ご当地部屋「和華蘭の間」
スタンドライト
パーテーション
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の22施設目となる「界 雲仙」が、2022年11月25日、長崎県・雲仙温泉に開業します。九州においては、鹿児島県の「界 霧島」、大分県の「界 阿蘇」、「界 別府」、「界 由布院」に続く5施設目です。また、「界 雲仙」は界ブランドにおける長崎県初進出。雲仙地獄(*1)が特徴である温泉地に立ち、和(わ)(日本)、華(か)(中国)、蘭(らん)(オランダ)の要素が混ざり合った長崎文化を表現した館内の設えが特徴の施設です。それらの要素から、コンセプトを「地獄パワーにふれる、異国情緒の宿」としました。館内での滞在を通して、華やかな異国情緒あふれる設えに囲まれ、地獄からみなぎる大地のエネルギーに触れることのできる温泉宿です。
(*1)水蒸気などを含む白い煙を上げている噴気地帯のこと
画像 : https://newscast.jp/attachments/nkELLTeIDJAMVwmx2nhU.jpg
「界 雲仙」について
長崎県・雲仙温泉は、雲仙天草国立公園内に位置し、立ち込める噴気や湯気が漂う温泉地です。活発な雲仙地獄が特徴的で、界 雲仙は雲仙地獄に面した立地のため、滞在を通して、大地のエネルギーを身近に感じることができます。開業後には、より大地のエネルギーを身近に感じ、地獄パワーに触れられるよう、地獄を活用したアクティビティを提案予定です。また、雲仙温泉は、日本が鎖国していた時代に、出島を通じ、オランダ商館医のケンベルやシーボルトが訪れたとされ、海外諸国と歴史的な繋がりがあります。館内の設えには、様々な人や文化が行き交う中で発展してきた、和、華、蘭の要素が混ざり合った長崎文化を取り入れました。異国情緒あふれた華やかな文化に触れ、地獄からの大地のエネルギーに触れることができる温泉宿です。
「界 雲仙」の特徴
1 客室
■長崎の文化を感じるご当地部屋「和華蘭の間」
画像 : https://newscast.jp/attachments/0BlIQNJq6ORaNaziZxZa.jpg
ご当地部屋「和華蘭の間」
画像 : https://newscast.jp/attachments/4N9BSDIAoKvdWMUV0Q85.jpg
スタンドライト
画像 : https://newscast.jp/attachments/3qBoOeqEOanmwzWHZZMW.jpg
パーテーション
「界」では、地域の文化に触れるご当地部屋を用意しています。界 雲仙の全51室の客室がご当地部屋です。客室のパーテーションやスタンドライトに、長崎の文化である和華蘭(*2)の要素を取り入れます。例えば、スタンドライトはオランダから伝わった硝子工芸品であるステンドグラスをモチーフにし、鮮やかな赤や青の色合いを日本文化である和紙にて表現しました。和華蘭の要素が混ざり合った長崎文化から着想を得た設えの中で、異国情緒を感じる滞在をたのしめます。
(*2)日本を「和」、中華を「華」、オランダやポルトガルを「蘭」と表現し、それらをあわせた長崎独自の文化のこと
入浴と休息を交互に何度もたのしめる客室「客室付き露天風呂」
画像 : https://newscast.jp/attachments/oyOnSrI029iq2V3H1GLM.jpg
客室付き露天風呂
全51室中16室が「和華蘭の間(客室付き露天風呂)」です。湯浴みを中心に滞在できる客室として、客室タイプをあえて「客室付き露天風呂」と名付けました。客室の滞在スペースの半分以上が露天風呂スペースです。客室内のリビングルームを取り払い、入浴と休息を交互にたのしめるように露天風呂とベッドルームの境界に「湯上がり処」を設けました。開かれた景色に向かい、大胆に置かれた湯上がりチェアで寛ぐ時間を演出しています。目の前の地獄から湯けむりを感じることのできる開放的な露天風呂を堪能した後、「湯上がり処」で外の景色を眺めながらのんびりと滞在できる客室です。
2 温泉:ステンドグラスで彩られる大浴場
画像 : https://newscast.jp/attachments/p7c0razndNewJrktymsN.jpg
大浴場(内風呂)
大浴場の設えには、オランダから伝わった硝子工芸品であるステンドグラスを施しました。朝日が差し込む時間帯には、色とりどりの鮮やかな光が湯面や内風呂全体に映り込み、美しく輝きます。内風呂には、源泉かけ流しの「あつ湯」と、心身ともにリラックスできる「ぬる湯」の2つの浴槽。独特な硫黄の香る湯けむりに包まれながら、異国情緒を感じる湯浴みをたのしめます。
3 食事:長崎の食材と、異国情緒を感じる会席料理
画像 : https://newscast.jp/attachments/fYujKjMfZ6ZVxhA2K4s4.jpg
先付け
画像 : https://newscast.jp/attachments/6rvjyy9j8tLClhQjGFrs.jpg
宝楽盛り
画像 : https://newscast.jp/attachments/Yczour762HoJX5z0Quvi.jpg
台の物「あご出汁しゃぶしゃぶ」
夕食は、プライベート感が保てる半個室のある食事処で、ご当地の食文化を生かした会席料理を提供します。界 雲仙の夕食は、和華蘭文化の1つである卓袱(しっぽく)料理(*3)に欠かせない「豚角煮」をリエットにした先付で始まります。雲仙温泉の名物である水の代わりに温泉水を使用して焼いた「湯せんぺい(*4)」にリエットをつけて味わう一品です。その後、酢の物・八寸・お造りを一緒に盛り合わせた「宝楽盛り」では、卓袱料理の丸い円卓をイメージした鮮やかな朱色の器で提供します。そして、特別会席のメインの台の物は「あご出汁しゃぶしゃぶ」。あごは、正月の雑煮で使用するなど、長崎県で親しみのある食材です。上品な旨味を感じるあご出汁に、牛肉や豚肉をくぐらせ、出汁とともにたのしみます。出汁のアクセントとして、柚子の香りと砂糖の甘さが特徴的な「ゆべし(*5)」を途中で加え、味わうのがおすすめです。鍋料理の締めには、島原名産のうどんをいれ、最後の一滴まで、あご出汁を堪能できます。長崎の豊かな食材と、和華蘭から着想を得た彩り豊かな器や料理から、異国情緒を堪能できるひとときを提供します。
(*3)和華蘭文化を反映した長崎発祥の宴会料理。大皿に盛られたコース料理を円卓に乗せ、その円卓を囲んで味わう料理が特徴
(*4)小麦粉、卵、砂糖、温泉水を生地に練り込み焼き上げる、雲仙を代表するお菓子のひとつ
(*5)柚子の皮に醤油、砂糖、胡椒などを加えて煮込んだ調味料
「雲仙地獄」について
画像 : https://newscast.jp/attachments/6Npa4w2EOM23Wpk1ol5S.jpg
雲仙地獄の様子
雲仙地獄は、長崎県島原半島、雲仙温泉に位置します。雲仙地域は1934年に日本初の国立公園に指定され、2019年には国立公園を中心に、日本初のユネスコ世界ジオパークに認定されました。雲仙地獄は、水蒸気を含む火山ガスがいたるところで白い煙を上げている噴気地帯で、周囲は硫黄の香りに包まれます。雲仙地獄は、古くから源泉や噴気孔を利用した温泉のみならず、自然の地熱を利用した給湯設備「燗付(かんつ)け」としても活用されてきました。人々の生活とも密接に結びつき、現在も活発に活動を続ける地獄です。
施設概要
施設名称:界 雲仙
所 在 地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙321
電 話:0570-073-011(界予約センター)
客 室 数:51室(客室付き露天風呂16室、特別室1室)
付帯設備:ロビー、食事処、トラベルライブラリー、ショップ、湯上がり処、
大浴場(男女別、露天風呂各1、内風呂各2)
料 金:1泊 25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
アクセス:JR諫早駅より車で約1時間、長崎空港より車で約1時間半
U R L :[https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiunzen/ ]{https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiunzen/}
開業日 :2022年11月25日
計画概要
敷地面積:7,422平米
建築面積:1,558平米
延床面積:5,722平米
階数 :6階建(客室棟)
客室数 :51室
着工日 :2020年8月24日
「界」とは
画像 : https://newscast.jp/attachments/n7p2Ba4K5zckyx7pBQJV.jpg
「界」は星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地(とうち)楽(がく)」や、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。現在、全国各地に展開しており、2022年11月には、島根県・玉造温泉の「界 玉造」が改装を経て再開業、そして、「界 出雲」が同県・出雲ひのみさき温泉に、「界 雲仙」が長崎県・雲仙温泉に新規開業します。
URL:[https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/]{https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/}