starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【テレワークに大活躍】独自の形状認識技術でシミュレーションデータを簡単にそして高速作成



形状学習イメージ


弊社ソフト例



弊社インテグラル・テクノロジー株式会社はエラー自動修正及びメッシュ品質にこだわったソフト開発を中心に行っています。弊社ソフトはシミュレーション実験に必須のデータ作成を行う汎用ソフトを人に変わって自動操作する形状学習機能が備わっており、この形状学習で人に代わって作業を行う場合、従来に比べ約20倍の生産性アップを見込むことができます。

エラーが起きやすいフィレット部においてもこの学習機能では自動で簡単に形状認識を行うことが可能です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/myXylqJ9HPEXn0N5r3ex.png
形状学習イメージ



弊社ソフトのご紹介



また弊社ソフトは以下の3種類であり、カスタマイズも対応可能です。

●シェルメッシュソフト【FORTUNA8 】カスタマイズ:スポット溶接アセンブリ

●ソリッドメッシュソフト【FORTUA8s 】カスタマイズ:ボルト結合

●中立メッシュソフト【LATONA8】段差 /形状無視または形状通り、肉厚変更他

それぞれの細かな機能については

是非、http://www.integral-technology.co.jp/よりご確認ください。

その他にもYouTubeチャンネル教えて!インテグラル・テクノロジー(https://www.youtube.com/channel/UCr4Au94LkPzVKJo07_H3h8A)ではナレーション付きで弊社ソフトや操作方法についてご説明致しております。是非ご覧ください。



画像 : https://newscast.jp/attachments/psZdz6i7HSHGyoIJp90z.png
弊社ソフト例



新たな取り組み



現在弊社では新たな取り組みとして、AI形状認識を開発致しております。

この開発ではサーフェス特性(フィレット等)のラベリングを試みました。

今後の開発の流れと致しましては、サーフェスをAIでラベリングしたものをグループ化。

グループ化したフィレット形状を紐付いているサーフェス番号に基づいて3次元形状を得る技術を開発。

その後よく似た形状探索やメッシュ生成を行います。

インテグラル・テクノロジー株式会社(本社:大阪市北区 2007年4月創業)

大手製造業・メーカー向けにコンピューター実験用データ作成処理技術(形状認識)ソフトの提供と、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ化により開発時間の大幅削減を実現。航空機会社や鉄道会社からの引き合いもある。海外進出では既に韓国に代理店を設置し、同様のビジネス展開を行っている。資本金1,657万、現在の年商は2億円。従業員数15名

代表取締役社長 西浦 光一

〒530-0033

大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル19階

TEL 06-6131-5881

E-Mail:support@integral-technology.co.jp

Webサイト: http://www.integral-technology.co.jp/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.