starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

就寝中やお家でのリラックスタイムにも大活躍『ソフィ 超熟睡(R)ショーツ』意外と知らない?モレ、ズレによるスキマを作らず究極のモレ安心なショーツ型ナプキン



UC画像01


UC画像02


UC画像03

ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、 “モレずに安心して眠れる”と幅広い世代の方から好評をいただいている『ソフィ 超熟睡(R)ショーツ』の、こんな時期だからこそ快適に過ごせる使用シーンや特徴をご紹介します。





■夜だけでなくお家時間も快適に過ごすことができる

コロナ禍により自宅で過ごす時間が増えました。自宅にいる時間が増えたからこそ、その時間をより快適に過ごしていただきたいと考えます。『ソフィ 超熟睡(R)ショーツ』は、腰までの全面をガードしているため安心感があり、また柔らかストレッチ素材採用により肌触りが良く生理用ナプキンをつけていることが気になりません。そのため、お家時間をリラックスして過ごすことができます。もちろん、吸収力も高いためナプキンがなかなか交換できない友人との旅行にも大活躍です。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/233956/LL_img_233956_1.jpg

UC画像01



■意外と知られていないショーツ型ナプキン

近年、生理ケアの多様化が進む中、自分にあった生理用品を選ぶ機会が増えつつあります。生理のある方の多くはナプキンやタンポンを認知していますが、ショーツ型ナプキンの認知は約3割※にとどまっています。ショーツ型ナプキンは、ナプキンとショーツが一体化して腰まで全面ガードするもので、“はくだけ”でモレ、ズレといった悩みを解決してくれます。また、下着のようなシルエットかつ伸縮性もあり、薄手なのでアウターにも影響せず多い日でもおしゃれを楽しめます。

※1:ユニ・チャーム調べ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/233956/LL_img_233956_2.jpg

UC画像02



■『ソフィ 超熟睡(R)』ショーツの特長

(1)ショーツ型ナプキンで究極のモレ安心

腰まで全面をガードするのに加え、ぴったりギャザーで横モレもガードします。



(2)マシュマロのような肌ざわり

お腹と腰まわりに、やわらかストレッチ素材を採用し、快適なはき心地と抜群の通気性です。



(3)スッキリとしたシルエット

スッキリ形状で下着のようなシルエットを実現しました。



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/233956/LL_img_233956_3.jpg

UC画像03



■『ソフィ 超熟睡(R)ショーツ』ブランドサイト

https://www.sofy.jp/ja/products/cho-jukusui/cho-jukusui_shorts.html





■『ソフィ超熟睡(R)ショーツ』の発売活動を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

『ソフィ超熟睡(R)ショーツ』は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記の3つに貢献するとユニ・チャームでは考えております。



3. すべての人に健康と福祉 5. ジェンダー平等を実現しよう 12. つくる責任 つかう責任



ユニ・チャームは商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、SDGsの目標達成に貢献することを目指しています。これからも事業展開を通じて、環境保護や社会課題の解決に貢献します。





■会社概要

社名 :ユニ・チャーム株式会社

設立 :1961年2月10日

本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売





≪消費者の方のお問い合わせ先≫

ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

TEL:0120-423-001



ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

http://www.unicharm.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.