starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新型コロナウイルス対策でやせる!特別レシピも大公開




小林弘幸著『医者が考案した「ラクやせみそ汁」』



「今年こそは!」と固く決意し、ダイエットを始めたあなた。

やる気ばかりが先行して、思い切りのよすぎる食事制限をした結果、疲れやすくなったり、肌の調子が悪くなったり、顔色が悪くなったりと、不調を感じはじめていませんか?

しかもただでさえ、インフルエンザや花粉症が不安なこの時期に、新型コロナウイルスの登場で、例年にもまして、いまウイルスに対する「免疫力」が問われています。

でも、せっかく決意してはじめたダイエットが原因で、不調におちいり、病気になりやすい体になってしまったら元も子もないですよね。

どうしたら健康にやせることができるのでしょうか。



1日1杯のみそ汁で健康にやせられる!



免疫力を上げつつ健康にやせるためには、腸内環境を整えるのが一番です。

なぜなら、腸には免疫力をアップしてくれる免疫細胞の8割が集中しているからです。

また、腸内フローラが健全になると、脂肪の増加を食い止めてくれる酸を増やしてくれます。

では、一番ラクに腸内環境を整えられる方法とは、なんでしょうか。

それがベストセラー『医者が考案した「長生きみそ汁」』の著者、小林弘幸先生が新たに考案した「ラクやせみそ汁」です。



あの長生きみそ汁が進化した!



「ラクやせみそ汁」のベースとなるのは、長生きみそ汁と同じ、赤みそ・白みそ・玉ねぎ・りんご酢を混ぜ合わせ冷凍した、健康効果抜群のスペシャルみそ玉。

実は小林先生の研究チームの実験で、このみそ玉には脂肪を分解する効果があることが、今回確認されました。

脂肪分解効果のあるスペシャルみそ玉を使い、忙しい日々を過ごされている皆さんがより効率的にダイエットを続けられるようにと、主食+おかず+みそ汁を大胆に融合。

そして生まれたのが、「ラクやせみそ汁」のなかでもトップクラスの健康やせ効果のある、“オールインワンみそ汁”です。

このオールインワンみそ汁は、

① 主食やおかずのかわりになるほどのボリューム

② 食べ過ぎを防げる、腹持ち抜群の食材

③ 咀嚼の回数を意図的に増やす調理法

④ 少量の炭水化物を配合し“健康にやせる”をサポート

といった複数の恩恵を、たった一杯で得られる、優れた一品。

今回はそのレシピを掲載した書籍『医者が考案した「ラクやせみそ汁」』のなかから、「豆腐たっぷり!スンドゥブ風」みそ汁を特別に紹介!



画像 : https://newscast.jp/attachments/VTM7RhGv3nri0lElZ02O.jpg



体験者から「おいしい!」という声が続出した、腸をいたわり、免疫力をアップさせながら、念願のダイエット成功に導いてくれる一品を、是非試してみてください。



画像 : https://newscast.jp/attachments/yeeG9dxOQRR8bO67NuYw.jpg
小林弘幸著『医者が考案した「ラクやせみそ汁」』



医者が考案した「ラクやせみそ汁」 | 小林弘幸 |本 | 通販 | Amazon : https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%8C%E8%80%83%E6%A1%88%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%84%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%9D%E6%B1%81%E3%80%8D-%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%BC%98%E5%B9%B8/dp/4776210533/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%84%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%9D%E6%B1%81&qid=1581048381&s=books&sr=1-1





Twitter投稿 :

https://twitter.com/AscomChannel/status/1224923140599373826





Instagram投稿 :

https://www.instagram.com/p/B7S_0U6Hwwu/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.