SDGsスタディパネル
SDGsスタディパネルの概要
SDGsスタディパネルの例(ゴール1 貧困をなくそう)
今般、法政大学では、SDGsに関する理解を促進し、行動を誘発することを目的とした「SDGsスタディパネル」の開発を行い、開発元であるデザイン工学部川久保研究室のHP上で公開を行いました。
「SDGsスタディパネル」は、SDGsのゴールごとに、関連するキーワードや世界と日本の現状がまとめられた計17枚のパネルです。教育現場はもちろんのこと、あらゆる分野の皆様のSDGs理解促進にもご活用いただけます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/308159/LL_img_308159_1.png
SDGsスタディパネル
■作成者: 法政大学デザイン工学部川久保研究室
■公開日: 2022年4月25日
■公開先: https://kawakubo-lab.ws.hosei.ac.jp/sdgs/contents
本学習コンテンツは環境再生保全機構の環境研究総合推進費の支援を受けて進めている研究課題「ローカルSDGs推進による地域課題の解決に関する研究(JPMEERF20211004)」の成果をもとに作成されたものです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/308159/LL_img_308159_2.png
SDGsスタディパネルの概要
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/308159/LL_img_308159_3.png
SDGsスタディパネルの例(ゴール1 貧困をなくそう)