starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第11回「交通安全」川柳コンテスト入選作品が決定!最優秀賞は「心にも 自動ブレーキ 付けておく」



第11回「交通安全」川柳コンテスト結果ポスター


第11回「交通安全」川柳コンテストQRコード

一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(本部:東京都品川区、以下 東京指定自動車教習所協会)は、警視庁、一般財団法人 東京都交通安全協会の後援を受け、4月6日(月)から5月7日(木)まで開催した、第11回「交通安全」川柳コンテストの入賞作品を、6月25日(木)に発表いたしましたので、お知らせします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/216488/LL_img_216488_1.png

第11回「交通安全」川柳コンテスト結果ポスター



同コンテストは、春の全国交通安全運動の一環として交通安全の啓蒙を呼び掛けることを目的に、交通安全にまつわる川柳を、インターネット、葉書、都内の指定自動車教習所窓口で募集を行い、総数22,202句の作品が全国47都道府県から寄せられました。

応募作品の審査は、同協会会員と特別審査員として一般社団法人全日本川柳協会が行い、この度、最優秀賞1作品、優秀賞2作品、入選5作品、団体賞1組が決定いたしました。





最優秀賞受賞作品、優秀賞受賞作品、入選作品、団体賞受賞団体は次の通りです。



■第11回「交通安全」川柳コンテスト 入賞作品

・最優秀賞(1名 賞金10万円)

「心にも 自動ブレーキ 付けておく」(ペンネーム:竹里笠杖 様)



・優秀賞(2名 賞金3万円)

「睡魔とは 戦わないで 一休み」(ペンネーム:だるま 様)

「窓を開け コロナと眠気 吹き飛ばす」(ペンネーム:まあちゃん 様)



・入選(5名 QUOカード1万円分)

「ゆずりあい だれでもできる おもてなし」(ペンネーム:めぎょ 様)

「返納も マナーのうちと 老いて知る」(ペンネーム:減点パパ 様)

「教習車 見るたび直せ 我がふりを」(ペンネーム:博之介♪ 様)

「返納し 増える筋肉 減る脂肪」(ペンネーム:おいまる 様)

「自動車も 濃厚接触 控えましょう」(ペンネーム:くましん 様)





■第11回「交通安全」川柳コンテスト 団体賞受賞団体

・団体賞(1組 図書カード1万円分)

立命館慶祥中学校 様



なお、上記入賞作品は、東京指定自動車教習所協会のWebサイトに掲載いたします。



WebサイトURL : http://www.tadsa.or.jp/anzen/





■今後の展開

最優秀賞、優秀賞を受賞された3名の方の作品と団体賞受賞団体は、ポスターにして都内の指定自動車教習所などに掲出いたします。これにより、東京指定自動車教習所協会は、これから自動車運転免許を取得する方の、交通安全への意識が高まることを期待しております。また、都内の各指定自動車教習所では、交通安全啓蒙を積極的に呼び掛けて参ります。





■協会概要

名称 : 一般社団法人 東京指定自動車教習所協会

協会所在地: 〒140-0011 東京都品川区東大井1丁目12番5号

警視庁鮫洲運転免許試験場内

URL : http://www.tadsa.or.jp/



<主な事業の内容>

東京指定自動車教習所協会は、自動車運転者教育に関する事業を行い、指導員・検定員等の資質並びに技能の向上と良質な一般運転者の育成を図り、もって、健全な交通社会の実現と交通の安全及び社会公共の福祉に寄与することを目的として設立され、



・自動車運転者の養成

・東京都公安委員会の指定や委託を受けて、初心運転者講習、運転免許取得時講習、行政処分者講習、高齢者講習及び教習所卒業者やペーパードライバーの再教育講習等の実施

・地域の交通安全教育センターとして、春・秋の全国交通安全運動の実施及び教習所の一日開放、教習所のコースや教習車両を使用し、二輪車安全運転競技会や高齢者・子供向け安全教室等を開催、地元の警察署や交通安全協会と連携した活動

・地域の企業や学校等からの要請に基づき、運転適性診断や安全運転講習会の実施



等の事業を行っています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.