YouTube甲子園2021夏ポスター
School YouTubeで学べること
事前エントリーで無料講座
School YouTubeプロジェクトの様子
■「YouTube甲子園2021夏」開催の背景
新型コロナウイルス感染症が収まる気配が見えない中、高校では昨年と同様に文化祭、体育祭、修学旅行をはじめとした活動は縮小を余儀なくされ、生徒の学びの機会や活躍の場が減少しています。また、学校の魅力をリアルに伝えられるオープンスクールの開催も危ぶまれている状況です。当社では、学生たちの学びや活躍の場を創出するとともに、学校にとりましても新たな学校広報の機会として活用いただけるよう「YouTube甲子園2021夏」を開催いたします。学生自身が学生目線で学校の魅力を発見する機会にもなると考えております。
■グレードアップした「YouTube甲子園2021夏」
第1回目の開催と大きく異なるポイントとして、YouTube甲子園運営委員を設置し運営のサポートを行っていただく高校生メンバーを募集いたします。また、事前エントリーで参加可能なオンライン講座を実施、特別審査員としてカンコー委員会4期生の参加など、よりグレードを上げて開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/256839/LL_img_256839_1.png
YouTube甲子園2021夏ポスター
※YouTube甲子園2021夏の詳細はこちらから▼
https://schoolyoutube.jp/summer2021/
■「YouTube甲子園2021夏」実施概要
エントリー期間:2021年5月1日(土)~8月15日(日)
応募期間 :2021年6月1日(火)~8月20日(金)
結果発表 :2021年9月10日(金)
応募資格 :高校生(国内外問わず)/チームの人数制限なし
テーマ :いまだからこそチャレンジせよ
審査方法 :審査員(事務局、特別審査員、YouTube甲子園運営委員)による採点
(表現力、独創性、探究力、構成力などをポイントに審査)
各賞 :金賞:1組 School YouTube金の盾/DJI Mini 2 Fly Moreコンボ
銀賞 :2組 School YouTube銀の盾/DJI OM 4 スマートフォンジンバル
銅賞 :3組 School YouTube銅の盾
主催 :カンコーマナボネクト株式会社 School YouTube運営事務局
後援 :菅公学生服株式会社/ヴェイス・ミュージック・パブリッシング株式会社
■ここが違う!YouTube甲子園2021夏のポイント!!
1) YouTube甲子園2021夏は運営に携わっていただく高校生を募集します!
第2回目となるYouTube甲子園より、エントリーいただいた学校の高校生に
大会運営に関わっていただく「YouTube甲子園運営委員」を設置いたします。
委員会メンバーの業務は以下の通りです。
(1)エントリー校に対してのオンラインインタビューの実施
(2)応募いただいた作品を高校生目線で審査
(3)プログラムの企画と実行
(4)上記に伴うオンラインミーティングの参加
※1校から2名以内
※応募者多数の場合は抽選
2) 事前エントリーでオンライン講座を受講できます。
【生徒向け】5月10日15:30~17:00
まずはここから。スタートアッププログラム
【先生向け】5月10日18:00~20:00
YouTube先生になろう!YouTube広報活用セミナー
【生徒向け】5月24日16:00~17:30
自分の強みを知る!マイチャンネルを作ってみよう
【生徒向け】6月7日15:30~17:00
まずはここから。スタートアッププログラム
【先生向け】6月7日18:00~20:00
YouTube先生になろう!YouTube広報活用セミナー
【先生・生徒向け】6月21日16:00~17:00
必修科目!YouTubeでの音楽ライセンス講座(VMP株式会社監修)
【生徒向け】7月5日15:30~17:00
まずはここから。スタートアッププログラム
【先生向け】7月5日18:00~20:00
YouTube先生になろう!YouTube広報活用セミナー
【生徒向け】7月19日16:00~17:30
自分の強みを知る!マイチャンネルを作ってみよう
【生徒向け】8月2日15:30~17:00
まずはここから。スタートアッププログラム
※スケジュールは急遽変更する場合がございます。
※事前エントリーフォームから参加可能な日程の講座をお申込みください。お申込みいただきましたメールアドレスに講座日程が近くなりましたら参加URL(Zoom)をお送りいたします。
「動画作成ってどうはじめればいいの?」「YouTubeを動画広報として活用するには?」といった学習プログラムも準備しています。
■「第1回YouTube甲子園2021」結果
応募期間:2020年10月1日(木)~2021年2月12日
応募資格:高校生/チームの人数制限なし
テーマ :いまだからこそ伝えたいわが校の魅力
結果発表:2021年3月1日(月)
各賞 :最優秀賞:岡山県立岡山御津高等学校
優秀賞 :京都府立大江高等学校/聖ヨゼフ学園 日星高等学校
特別賞 :桐丘学園 桐生第一高等学校/女子美術大学付属高等学校/
富士学苑高等学校
特設サイトはこちらから▼
https://schoolyoutube.jp/spring2021/
■YouTube甲子園を取り組むきっかけとなった「School YouTube プロジェクト」とは
学生と共にYouTubeチャンネルを運営し、学校の魅力を生徒目線で発信していくプロジェクトです。より実践的な学びの講座(6回)を提供し、企画実行力・探究力・共感力・協創力・責任感・メディアリテラシーなどを学ぶプロジェクトです。全国の中学校・高校・大学が対象です。
公式HP : https://schoolyoutube.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/SchoolYouTube1
「SchoolYouTubeプロジェクト」では下記の能力を育みます。
(1)アイデアをカタチにする企画実行力を育む。
YouTubeという興味の高いコンテンツを使いながら、企画、準備、撮影、編集、振り返り、改善という企画のルーティンを学びます。
(2)学校の魅力と課題を深堀りし、探究力を育む。
「あなたの学校の魅力は?」と聞いて答えられる生徒は多くありません。生徒の一番身近な学校を、魅力も課題も多面的、多角的に見てもらいます。
(3)視聴者目線を徹底的に考え、共感力を育む。
個人がメディアになる時代がやってきました。そんな時代だからこそ「誰のために、何を、どうやって伝えるのか」視聴者目線を学びます。
(4)チーム一体で作る、独創力を育む。
YouTubeも今はチーム運営が鉄則です。自分の強み、弱みを理解し、チームとしての活動を行うことで、新たな価値を生みだします。
(5)学校公式チャンネルという責任感を育む。
生徒が学校に許可をとり、生徒が学校のブランディング動画を作成することで、個人で作成するSNS動画とは全く違うことを学びます。
(6)デジタル時代の、リテラシーを育む。
使用する音源や動画などをもとに、今後必要になるデジタル時代の「著作権」「肖像権」について実践的に学びます。
■カンコーマナボネクト株式会社とは
「未来を生き抜く人づくり」を目的に、地域社会や企業との連携を図り、社会全体で人材育成教育を支える仕組みづくりにチャレンジしています。
「ひと」と「ひと」をつなぎ、その先へ。「ひと」と「ひと」それぞれの「価値」を学びでつないで新たな価値を創り出し、その先にある豊かな社会の実現を目指したいという想いを社名に込めています。
※「学ぼう」「コネクト=つなぐ」の造語