starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イエメン映画『気乗りのしない革命家』上映会を12月17日(木)オンラインにて開催!(無料・要事前申込)



映画『気乗りのしない革命家』


明治学院大学

明治学院大学は、イギリス人ジャーナリストが「アラブの春」当初のイエメンを描いたドキュメンタリー映画『気乗りのしない革命家』をオンラインで12月17日に上映します。
5年以上にわたり、暫定政権と反政府武装組織フーシの間で内戦が続くイエメン。これまでに6万人が死亡し、840万人が飢餓に苦しんでいるとされ、「世界最悪の人道危機」と言われています。近隣のサウジアラビア、アラブ首長国連邦も介入し、いまだ停戦への道筋は見えません。イエメンの現状について理解を深めるために上映させていただきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/239404/LL_img_239404_1.jpg
映画『気乗りのしない革命家』

『気乗りのしない革命家』(日本語字幕)
(原題:The Reluctant Revolutionary/監督:ショーン・マカリスター/イギリス/2012年/70分)

「アラブの春」を取材すべくイエメンに入ったイギリスのジャーナリストが、現地の観光ガイドであるカイスを雇い、イエメンの動乱を取材したドキュメンタリーである。
反政府デモに懐疑的なカイスだったが、デモ隊に発砲する政府の姿や死傷者を見て考えを変えてゆく。
この時点ではこれが最悪の人道危機に発展することは想像できるわけもなかったのである。
映画の主人公カイス、そしてイギリスのジャーナリストが泥沼化していく「内戦」に揺さぶられていく。


【PRIME主催】イエメン映画『気乗りのしない革命家』上映会
■日時 :2020年12月17日(木) (第1回)13:15~ (第2回)19:00~
*同じものを2回上映
■会場 :ZOOMを利用したオンライン開催
■参加費 :無料
■定員 :各回300名(申込先着順)
■申込方法 :下記URLより、お申し込みください。
第1回(13:15~): http://meijigakuin.eng.mg/f7a7e
第2回(19:00~): http://meijigakuin.eng.mg/05bd8
*各回で申し込みフォームが違いますので、ご注意ください。
■タイムテーブル:開会挨拶・趣旨説明(5分)
映画上映『気乗りのしない革命家』(70分)
閉会挨拶(5分)
■主催 :明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
■協力 :イエメン勉強会
■お問合せ先 :明治学院大学国際平和研究所
TEL : 03-5421-5652
E-MAIL: prime@prime.meijigakuin.ac.jp
■国際平和研究所Webサイトイベントページ: http://meijigakuin.eng.mg/cabef
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.