starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本eリモデル株式会社 ケニアのHIV孤児院に「電動式揚水ポンプ設備」を寄附 しあわせのクローバープロジェクト in Kenya



現地の子どもたちとACEFスタッフの皆さん


設備設置前の井戸の様子


引き揚げた水を貯水するタンク

住宅リフォームの日本eリモデル株式会社(本社:神戸市中央区、代表取締役:中村 慎一、以下「当社」)は、国際支援活動としてアフリカ・ケニアのマキマ地区にあるHIV孤児院の井戸に、電動式の揚水ポンプ施設の整備のための寄付支援を行いました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/232274/LL_img_232274_1.jpeg

現地の子どもたちとACEFスタッフの皆さん



当社は、リフォーム産業を通じ「人と人」「心と心」のつながりを構築し、心に体に地球にやさしい住まいづくりを目指しています。今回の寄付は当社が2013年より行っていますACEF(アフリカ児童教育基金)への支援活動『しあわせのクローバープロジェクト in Kenya』の取り組みの一環で、ACEFを通してケニア・マキマ地区へ継続的に支援を行っているものです。



近年、同地区では井戸水の塩分濃度が上昇し飲水に使用することができず、代わりに掘削した新しい井戸も手漕ぎポンプのみの設置のため、大変な不便を強いられていました。今回の揚水ポンプの設置で、孤児院はもとより近隣住民の方々にも安心安全な水をお届けすることができ、本当にこの取り組みの大切さを感じました。引き続き、様々な困難に直面している方々のお役に立てるよう、活動を継続していきたいと思います。



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/232274/LL_img_232274_2.png

設備設置前の井戸の様子



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/232274/LL_img_232274_3.jpg

引き揚げた水を貯水するタンク





<しあわせのクローバープロジェクト in Kenya>

しあわせをつくる「環境づくり」をテーマに、生きる「環境」、学びの「環境」、地域の「環境」を共に考える2013年スタートのケニア共和国支援プロジェクト。

日本eリモデル株式会社は、2012年から行ってきた「社会貢献活動」と「国際支援活動」を包括する活動として「しあわせのクローバープロジェクト」を始動させました。そして、『しあわせのクローバープロジェクト in Kenya』として、ケニア共和国における緑化促進・青少年育成・地域活性を目指し、活動しています。



『しあわせのクローバープロジェクト in Kenya』スペシャルサイト

https://e-remodel-cloverproject.jp/





<会社概要>

日本eリモデル株式会社

本社所在地: 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-15 三宮米本ビル8F

代表者 : 中村 慎一

設立 : 2007年12月

資本金 : 3,000万円

社員数 : 270人

事業内容 : 一般住宅 新築設計施工 増改築工事 内外装工事

URL : https://www.e-remodel.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.