starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AI×IoTで自宅でも畑と繋がれる新サービスの提供を開始!畑版Airbnb「ハタムスビ」にスマート体験農園システムが連携



カラフルな「ハタムスビBOX」が畑を彩ります


自分の区画に1つある「ハタムスビBOX」にはテクノロジーが満載です


利用者様にも一番好評なのがピンポイント天気予報の機能

株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:西辻 一真、以下 マイファーム)が展開する畑と人を結ぶマッチングサービス「ハタムスビ」は、株式会社Root(神奈川県南足柄市、代表取締役:岸 圭介、以下 Root)の開発した「スマート体験農園システム」との連携を開始しました。これにより、AI×IoTを活用することで、自宅からでも気軽に畑とつながれる新サービス「ハタムスビあそぼ」の提供を始めます。



マイファームが提供するマッチングサービス「ハタムスビ」は、未活用の畑や空き地を活用したい人と、手軽に野菜作りを生活に取り入れたい人をつなげるプラットフォームです。2019年にリリースされ、関東を中心にそのマッチングの数を増やし、生活の中への農の接点を新しい形で作っています。





■未活用地と野菜づくりをしたい人を繋げて新たな価値を生む

同サービスの特徴のひとつにあるのが「ハタムスビBOX」です。マッチングしてできた野菜づくりができる各区画にひとつずつ設置されており、簡易なツールボックスとして活用されるだけでなく、AIやIoTテクノロジー機能が詰め込まれています。(ハタムスビWEB: https://hatamusubi.com )



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/209661/LL_img_209661_1.jpg

カラフルな「ハタムスビBOX」が畑を彩ります



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/209661/LL_img_209661_2.jpg

自分の区画に1つある「ハタムスビBOX」にはテクノロジーが満載です



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/209661/LL_img_209661_3.jpg

利用者様にも一番好評なのがピンポイント天気予報の機能





■自宅からでも気軽に畑とつながれるテクノロジー

今回のRootが開発した「スマート体験農園システム」との連携により、「ハタムスビ」の畑で野菜づくりを楽しんで自宅に帰った後でもWEBを通じて利用区画子を楽しめるようになります。VRやドローンによる畑の映像や、気象データによる予測シミュレータ、Twitterで「ハタムスビくん」とのAIチャット、BOXの畑チェックイン機能と連携したランキングなど、新たな畑の楽しみ方を提案します。

(ハタムスビあそぼWEB: https://hatamusubi-asobo.com )





■今後の展開と目標

今後、新型コロナウイルス終息後を見据えて、畑を耕すという健康な暮らしと自宅でも楽しめる実益と趣味を兼ねたライフスタイルの提供を行います。目標として、2022年にハタムスビ2,000区画の運営、スマート体験農園システム「ハタムスビあそぼ」を含むSNSなどの登録会員数10,000名を目指します。



株式会社Root( https://root-farm.com/ )

所在地 :〒250-0121 神奈川県南足柄市広町

代表者 :代表取締役 岸 圭介

設立日 :2017年12月15日

資本金 :800万円

事業内容:スマート体験農園システム開発事業



株式会社マイファーム( https://myfarm.co.jp/ )

本社所在地:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町607番地 辰巳ビル1階

代表者 :代表取締役 西辻 一真

設立日 :2007年9月26日

資本金 :3億2,200万円(資本準備金2億8,950万円)

事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/

体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)/農業教育事業/

農産物生産事業および企業参入サポート/

流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.