starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新しい生活様式における市民健康増進キャンペーンの旗揚げ





画像 : https://newscast.jp/attachments/Cs5ZAW9m0hMIPwHm1jMG.JPG



現在,全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大し,市内感染者の発生も続いているところです。そうした状況の中,自粛による運動不足,ストレス,健診等の受診控えが生じている状況もあり,このままでは,生活習慣病の悪化を招くことも予想されます。 

また,今冬の季節性インフルエンザ流行に備え,これまで以上にインフルエンザワクチン予防接種の重要性も高まっています。

広島県福山市では、保健・医療に関する関係団体と行政が一体となり,「コロナに打ち勝つ!健康増進ふくやま5か条」等を活用して行う見出しのキャンペーンの旗揚げを行いました。



日時



2020年(令和2年)7月29日(水) 13時30分~14時



場所



福山市役所本庁舎6階 60会議室



出席者



福山市長

福山市医師会 会長 児玉雅治

松永沼隈地区医師会 会長 和田 玄

府中地区医師会 会長 内藤賢一

深安地区医師会 会長 世良一穂

福山市歯科医師会 会長 喜田勝幸

府中市歯科医師会 会長 小林弘治

福山市薬剤師会 会長 村上信行

ふくやま健康・食育市民会議 委員長 杉原成美



内容



新しい生活様式における健康増進に関する市民啓発について 等



福山市について



福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約47万人の拠点都市です。

福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年には築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。

産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。



福山市公式ホームページ



https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/

関連URL:https://www.bizreach.jp/content/859


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.