starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

YouTuberが居酒屋を救う!「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」の“せんべろテラス席” 常連様によるYouTube紹介で1ヶ月先まで予約一杯に



メニューイメージ


YouTuber(なおたか酒場)による紹介動画


水餃子イメージ


店舗外観

株式会社アールキューブ(東京都品川区、代表取締役:坂田 健)は、運営する餃子居酒屋「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」の常連様が当店の「せんべろテラス席」をYouTubeで紹介し、数日で予約が1ヶ月先まで一杯になったことをご報告いたします。

今後は全国の飲食店(当社業務用餃子の卸先700店舗以上)にも、ノウハウを共有し、業界を巻き込んでコロナ禍を乗り越えていくことを当面の目標といたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_1.jpg

メニューイメージ



【売上半減の餃子店がYouTuberの力で1ヶ月先まで満席に!】

「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」は、モチモチの生地と溢れる肉汁を特徴とした水餃子専門店です。2012年のオープン以来、業績は右肩上がりで月商は常に1000万円以上でしたが、コロナウイルスの影響から2020年4月以降は約5割減で店舗開業以来初の赤字という状況でした。そんな中、常連様が当店の「せんべろテラス席」をYouTubeで紹介し、数日でせんべろテラス席の予約が1ヶ月先まで一杯となりました。売上も10月には800万以上に回復し黒字化しています。

これまでのどんな有料広告媒体よりも効果があり、飲食業界のプロモーションのあり方の変化を実感する出来事となりました。



一方で、これまで影響力をもってきた大手グルメサイトのユーザー離れ、影響力低下も実感しています。手数料問題や、やらせ口コミ問題など重なり、広告方法の乗り換えを模索してきた中での結果となりました。現状維持の飲食店と、時代の流れに挑戦する飲食店で、今後、業界内の業績格差が益々広がると思われます。



今後は全国の飲食店(当社業務用餃子の卸先700店舗以上)にも、ノウハウを共有し、業界を巻き込んでコロナ禍を乗り越えていくことが当面の目標です。



まずは、今回ご紹介いただいたYouTuber(なおたか酒場)様と正式タイアップにより、当店動画制作および他店舗様の動画制作支援を推進していきます。第一弾として当店の「にせんべろ」(2000円で食べ飲み放題・店内利用可能)プランを新設、11月23日に撮影を行い11月末動画公開を予定しています。



YouTuber(なおたか酒場)様によるせんべろテラス席紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=bqpsaHWPIkE



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_2.jpg

YouTuber(なおたか酒場)による紹介動画

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_6.png

紹介動画



【店舗概要】

店舗名 : 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点

所在地 : 東京都港区六本木4丁目9-8

定休日 : 第一月曜日

営業時間 : 月~木16:30~23:45 土日祝12:00~23:45

*変更になる場合がございます

取扱い商品: 水餃子、点心、生ビール・サワー・ハイボール など

価格帯 : 2500円~3500円(税込) *せんべろテラス席除く

URL : https://gyopao.com/



<店舗・ご予約>

Tel:050-3503-3119

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_4.jpg

店舗外観



画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_3.jpg

水餃子イメージ

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/234451/LL_img_234451_5.jpg

水餃子イメージ2



※せんべろ とは?

せんべろとは、「1000円でべろべろに酔える」ような価格帯の酒場の俗称です。

「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」の店内はせんべろではなく、平均客単価2500円~3500円ですが、特別に店頭に1組限定でせんべろ席を設けました。早いもの勝ちの神席です。





■会社概要

代表取締役 坂田 健が25歳のときに倒産寸前だった父の会社を継ぎ2代目社長に就任。リーマンショック・東日本大震災など倒産の危機を二度経験。当時は身内、大学教授、社員からも借金をして危機を乗り越える。コロナ禍で事業転換、急成長。

六本木交差点、京都駅前、石川パーキングエリア、羽田国際空港、バンコク国際空港、シンガポール等で複数業態の飲食店展開を経験。

7年前に「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」開店後、増益を続ける。

利益率20~30%。コロナ禍でもグループ全体で増収増益。完全無借金経営。

世界最大口コミサイト・トリップアドバイザーで東京1位(10万店舗中)、10 Best Restaurants In Tokyoで1位を獲得。Google口コミ2500件以上は地域No1。

現在は自立型組織づくりに尽力し、社長や店長など「長」が存在しなくても進化する組織を構築している。18歳~最高齢82歳の現役接客スタッフも活躍。

2019年に直営店の商品および経営ノウハウを活かして、日本中の飲食店への餃子の製造卸事業「業務用餃子の餃包」をスタートし、約1年で導入700店舗以上突破。過去の倒産危機の経験から、今苦しむ飲食店オーナーの力になるべく、商品普及や開業支援に取り組んでいる。



商号 : 株式会社アールキューブ

代表者 : 代表取締役 坂田 健

所在地 : 〒142-0054 東京都品川区西中延1-7-6

設立 : 2007年4月

事業内容: 飲食店事業、製造卸事業

資本金 : 3000万円

URL : https://gyopao.com/

https://gyopao.jp/ (業務用餃子の餃包)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.