starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

看護師のためのこれからの「学び」を提案する新サイト『メディカLIBRARY』2月26日OPEN!



メディカLIBRARY イメージ

医師・看護師向けの出版教育事業を手がける株式会社メディカ出版(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:長谷川 素美)は、看護師のための「学び」を提案するサイト『メディカLIBRARY(ライブラリ)』を、2020年2月26日にオープンします。本サイトは看護師としての学びかたや生きかた、キャリアのヒントとなる情報を提供し、学びの目的や意義、ナースとして働き続けるモチベーションの向上につなげることを目指しています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/206062/LL_img_206062_1.jpg

メディカLIBRARY イメージ



「学ぶことは生きること」といわれますが、それは、学ぶことで知識を得るだけではなく、視野が広がり、自らの可能性を広げ、選択肢をふやすことになるからです。書籍・セミナー・eラーニングなどさまざまなかたちで看護師の学びを支え続ける当社が、WEBメディアで新しい「学び」のきっかけを届けます。

オープン時のラインナップは、臨床だけではなくさまざまな職場で活躍する看護師のインタビューを通して、これからの働きかた、学びかたの可能性に迫る連載や、看護師としてのキャリアを考えるクリエイティブプロジェクトメンバーが、それぞれの視点や経験から「学び」について語る記事など、幅広い視点からの情報を毎週更新。看護師国家試験を終え、これから入職する新人ナースに向け、今すぐ役立つ当サイトならではのオリジナルコンテンツも配信します。以降も「学び」を軸に、同じく看護に向き合う仲間のナレッジが集まり、新しい気づきと刺激になるコンテンツを配信する予定です。



今後、当社では2020年3月に、学習者の診療科と看護実践力に合わせて学習コンテンツを提供する※新サブスクリプション学習サービス『FitNs.(フィットナス)』を、4月には看護学生個々の興味・関心、学習の進度などに合わせて学習内容を提案する教材システム「BeNs.(ビーナス)」をリリースする予定です。※特許出願済

複合的に新しいITサービスの展開を推進することで、社会環境の変化や医療・看護の高度化により、看護師に求められる働き方の多様化において必要な学び、知識・技術力の向上に貢献します。



メディカLIBRARY URL: https://ml.medica.co.jp/

※2月26日公開





連載テーマ予定は次の通りです。

●たいせつなことはぜんぶ臨床で学んだ

看護師3人が、尿カテ、メモ、検査値、患者の死といったテーマについて、それぞれの視点や経験から「学び」について語る。



●カンゴカンゴ

臨床だけではなくさまざまな職場で活躍する看護師のインタビューを通して、これからの働きかた、学びかたの可能性に迫る。



●4月までにやっておいたらイイこと

・「入職までにやっておけばよかったこと、アドバイス」を楽しいマンガで紹介。

看護師・イラストレーター 中山有香里 著書『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』『悲しいくらい人に聞けない看護技術』(メディカ出版)

・4月になるまでの心構えや、メンタルを整えておくコツをレクチャー。

一般社団法人看護教育支援協会 代表理事 児玉 善子





【会社概要】

名称 : 株式会社メディカ出版

代表者 : 代表取締役社長 長谷川 素美

所在地 : 〒532-8588 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル16F

創業 : 1977年5月

資本金 : 50百万円

事業内容: 医療・看護・介護関連書籍・専門誌の出版、ならびにDVD・アプリなど

デジタルコンテンツの制作・販売、病院・介護施設用機器類の販売

看護・医療研修セミナー、ならびに各種研究会の開催

URL : https://www.medica.co.jp/





【お客様からのお問い合わせ】

お客様センター 0120-276-591

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日および年末年始は除く)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.