starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

業界初、博多の明太子屋【稚加栄・椒房庵・島本】3社がコラボ!贅沢な味くらべセット『匠』がクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で2月7日からプロジェクト開始



3社明太子味くらべセット「匠」


同時に食べてこそ分かる美味しさ


ワンチームで盛り上げます


稚加榮の「匠」明太子

博多に拠点を置く老舗の明太子屋 株式会社久原本家の「椒房庵」、株式会社稚加榮、株式会社島本食品は、業界初※のコラボレーション企画として、2020年2月7日よりクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて、コラボレーション商品「匠」のプロジェクトを開始いたします。

※当社調べ



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/205163/LL_img_205163_1.jpg

3社明太子味くらべセット「匠」



明太子は福岡の名産ですが、残念ながら贈答用の立派な1本物の明太子の消費量は年々減少しています。一方で明太おにぎり、明太パスタ、明太マヨなど明太グルメの勢いはとどまるところを知りません。みんなそのおいしさも知っているけど、1本物は食べられなくなってきた。すると「明太子なんてどれも一緒でしょ」というお声を聞くことが多くなりました。ですがこれは誤解です。



福岡には200社以上の明太子屋がありますが、作り方や素材の調達など企業秘密が多かったせいか、横のつながりがほとんどありませんでした。レシピも素材の調達ルートも各社が身を削ってつくりあげてきたものばかり。つまり、どの明太子も個性豊かで違った魅力を備えています。



明太子それぞれの魅力を知ってもらうにはどうすればいいか?そこで、博多の明太子を代表する稚加榮、椒房庵、島本がそれぞれの“究極の明太子”で味を競う、味くらべセット「匠」をつくることにしました。プロジェクト参加者に「匠」をお届けし、1番美味しいと思う明太子に投票していただきます。



私たちは普段はライバルともいえる競合同士ですが、「個性豊かな福岡の明太子をもっと楽しんでほしい」という思いを持った仲間同士でもあります。このプロジェクトを通じて、福岡の明太子業界の底上げを図ります。ありそうでなかった明太子同士の切磋琢磨を見守っていただければ幸いです。





◆三つ巴の頂上決戦「匠」プロジェクト概要◆



【同時に食べてこそ分かるおいしさ】

3社の逸品を詰め合わせた今回だけの限定セット「匠」をご自宅にお届けします。

・商品名 :匠

・発売日 :2020年2月7日(金)~3月16日(月)

・販売サイト:Makuake(マクアケ)

https://www.makuake.com/project/ultimentaiko/

・価格 :5,400円~16,800円(税込)

・企業 :株式会社久原本家、株式会社稚加榮、株式会社島本食品





■会社概要

商号 : 株式会社島本食品

代表者 : 代表取締役 波多江 正剛

所在地 : 〒811-0290 福岡県糟屋郡新宮町夜臼2-9-1

設立 : 1976年4月

事業内容 : 明太子とその関連商品の製造と販売事業

資本金 : 50,000千円

ブランドサイト : https://www.simamoto.co.jp/

オンラインショップ: https://www.hakatamentai.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.