starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

従業員向けメンタルヘルス対策を強化する企業をサポート!オンライン・ヨーガサービス「トトノウ」を提供開始



オンライン・ヨーガサービス「トトノウ」提供開始


SobhanaYoga

Go Visions株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小助川 将)とBeruf株式会社(東京都港区、代表取締役社長:今國 朋)、は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、心の不調、コロナ鬱の急増を受けて、国内の企業向けに従業員のメンタルヘルス対策強化を支援するため協業を強化することを発表します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/212135/LL_img_212135_1.png

オンライン・ヨーガサービス「トトノウ」提供開始



新型コロナウイルス感染の不安と「不要不急」の外出自粛などで、気分が落ち込みやすくなったり、眠れなくなったりする“コロナ鬱”が増えています。また、例年5月6月は突然メンタル不全に陥る“5・6月病”が増える時期ですが、今年はコロナ疲れを受け、例年より更に5・6月病が増える可能性があることを想定しておく必要があります。

この課題を解決していくべく、両社は、これまでの企業人事向けのサービス提供の実績を活かし、2020年5月13日(水)にビデオ通話を活用した企業向けオンライン・ヨーガサービス「トトノウ」を、国内企業向けに展開していく予定です。





■「トトノウ」について

新型コロナウイルス感染の不安と「不要不急」の外出自粛などで、気分が落ち込みやすくなったり、眠れなくなったりする“コロナ鬱”、5月6月に突然メンタル不全に陥る“5・6月病”。「トトノウ」はこうした心の不調を未然に防ぎ更には個人の状態を向上し生産性を上げることを目的としたサービスです。

新型コロナウイルス感染症は、私たちに「新しい日常」をもたらし、それにより精神衛生に関する新しい習慣、クリエイティブな発想が必要となりました「トトノウ」は、オンラインで行われるため、場所を選びません。また、単なるヨーガやメディテーションに留まることなく、コーチング、カウセリングの領域にまで踏み込むため、より深いアプローチと課題解決が可能です。

「トトノウ」により、多くのビジネスパーソンがメンタル不調を抑制し生産性を高め、事業に注力していただきたいと存じます。また、今回、2社限定で初月30%オフサービスをいたします。(※1)





◎コーチングの要素を取り入れたヨーガコンテンツをプロコーチが企業毎にカスタマイズ

「トトノウ」専用の、呼吸・アサナ(ヨーガのポーズ)・瞑想を組み合わせたストレスコーピング力の高いプログラムを構築しました。さらに各企業の従業員様の特性や課題に合わせて細かく調整をしたうえで、ヨーガとコーチングの両資格を有したコーチがコーチングの要素を取り入れたセッションを行います。





◎企業が導入するメリット

2019年2月に経済産業省が公開した資料“予防・健康づくりの意義と課題”によると、従業員の健康状態の悪化は、「就労中の生産性低下」、「欠勤」、「早期退職」といった労働損失を生じさせ、経済に対してマイナスの影響を与えるとあります。

また、東京大学政策ビジョン研究センターが2017年に発表した「健康経営評価指標の策定・活用事業成果報告書」によると、健診・レセプト等のデータや、アンケート調査(従業員計3,429人を対象)結果を基に、欠勤や生産性低下を含めた健康関連の総コストを測定したところ、従業員が不健康になることで企業が負担するコストは、医療費(傷病手当金や労災補償費)の約4倍にも上るとあります。

従業員のメンタル不調が社内へ与える影響は非常に大きく、企業にとってメンタルヘルス対策は、経営課題と言って差し支えない問題となりました。

形骸化しがちなメンタルヘルス対策を見直し、週に2度30分ずつ(※2)ヨーガを通じて自分と向き合い、心と体と精神をととのえる時間を従業員の皆様に作っていただけたら幸いです。





◎コーチについて

今國 朋(いまくに とも)

事業部人事を十余年行い、2018年Beruf株式会社を設立。『人事を通じた企業課題解決』をテーマに、スピードと成果を重視した企業の人事戦略の実行支援を行う一方、ビジネス内外問わず数百人以上のカウンセリング・コーチングを担当。その人の持てる才能と可能性を無限に引き出す活動も行う。

顧客先で多くの課題と向き合う中で、日本人の心がどんどん病んでいる事実を強く実感。近い将来、これまでのセオリーでは立ち行かなくなることを予見し、自らも学んでいたヨーガの教えに着目。2020年、インド最南部ケララにてヨーガの修行に励み、アサナの習得に加えインド古来のヨーガ哲学やマントラを学ぶ。帰国後Sobhana Yoga(※3)を立ち上げ、これまで培ってきた人材育成のノウハウにヨーガの教えを加えたオリジナルのコンテンツを開発・展開中。





※1:契約は3ヶ月からとなります

※2:「トトノウ」では1回につき30分・60分レッスンを用意しています

※3:「トトノウ」にはSobhana Yogaのメソッドが取り入れられています





【サービス概要】

■名称

『トトノウ』

○真我を咲かせるトリニティバランスコーチが、コーチングヨーガを通じて従業員様の心・身体・精神のバランスを整える

○呼吸・アサナ(ヨーガのポーズ)・瞑想を組み合わせたストレスコーピング力の高いプログラム



■利用料

月額(月8回利用(1回30分の場合))

5名~9名 : 74,000円

10名~15名: 100,000円

15名~19名: 150,000円

20名以上 : 応相談



■URL

https://sobhana.org/service/totonou/





【会社概要】

商号 : Go Visions株式会社

設立 : 2019年6月

代表者 : 代表取締役 小助川 将

所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号

関連URL: https://go-visions.com



商号 : Beruf株式会社

設立 : 2018年4月

代表者 : 代表取締役社長 今國 朋

所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-6

関連URL: https://mein-beruf.co.jp

https://sobhana.org

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.