starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“水銀灯3個以上の明るさが、驚きの80W、重量5.2kg” 「アステカ防災スーパーライトGTS80」が一般社団法人 防災安全協会の防災推奨品になりました。



アステカ防災スーパーライトGTS80


防災角丸 二次元コード


アステカロゴ


高熱で変形する首里城のLED_220512撮影1

グランツテクノロジー株式会社(所在地:東京都葛飾区、代表取締役:庄司 惠宣)は、この度、一般社団法人 防災安全協会( https://bousai-anzen.com )による第27回「防災製品等推奨品審査会」において『アステカ防災スーパーライトGTS80』が防災推奨品として認定されましたことを発表いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/325123/LL_img_325123_1.png
アステカ防災スーパーライトGTS80

アステカ防災スーパーライトGTS80 URL: https://aztec-sl.com/bousai


LED照明の設置工事中に火傷事故が発生していますが、非常事態の避難所に於ける火傷事故、消し忘れに対する安全性、連続点灯時間の制約による運用の利便性を懸念し、防災モデルの商品化に至りました。

国内メーカーと共同開発したLED素子を光源とし、全く新しい次元の明るさ、小型・軽量の日本製投光器アステカスーパーライトが誕生し、当製品は災害避難所での使用を想定したアステカの防災モデルです。


■防災製品等推奨品について
「災害から大切な生命を守る」防災安全に関するあらゆる活動を行っている全国組織、一般社団法人 防災安全協会が、災害時に有効に活用でき安全と認められる防災製品に対して推奨する制度です。

詳細URL: https://bousai-anzen.com/recommend.html


■アステカ防災スーパーライトGTS80Wについて
水銀灯400Wが13基(5200W)の魚市場の照明を4基のアステカ80W(320W)で代替した実力。

1. 80Wで水銀灯3個分以上の明るさがあるため、照明備品数を削減できる
2. 5.2kgの小型・軽量であるため、保管・移動が楽で簡単
3. 避難所での「連日の連続点灯による火災」や「火傷事故」に対する高い安全性
4. 目に刺さるような光でなく、「春の太陽」のように人を優しく包み込むような光

一般的にLED光源の電力の光変換効率は約3割、残り7割は熱になるとされ、50Wを越える水銀灯クラスになると従来の一般的な自然放熱による冷却では追い付けず「1時間もしないで80℃以上の高温に至る」LED照明技術そのものの課題は、世界のLED業界で認識され常識とされています。

そして長時間の高温状態を避け、冷却時間を設けるため、連続点灯の最長推奨時間3~10時間(照明の消費W数による)が設けられていることが一般的です。

世界初(※)でこの課題を解決した国際特許の自社技術「自力式強制排熱システム」を搭載した「アステカ防災スーパーライトGTS80」は本体を高温にさせないため、1ヶ月以上の連続点灯すら可能です。
※ 当社調べ

また、高温になると輝度が落ちて暗くなるが、アステカは本体を高温にさせないため水銀灯の約10倍、ハロゲン灯の約100倍の明るさというLED光源としては前例のない桁外れの明るさです。

当然ながら、高温が続くとコンデンサーやトランジスタ等の部品が故障し、照明本体が短寿命になるが、アステカは高温による部品故障がなくLED素子の寿命を全うさせるため長寿命です。

多重影やフリッカー現象など諸問題を抱える安価な多重光源の粒状LEDと違い、最新COB型のLED素子から国内メーカーと共同開発したアステカは、素子自体の明るさの優位性に加え、単一光源であるためギラつき感もなく、むしろ人々をリラックスさせるような「春の太陽」をイメージしています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/325123/LL_img_325123_7.png
アステカ防災スーパーライトGTS80と他社80Wとの明るさ比較

■製品概要
製品名 : アステカ防災スーパーライトGTS80
器具光束 : 12,249lm
概算照度 : 1m・18,300lux、5m・944lux
点灯許容時間: 連続点灯 1,000時間(社内検証試験)またはそれ以上
使用温度範囲: -25℃~40℃
本体 : アルミダイカスト製、重耐塩化仕様
サイズ : 252×395×230/186×150×179(照明部のみ)
重量 : 5.2kg×3.2kg(照明部のみ)
消費電力 : 80W(100V)
価格 : 税込506,000円(うち消費税46,000円)
URL : https://aztec-sl.com/bousai


■会社概要
商号 : グランツテクノロジー株式会社
代表者 : 代表取締役 庄司 惠宣
所在地 : 〒125-0042 東京都葛飾区金町6-2-1-1311
設立 : 2008年6月
事業内容: LED照明の企画・開発・販売・オーダーメイド生産・技術ライセンス
資本金 : 4,800万円
URL : https://glanz-technology.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
グランツテクノロジー株式会社
TEL:03-6657-1770
お問い合せフォーム: https://aztec-sl.com/contact/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.