医療機関監修の迅速PCR検査を提供する「チームメディカルクリニック新宿」が新宿プリンスホテル内に2021年3月30日(火)開院
西武新宿駅と一体化している新宿プリンスホテル内にPCR専門のクリニック「チームメディカルクリニック新宿」が開院することにより、西武線沿線住民の方、ホテルご利用のお客さま、周辺エリアにお越しの方等が、より身近に受検していただける環境を提供いたします。
また「チームメディカルクリニック新宿」開院を記念し、西武グループの会員組織であるSEIBU PRINCE CLUB会員に対し、期間限定で新型コロナウイルス感染症のPCR検査をお得にご提供するキャンペーンを実施いたします。
1. チームメディカルクリニック新宿について
クリニック名: チームメディカルクリニック新宿
所在地 : 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテル内B2F
理事長 : 小橋 大恵
検査受付時間: 9:00A.M.~7:30P.M.
休診日 : なし
電話番号 : 050-8881-6770(9:00A.M.~7:30P.M.) ※3月30日開通予定
WEBページ : https://www.sinjuku.team-medical.or.jp ※3月27日公開予定
「チームメディカルクリニック新宿」では、アルムが開発・提供する救命・健康サポートアプリ「MySOS」※1および、それと連携した地域包括ケア推進ソリューション「Team」※2の活用により、PCR検査の予約から結果通知および陰性証明書の発行をデジタル化いたします。チームメディカルクリニック新宿発行の証明書は、海外渡航前に必要な陰性証明書としてご利用いただけます。英語書式をはじめ、複数の国のフォーマットに対応しております。
また、新型コロナウイルス感染症に特化したサービスとして新たに開発された「あんしんPCR補償サービス・コロナケア」(運営窓口:株式会社フィナンシャル・エージェンシー)※3をセットさせ、医療機関側が利用する「Team」と保険代理店が持つデータを連携させることで、PCR検査結果が陽性だった場合の補償をいち早く実現することを目指します。「Team」は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者の管理システムとして、東京都をはじめとする自治体への導入実績を有し、「Team」を介した医療機関と保険会社のデータ連携は、将来的な行政・民間・個人をつなげる統合データプラットフォーム※4の構築の第一歩です。
2. アルムとプリンスホテルの連携
アルムとプリンスホテルは、現在、お客さまへより安全な環境を提供するため、婚礼やMICE(会議、セミナー等)の宴席に参加されるお客さまにチームメディカルクリニックによるPCR検査オプションサービスとアルムが開発・提供する健康管理アプリ「MySOS」を組み合わせたサービスを提供しております。
今回、新宿プリンスホテル内にアルムが支援する「チームメディカルクリニック新宿」が開院することにより、ホテルご利用のお客さまに今まで以上に安全と安心を追求したホテル環境を提供できる体制を構築していきます。ホテル内クリニック開設により、Withコロナでは宿泊・レストラン利用とPCR検査を合わせたサービス、Afterコロナでは外国人宿泊者へのPCR検査提供等の新サービスも可能となります。プリンスホテルはニューノーマル時代のホテル利用に求められる「従来のホテルサービス」+「安全と安心を提供するサービス」をアルムとともに提案していきます。
※「チームメディカルクリニック新宿」にて受検いただいたお客さまは、受検日当日にPCR検査の結果をご提示いただくと新宿プリンスホテルのレストランを10%引きにてご利用いただけます。
【期間】2021年3月30日(火)~4月30日(金)
3. 期間限定キャンペーン実施について
アルムは、「チームメディカルクリニック新宿」開院を記念し、西武グループの会員組織であるSEIBU PRINCE CLUB会員に対し、期間限定で新型コロナウイルス感染症のPCR検査と抗体検査キットのセットをお得にご提供するキャンペーンを実施いたします。
期間 :2021年4月1日(木)~30日(金)(予約受付)
※予告なく期間を変更・終了する場合があります。
内容 :医療機関監修の新型コロナウイルス感染症PCR検査+抗体検査キット
(あんしんPCR補償サービス・コロナケアが無料付帯)
料金 :通常¥9,900(税込)→会員料金 ¥8,800(税込)
お申込み方法:WEBからのお申込み(3月27日(土)公開予定)となります。
※お申込みにはSEIBU PRINCE CLUBのお客さま番号が必要です(プリンスポイントの加算対象外となります)。
■アルムについて
株式会社アルムは「すべての医療を支える会社(All Medical)」として、「Shaping Healthcare」をコーポレートメッセージに掲げ、医療・福祉分野におけるモバイルICTソリューションの提供をしています。また、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」を始めとした医療ICT事業では、グローバル展開に積極的に取り組み、日本発の医療ICT企業として23カ国へのソリューション提供を行っています。
社名 : 株式会社アルム
本社 : 東京都渋谷区渋谷3丁目27番11号 祐真ビル新館2F
代表 : 坂野 哲平
設立 : 2001年4月18日
資本金 : 27億144万円
WEBサイト: https://www.allm.net/
※1 MySOSについて
株式会社アルムが開発・提供する、自身や家族の健康・医療記録を行い、救急時などのいざという時にスムーズな対応をサポートするアプリです。健康診断結果やMRI・CTなどの医用画像をスマホで確認することができるので、PHR(Personal Health Record)としても活用でき日々の健康管理に役立てることができます。
https://www.allm.net/mysos/
※2 Teamについて
株式会社アルムが開発・提供する、医療・介護サービスをシームレスに繋ぎ、地域包括ケアシステムの推進をサポートするソリューションです。介護事業所向けアプリ「Kaigo」や看護事業所向けアプリ「Kango」で記録された業務内容などを多職種間で情報共有・連携が可能です。
https://www.allm.net/team/
※3 株式会社フィナンシャル・エージェンシー プレスリリース(2021年3月22日)
「株式会社フィナンシャル・エージェンシー 株式会社アルムと連携した「あんしんPCR補償サービス・コロナケア」の開発・提供を開始」
https://www.financial-agency.com/news/20210322/
※4 東京都による「次世代ウェルネスソリューションの構築事業(事業化促進プロジェクト)」において採択された「東京発信 感染症・自然災害対策と社会活動の両立を支援するPHR・スマートシティモデル」(代表団体:株式会社アルム)において構築検討
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/news/2020/202010_007.html
ガーシー氏、現在の収入明かす 政治家に対する思いも語る「志もないやつが…」
広末涼子容疑者に74歳ご意見番俳優が憤慨 自ら長距離運転「まず考えられない…ありえない」
【超お得!老舗ビアホールの生ビールが安く楽しめる!】「新宿ライオン会館」86周年の感謝祭イベント開催
ノジマオンラインが「私の考える最強転売対策」募集 Switch2発売で悩み
桑田佳祐、食道がん術後は「声が出ないとか色々あった」看護師の金言明かし闘病のファンへエール
広末涼子容疑者がなぜ運転を代わったのか「同乗者の供述が非常に大きなポイント」亀井弁護士
混雑の万博、兵庫・尼崎の予約駐車場はガラガラ 追い風に期待
加藤諒「はたらく細胞」の“肛門のシーン”は「熱気で天井に雲が」あのコーンの製作費も明かす
大阪・関西万博の開催に合わせて、 展覧会「にっぽん博覧会ものがたり」を開催します
「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

ガーシー氏、現在の収入明かす 政治家に対する思いも語る「志もないやつが…」
広末涼子容疑者に74歳ご意見番俳優が憤慨 自ら長距離運転「まず考えられない…ありえない」
【超お得!老舗ビアホールの生ビールが安く楽しめる!】「新宿ライオン会館」86周年の感謝祭イベント開催
ノジマオンラインが「私の考える最強転売対策」募集 Switch2発売で悩み
桑田佳祐、食道がん術後は「声が出ないとか色々あった」看護師の金言明かし闘病のファンへエール
広末涼子容疑者がなぜ運転を代わったのか「同乗者の供述が非常に大きなポイント」亀井弁護士
混雑の万博、兵庫・尼崎の予約駐車場はガラガラ 追い風に期待
加藤諒「はたらく細胞」の“肛門のシーン”は「熱気で天井に雲が」あのコーンの製作費も明かす
大阪・関西万博の開催に合わせて、 展覧会「にっぽん博覧会ものがたり」を開催します
「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意