starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

とんかつ王子プロデュース!日本全国の銘柄豚とんかつを食べ比べられる「めぐり豚」を、12月14日から「tonkatsu.jp 表参道」にて提供開始



銘柄豚(左側ロース4種、奥から「太湖豚」「あわ雪ポーク」「どろ豚ロース」「どろ豚リブロース」、右側ひれ奥2個が「天城黒豚」手前2個が「あわ雪ポーク」)


tonkatsu.jp 表参道 取扱銘柄豚一覧


めぐり豚のお品書き


tonkatsu.jp とんかつ定食イメージ

株式会社碗結びは、2021年11月12日(金)にグランドオープンした「tonkatsu.jp 表参道」(所在地:東京都港区北青山3-9-9)において、日本全国の銘柄から選りすぐりの豚を、とんかつにした食べ比べられる「めぐり豚」コースを12月14日(火)から提供開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_1.jpg
銘柄豚(左側ロース4種、奥から「太湖豚」「あわ雪ポーク」「どろ豚ロース」「どろ豚リブロース」、右側ひれ奥2個が「天城黒豚」手前2個が「あわ雪ポーク」)

10年以上にわたり、年間でとんかつ200食を食べ続ける「とんかつ王子」こと眞杉大介がプロデュースした「tonkatsu.jp 表参道」。日本全国で400とも500とも言われる銘柄豚の中、北は北海道から南は鹿児島まで、とんかつ王子が実際に養豚家を訪ね、対話を重ねて厳選した15の銘柄(2021年12月10日現在)を、とんかつにして提供しております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_2.jpg
tonkatsu.jp 表参道 取扱銘柄豚一覧

銘柄豚の食べ比べコース「めぐり豚」はその15の銘柄の中から、その日の入荷に応じて3銘柄ないし4銘柄のとんかつを食べ比べていただくコース料理です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_3.jpg
めぐり豚のお品書き

「めぐり豚」では同じ豚肉でも銘柄によって、これほどまでに味わいが異なるものかということをお楽しみいただけます。銘柄が異なるということは、「豚の血統」「飼料(えさ)」「水や空気など育った環境」「放牧スタイルなど飼育環境」が異なり、それがはっきりと味わいの違いとなって豚肉に現れてきます。とんかつは揚げ物ですが、豚肉にしてみればコロモに包まれて火入れをされる「蒸し料理」とも言えます。我々はこの「蒸らす」という調理こそ、豚肉のうま味を最も引き出せる手法を考えていますので、「とんかつ」は銘柄毎の美味しさを味わっていただくにはもってこいの料理と考えております。

銘柄豚の食べ比べコース「めぐり豚」では、最初にtonkatsu.jpの看板とんかつ「どろぶた」の「リブロース」「上ロース」から始まります。最初の「リブロース」でどろぶたの持つ「甘い脂身」を、2品目の「上ロース」で赤身と脂のバランスの良さをお楽しみいただきます。
次に続くのが、さっぱり系の銘柄の中から「上ロース」と「ひれ」です。同じロースでも味わいが全く異なることや、同じ銘柄でも「ロース」と「ひれ」で赤身の味わいが異なることを感じていただけます。
3銘柄目では、全国でも流通の少ないプレミア系の銘柄「天城黒豚」や「サドルバック」などをお楽しみいただきます。豚の美味しさを突き詰めると、「脂身の美味しさ」に辿り着きます。「真っ白な脂身」の口の中でとろけるような美味しさを楽しんでいただけることでしょう。基本は3銘柄6品ですが、ご希望に応じて銘柄の追加も可能です。


◆「銘柄豚の食べ比べ:めぐり豚」商品概要
商品名 :銘柄豚の食べ比べコース「めぐり豚」
販売価格 :5,900円(3銘柄6品、税込み)
コース内容:先付け、3銘柄6品のとんかつ、キャベツ、ごはん、赤出汁、
香の物、お口直し
要予約 :2021年12月14日(火)以降の17:00、18:30から約80分間のコース


◆「tonkatsu.jp 表参道」が扱う15銘柄
・「どろぶた」「シュベービッシュ・ハル」(北海道・エルパソ豚牧場)
・「岩中ポーク」(岩手県)
・「安曇野げんき豚」(長野県・あずみ野エコファーム)
・「あわ雪ポーク」(群馬県)
・「東京X」(東京都・茨城県)
・「天城黒豚」「伊豆の太湖豚」(静岡県・金子畜産)
・「LYB豚」「セレ豚」(静岡県・富士農場)
・「オリーブ豚」(香川県・七星食品)
・「鈴木農園の豚」(香川県・鈴木農園)
・「きなこ豚」(宮崎県・はざま牧場)
・「サドルバック」「幸福豚」(鹿児島県・ふくどめ小牧場)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_4.jpg
tonkatsu.jp とんかつ定食イメージ

◆店舗概要
tonkatsu.jp 表参道 (トンカツドットジェイピーオモテサンドウ)
所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山3-9-9
TEL : 03-6427-4910
公式サイト: https://tonkatsu.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/tonkatsujp/
Facebook : https://www.facebook.com/tonkatsujp-103274682037373/


◆店舗内外装
オーナー自ら設計を共同で手掛けた店舗は、サステイナブルの原点と言われる伊勢神宮をモチーフに、わずか8坪の小さな店舗をシンプルでありながら上質な空間に仕上げました。店舗の壁面には、卵の殻をリサイクルしたエッグペイントを使用、卵の殻が持つ吸湿性や消臭性もいかされています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_5.jpg
店舗外観

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_6.jpg
店舗内観

表参道という場所柄、女性がお一人様でも入りやすいように明るく清潔感のある設計にしています。白木の一枚板カウンターがゲストを優しく迎えます。カウンター越しから調理の工程がよく見え、ライブ感満載、とんかつを待つ時間も十分に楽しめます。


◆アクセスマップ
東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩2分

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/289353/LL_img_289353_7.png
アクセスマップ

◆tonkatsu.jp 表参道の営業について
平日 :11:30-15:30(L.O.15:00)、17:00-20:00(L.O.19:30) 休前日のL.Oは20:00
土日祝:11:00-20:30(L.O.20:00) 平日前日のL.Oは19:30
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日をお休みとさせていただきます。)
*お会計についてはキャッシュレス決済をお願いしております*
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.