第12回大会の様子
SDGs ゴール14
黄金のトングトロフィー
豪田ヨシオ部
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/229182/LL_img_229182_1.jpg
第12回大会の様子
共催する埼玉県は、荒川の川幅日本一、県土に占める河川の割合が全国第2位と、川という資源が豊かな「川の国」であり、街中で発生したプラスチックごみが河川を通じて海に流れ込むことを未然に防ぐため、県を挙げて対策に取り組んでいます。9月12日(土)~10月31日(土)には、県内のプラスチックごみの問題を身近な問題として捉え、プラスチックごみの回収に積極的に取り組むための「埼玉県秋のプラごみゼロウィーク」が実施されています。
本大会は、「埼玉県 秋のプラごみゼロウィーク」の期間中である10月18日(日)に開催、会場は埼玉県の戸田公園付近で開催予定です。また、新型コロナウイルス感染防止対策として、感染症を広めない・かからないための『新しい生活様式』に即したゴミ拾いを実施し、学生は、黄金のトングトロフィーの獲得を目指しチーム一丸となって熱い戦いを繰り広げます。
【開催概要】
第14回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in 埼玉県
日程 :2020年10月18日(日)
時間 :13:00~16:30 ※受付12:30~
参加資格:現役大学生(何人でも)
場所 :荒川親水公園
○最寄り駅 JR埼京線 戸田公園駅
※参加者には詳細を別途連絡
参加費 :無料
申込方法:HP内( https://godabu.jp/report/10008 )のQRコードを
読み取っていただき、豪田ヨシオ部公式LINEに登録。
トーク画面にて「14回参加」と打ち込んでください。
応募フォームが届きますので、必要事項を記入の上、送信をお願いします。
主催 : 豪田ヨシオ部 https://godabu.jp/
共催 : 埼玉県庁
協力 : NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
◆『大学対校!ゴミ拾い甲子園』とは
「ゲーム感覚で楽しく、試合のように熱くなれるゴミ拾い」をコンセプトとした学生向けの社会貢献活動です。20年以上荒川の環境保全活動を行なってきた、NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムが抱える「活動参加者の高齢化」の課題を解決するために「若い世代が気軽に参加できる清掃活動」として大学生(豪田ヨシオ部のインターン生)が企画いたしました。大学生が荒川河川敷に集結し、大学対校戦で約1時間ゴミ拾いを行います。それぞれの学生が優勝を目指し、スポーツ感覚でゴミ拾いを楽しんでいます。
2013年から毎年夏と冬に開催している当イベントは、環境への負荷に応じてゴミのポイントが決まるため、気づきを得ながらゴミ拾いを行うことができ、通算41大学、1,800名以上の学生が参加し、SNSなどの口コミ学生内で広がりを見せています。
◆大学生が集まる!『豪田ヨシオ部』とは
豪田ヨシオ部( https://godabu.jp/ )は『大学生と企業・自治体が力を合わせてSDGs達成を目指します!』をキャッチコピーに掲げ、企業・自治体と大学生が協働で「部活」(企業・自治体の課題解決策を社会貢献という切り口で企画・提案し実施する活動)の運営と情報発信を行っています。
「部活」を通して大学生の企業・地方 理解の深化、ファン作りに貢献し、就活のための企業研究や移住、未来のロイヤルカスタマー育成につなげます。