starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界初!「ピングー号」の運航開始 熱海・初島で「ピングー」のコラボイベントを開催 2021年12月4日(土)~2022年2月23日(水祝)



熱海・初島で「ピングー」のコラボイベントを開催


イルドバカンスプレミア号


コラボオリジナルイラスト1


コラボオリジナルイラスト2

株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健 以下 SCP)はSCPがマスターライセンスを保有するスイス生まれの人気キャラクター「ピングー」は、静岡県熱海市にて熱海~初島航路を運航する株式会社富士急マリンリゾートと、2021年12月4日(土)~2022年2月23日(水祝)の期間コラボイベントを初開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/282819/LL_img_282819_1.jpg

熱海・初島で「ピングー」のコラボイベントを開催



このコラボは、「ピングー」の40周年を記念して実施するもので、期間中は、熱海港と離島リゾート「初島」を約30分間で結ぶ定期船「イルドバカンス三世号」と「イルドバカンスプレミア号」がピングーの世界観たっぷりにデコレーションされ、世界初のピングーコラボ船として運航するほか、初島島内の「PICA初島」では可愛さ満点のコラボメニューや、ピングーやピンガのフォトスポットが登場し一緒に記念撮影をお楽しみいただけます。

また、熱海サンビーチ沿いに位置する全室オーシャンビューの温泉リゾートホテル「熱海シーサイドスパ&リゾート」には、ピングーコラボルームが2部屋限定で登場いたします(11月中旬予約開始予定)。

さらに、熱海港待合所とホテル1階の売店では、限定オリジナルグッズも取り扱うピングーコーナーも登場するなど、ファンの必見の盛りだくさんの内容となっております。

「ピングー」と熱海・初島のコラボイベントに、どうぞご期待ください。





<<イベント概要>>



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/282819/LL_img_282819_2.jpg

イルドバカンスプレミア号



期間

2021年12月4日(土)~2022年2月23日(水祝)



コラボ内容

(1)世界初となるピングーコラボ船の運航

(熱海港~初島港、乗船時間約30分)

※「イルドバカンス三世号」と「イルドバカンスプレミア号」の2隻の船が

運航しております。運航する船は日によって異なります。

(2)離島リゾート初島にピングーやピンガのフォトスポットが登場

(3)「PICA初島」内のテラスレストラン「ENAK(エナ)」で

可愛さ満点のコラボメニューを販売

(4)全室オーシャンビューの温泉リゾートホテル

「熱海シーサイドスパ&リゾート」にコラボルームが2室限定で登場

(アロハシャツ・アイマスクのノベルティ付)

(5)熱海港待合所とホテルの売店にオリジナルグッズも取り扱う

ピングーコーナーが登場



※他にもイベントを多数計画しております。詳細は11月中旬に発表いたします。



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/282819/LL_img_282819_3.jpg

コラボオリジナルイラスト1

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/282819/LL_img_282819_4.jpg

コラボオリジナルイラスト2



【「熱海~初島航路」営業情報】

■運行区間 熱海港~初島港(所要時間:約30分)

■運航本数 全日:1日10往復

※気象、海象状況等により運行状況が変更になる場合があります。

当日の運航状況を事前にHPでご確認の上お出かけください。

■乗船料金 大人:往復2,640円/小人:往復1,320円

※お得なセット券もご用意しております。

■お問い合わせ 株式会社富士急マリンリゾート

所在地: 静岡県熱海市和田浜南町6-11

TEL : 0557-81-0541

HP : https://www.hatsushima.jp/





【「熱海シーサイドスパ&リゾート」施設概要】

■所在地 静岡県熱海市東海岸町6-53

■客室数 88室

■付帯施設 温泉、岩盤浴、エステサロン、レストラン、売店 他

■アクセス <電車>東海道新幹線または東海道線JR熱海駅から徒歩10分

<車> 東名高速道路~小田原厚木道路~国道135号線経由、

熱海サンビーチ目の前

※駐車料1日1台1,000円(先着予約順、台数に限りがあります)

■お問い合わせ TEL: 0557-82-8111

HP : https://www.atamiseaside.com/





■ピングーとは

スイスの映像作家オットマー・グットマンによって誕生したストップモーション・アニメーション。1980年に「ピングー」の原型となるテストフィルムが制作されてから40周年を迎えました。

1990年以降、TVシリーズは世界155以上の国と地域で放送され、ペンギンの男の子「ピングー」と仲間たちが繰り広げるあたたかでユーモアある物語は、世界中の人々に愛されています。

2017年10月からは13年ぶりの新作となって「ピングーinザ・シティ」がNHK Eテレで放送開始となりました。

▼ピングーキャラクターサイト : https://www.pingu.jp/

▼ピングー公式Instagram(@pingu_jp): https://www.instagram.com/pingu_jp/





■ご掲載に関してのお願い

下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願いいたします。

(C)2021 JOKER

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.