starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【デザインを仕事にする】デザイナーとは何をする人?種類と仕事内容をご紹介




日本初Web専門スクールの「インターネット・アカデミー」には、デザインの仕事に憧れてカウンセリングにいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。ただ、一口にデザイナーといっても、衣服のデザインを考案するファッションデザイナーや、生活用品、自動車など製造物をデザインするプロダクトデザイナー、Webサイトに関係するWebデザイナーなど、さまざまなデザイナーがいます。

そこで今回は、「デザイナー」の主な種類と仕事内容、そしてこれから転職するならどのデザイナーがオススメかについてご紹介します。



【デザインを仕事にする】デザイナーとは何をする人?種類と仕事内容をご紹介 : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/work-and-types-of-designer.html



そもそもデザイナーとは何をする人?



デザイナーとは文字通り、製品やポスター、雑誌書籍の表紙やレイアウトなど、さまざまなもののデザインを手がける仕事です。

最初にお伝えした通り、デザイナーの活動する業界は多岐にわたるため、活動内容によって求められる知識やセンスも少しずつ異なります。どのデザイナーにも共通していえることは、「クライアントや依頼者の求めに応じたデザインを考案する仕事」ということです。




クライアントの商品やサービスに対する顧客層と、機能性、コストなど、さまざまな条件を踏まえた上で、最適なデザインを考案することがデザイナーの仕事といえるでしょう。


代表的なデザイナーの種類と仕事内容



それでは、代表的な「デザイナー」の種類と、その仕事内容をご紹介していきましょう。


グラフィックデザイナー



グラフィックデザイナーは、ポスターや雑誌の広告、フライヤー、商品のパッケージなど、主に印刷物をデザインする仕事です。

実際の制作では、企画内容や商品のコンセプト、ターゲット顧客層に合わせたデザインを考案する他、ポスターなどのデザインによっては、イラストレーターやコピーライターたちとチームでデザインを作ることもあります。

広告代理店や制作プロダクション、企業の商品開発部や宣伝部に社員として勤めるケースが多いですが、フリーランスとして活躍する方もいます。


Webデザイナー



Webデザイナーは、さまざまなWebサイトのデザインを行う仕事です。Webサイトの見栄えだけではなく、そのサイトの目的やコンセプトを考慮し、ユーザーにとって、どこに何があるか、分かりやすく使いやすいデザインの作成をすることがWebデザイナーに求められます。

一般的に、Webディレクターを中心にプロジェクトチームを組み、他の業務を果たすスタッフと連携して1つのWebサイトを作成することになります。


Webデザイナーとは?Webデザイナーの仕事内容と将来性 : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design.html



CGデザイナー



CGデザイナーは、二次元や三次元のコンピューターグラフィックス(CG)を制作する仕事です。

まずは「モデリング」と呼ばれる、元のデッサン画からコンピューターに形状データを起こす作業を行います。モデリングデータを画面に配置したのち、光源や陰影、動きや効果を加えてリアルな画像を作成します。

CGデザイナーは映画やゲーム、アニメなどの映像作品の他、建築物や機械の設計など、活躍分野は多岐にわたります。会社に所属する方も多くいますが、経験を積んでフリーとして独立するケースも多くみられます。


CGデザイナーとは?気になる仕事内容・資格・年収について : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/work-and-annual-income-of-cg-designer.html



ゲームデザイナー



ゲームデザイナーは、家庭用ゲーム機やソーシャルゲームなどの、キャラクターや背景、アイテム、作品内で使われるイラストなどをデザインする仕事です。 ゲームデザイナーの仕事は、主にゲーム内の絵を中心にデザインする場合や、ゲームの世界観やストーリー、ゲームシステムなど、ゲーム全般のデザインを決める場合など多岐にわたります。なお、前者は「ゲームグラフィックデザイナー」と呼ばれることもあります。

ゲームデザインはCGで描かれるため、美術系大学や専門学校でデザイン能力やCGスキルを身につけた人が、ゲーム制作会社に就職して制作に携わることが多いです。制作したゲームがヒットして有名になったゲームデザイナーの中には、フリーとして活躍する方もいます。


UI/UXデザイナー



UI/UXデザイナーは、まだ新しい職種のため聞き慣れない方も多いでしょう。

UIとはユーザー・インターフェースの略で、ユーザーがパソコン、スマートフォンなどを操作する際の表示や入力などを意味します。UIデザインでは、パソコンなどの画面で操作しやすい表示やデザインを考えます。 一方、UXはユーザー・エクスペリエンスの略で、主にWeb上のサービスになどによって得られるユーザーの体験全般を指し、UXデザインでは、アプリケーションなどの使い心地のよさを追求して考えます。

UIとUXを総合的にデザインするのが、UI/UXデザイナーの仕事です。

両者のデザインには密接に関連する部分もありますが、別々の領域に属する部分もあります。職業としての歴史がまだ浅いため、今のところ1人で両方を兼任するケースが多いですが、中にはUIとUXのデザインを別個に担当する場合もあります。


UI/UXデザインとは?UIとUXの違いやUI/UX設計のコツ : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/differences-and-design-tips-of-ui-ux.html



DTPデザイナーDTPデザイナー



DTPデザイナーのDTPとは「Desk Top Publishing」の略で、パソコンで専用のDTPソフトを使い、雑誌や書籍、広告やポスターなど、印刷物のデザインから入稿データの制作までを行う仕事です。

専門学校でデザインを学んでから、出版社や印刷会社、広告制作会社やなどに就職するケースが多いです。


DTPとWebの違いとは?今からデザインを学ぶならオススメはどちら? : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/difference-between-dtp-and-web-design.html



イラストレーター



イラストレーターとは、依頼主の要望に応じてイラストを描く仕事です。 雑誌や書籍、ポスターやカタログなどのイラストから、キャラクターの作成、小説の表紙や挿絵など、イラストレーターの仕事内容は多岐に渡ります。基本的に編集者や広告代理店など、依頼主の要望に添ったイラストを描くことが求められます。

仕事の流れとしては、依頼主がどのようなイラストを必要としているか打ち合わせでヒアリングし、依頼主のイメージに合わせたイラストを作成し、完成品を納品します。依頼主のイメージが明確で、イメージに合致したイラストを提供できれば円滑に進みますが、イメージとマッチしなかった場合は何度かリテイクすることもあります。


デザイナーになるために資格やスキルは必要?



デザイナーになるために必須な資格はありません。デザイナーの世界は、個人のクリエイティブスキルが決め手になる実力の世界です。したがって実力さえあれば、デザイナーになるために何かの資格が求められることはありません。

ただし、どのデザイナーの制作現場でもPhotoshop、Illustratorといったデザインソフトが欠かせません。これらのソフトを使えることを証明する手段として「Photoshopクリエイター能力認定試験」「Illustratorクリエイター能力認定試験」などに合格しておくことをおすすめします。

また、あなたがなりたいデザイナーの種類にマッチした資格、例えば「DTPエキスパート」「色彩検定」などにチャレンジするのもよいでしょう。試験勉強を通してデザイナーとして必要な知識を身につけることができるからです。

それから、専門学校卒業やWebスクールの修了は必須ではありませんが、一定の期間をかけて専門知識を学んだという経歴は、就職試験の際に評価されることもあります。


Webデザイナーになるには未経験でもOK?将来性&求人動向まとめ : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/web-designer-futurity-and-job-trends.html



これから目指すならどのデザイナーがおすすめ?



これからデザインの仕事を始めたり、デザイナーとしての就職・転職を目指すなら、Webデザイナーがおすすめです。

現代はインターネットの普及でメディアが多様化し、出版不況により紙媒体のデザインの仕事が縮小している一方で、Web系デザイナーの需要は増え続けており、DTPデザイナーからWeb系デザイナーへ転職したり、スキルアップして仕事の幅を広げようとする人も増えています。 現在ではDTPデザイナーを続ける場合、能力の高い人材がフリーランスとして独立の道を選ぶケースが大半です。そのため、新規参入をするのは厳しい状況だといわざるを得ません。

また、AIの普及により働き方や人々に求められる仕事内容の変化が起きると言われている中で、開発やデザインといった高度スキルをもった人材こそが代替が利かないと言われています。 今後、Webデザインの分野であれば、テクノロジーの理解とは切ってもきれない関係にあるため、人材需要やAIの普及といった市況の変化に大きく影響を受ける可能性が低いという利点もあります。

また、Webデザインの仕事は自身のスキルとインターネット環境やパソコンさえあれば、働く場所の制約がない仕事でもあるため、ライフイベントの変化に動じず働き続けることができるという魅力もあります。


未経験からWebデザイナーになるための方法とは? : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/what-is-the-way-to-become-a-web-designer-from-inexperience.html



おわりに



今回は、世にあふれるたくさんの「デザイナー」という職業の中から、11種類の仕事内容をご紹介しました。どのデザイナーにも共通していることは、デザインを仕事にするために必須の資格や経歴はないということです。しかし、自身のスキルを証明するためにデザイン関係の資格を持っていたり、スクールで学んだりした経験があった方が有利なケースもあります。 また、インターネットが普及し、印刷物の需要が減っているため、デザイナーの世界でも需要が増加している職種もあれば、需要が減少している職種もあります。これからデザイナーを目指す方は、このような社会の動向にも注視してスキルアップを検討したり、キャリアデザインを考えましょう。


独学でWebデザイナーを目指す前に無料体験レッスンを受けるメリット4つ : https://www.internetacademy.jp/it/design/web-design/benefits-free-trial-lesson-web-designers.html



母体がWeb制作会社のインターネット・アカデミーでは、デザイナーとして活躍するために必須のスキルであるPhotoshopやIllustratorはもちろん、Web制作の知識やUI/UXなどを体系的かつ効率的に学ぶことができます。

また、毎日開催している無料体験・個別相談では適職診断も実施しており、今後のキャリアプランやスキルアップの必要性についてカウンセリングも行っておりますので、ぜひお気軽にご来校ください。


【インターネット・アカデミー公式サイト】Webデザイン・プログラミングスクール : https://www.internetacademy.jp/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.