。家を選ぶにも慎重で、建売住宅を中心に何十件と見学したといいます。
そんなFさんの目に留まったのが積水ハウスグループの戸建住宅「積水ハウス ノイエ」でした。積水ハウス基準の施工品質を実現した在来木造住宅で、子育て世代から「こんな家が欲しかった!」というお声を数多くいただいている住宅ブランドです。
「ノイエは設計デザインのセンスが突出していました。暮らしやすい機能が随所に盛り込まれているのも魅力的でした。広々と見せるリビングの設計、こだわりの挽き板フローリングにも注目しました。この家からイメージする暮らしが、自分たちにぴったりだと感じました」と夫は話します。妻も「おしゃれなつくりが決め手になりました。私は4部屋あること、庭とウッドデッキに惹かれました。娘がのびのび遊べそうだなと思いました」と一目ぼれだったとのことです。
(※以下の写真の家具や小物は実際のお住まいとは異なります)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_4.jpg
家族が集まる広く明るいリビング
この家の魅力は、見た目だけではありません。「共働き」や「子育て世代」にありがたいさまざまな配慮がなされています。妻に家事の負担が集中する「ワンオペ家事」にならないよう「収納の見える化」「シンプル化」をテーマに、夫やお子さんでも置き場がわかるようなレイアウトになっています。
「2人が一緒に立てる広いキッチンも使いやすいですね。夫が食器洗いをする横で、私は他のことができ、助かっています。キッチンカウンターも広めで色々と置けるし、ホームバーとして使えるかもしれません。娘が大きくなったら、みんなで料理やお菓子づくりなんて楽しそうです」
お子さんが赤ちゃんの頃は、広めに設計されたキッチンカウンターは哺乳瓶や離乳食の一時置き場、成長したら、ハイチェアを置いて勉強ができるデスクとしても活用でき、キッチンで用事をしながら、宿題する姿を見守ることもできます。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_5.jpg
生活スタイルに合わせて用途を変えられるキッチン横の棚
洗濯動線も妻のお気に入りの一つです。ランドリーからウォークインクローゼット、バルコニーがひと続きになっており、洗濯から外干し、取り込み、収納まで一気にできます。「洗濯が本当にラクで時短になりました。洗濯物を取り込み、くるっと振り向けばすぐに収納できるんです」
「機能とインテリアの楽しみを両立できて、とてもいい!」と夫が絶賛するのが、玄関エントランス横の有孔ボード。見せる収納にこだわり、外出時に必要なものを一目みただけで探せるから忘れ物防止対策にもぴったり。お子さんが保育園に通うようになれば、通園グッズもそこに加わりそうです。
収納がわかりやすく「見える化」され、家事動線がスムーズになったことで、夫婦2人で無理なく家事をシェアし合うようになり、けんかが減ったといいます。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_6.jpg
玄関横の有孔ボードも便利さとおしゃれが両立するお気に入りポイント
■デザイン、機能、安心感。全てがちょうどいい
家事や子育て、在宅ワーク、趣味…何でも「私たちらしく」楽しみたい。手間がかかる家事は、効率的にサクサクとこなしたい。そして、自分たちの暮らしを守る安全や安心にも、決して妥協したくない。コロナ禍を経て、見えてきたそれぞれの本音や理想。そんな“私たちに、ちょうどいい”を一つずつ追求していく住まいづくりを、高品質でアフターサポートも充実した「積水ハウス ノイエ」でかなえませんか。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/330858/LL_img_330858_7.jpg
積水ハウスのセカンドブランド「積水ハウス ノイエ」(寄棟モデル)
積水ハウス ノイエ
https://www.noie.sekisuihouse.co.jp/