starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

横須賀市出身の元サッカー日本代表MF 谷口博之が新規開校するサッカースクルールを支援



左:谷口博之/右:木部浩一


PAPPA NINO SOCCER SCHOOL


谷口博之(たにぐち ひろゆき)



ウスイホーム株式会社(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長:木部浩一)では、横須賀市出身の元サッカー日本代表選手である谷口博之(たにぐちひろゆき)がセカンドキャリアとしてスタートするサッカー教室「PAPPA NINO SOCCER SCHOOL(パッパニーニョ サッカースクール)」を支援することになりました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/BKlK1YuUYAU6S3Lhl4Tc.jpg
左:谷口博之/右:木部浩一



「PAPPA NINO SOCCER SCHOOL」は、元サッカー日本代表監督で現在は葉山にある珈琲ショップ「パッパニーニョ」オーナーの二宮寛(にのみやひろし)氏に名付けて頂いたサッカースクールで、「お父さんと少年」という意味から、指導者も子供たちと近い距離感で接したいという気持ちも込められています。

2020年4月オープンに先立ち、2/17(月)2/27(木)3/12(木)の3日、無料体験レッスンを開催します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/wX4nc1pgaKDcDrUiuZ6g.jpg
PAPPA NINO SOCCER SCHOOL



無料体験レッスン

2/17(月)① 17:00~18:20 ② 18:30~19:50

2/27(木)③ 17:00~18:20 ④ 18:30~19:50

3/12(木)③ 17:00~18:20 ④ 18:30~19:50

場所:横須賀フットサルクラブ(横須賀市佐原4-1300)*駐車場完備

持物:トレーニングシューズ(スパイク禁止)・サッカーボール

申込:E-mail(tani.pns2020@gmail.com)に「お子さまの名前」「所属クラブ」「新学年」「保護者名」「電話番号」「希望日(第3 希望まで)」を明記の上、送信ください。



地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96



【谷口博之(たにぐち ひろゆき)】

1985 年6 月生まれ。横須賀市出身。

小学1 年生より鴨居SCに入団し、横浜F・マリノスユースを経て、2014 年よりプロサッカー選手に。

2004 年~川崎フロンターレ/2011 年~横浜F・マリノス/2013年~柏レイソル/2014 年~サガン鳥栖(2019 年3 月2 日、J リーグ第2 節にて史上55 人目となるJ1 通算350 試合出場を達成)/2019 年12 月に現役引退

J1:350 試合52 得点/J2:11 試合1 得点/カップ:55 試合7得点/天皇杯:36 試合2 得点/ACL:26 試合3 得点

2006 年:U-21~U-23 日本代表/2008 年:北京オリンピック日本代表/2009 年~日本代表



画像 : https://newscast.jp/attachments/vAulvwYILKV0EYOHX28f.jpg
谷口博之(たにぐち ひろゆき)



【パッパニーニョ サッカースクール】

サッカーを通じた人材育成と地域貢献。

サッカーと学業の両立。

生涯スポーツとしてサッカーが楽しめる環境づくり。

プロサッカー選手がゴールデンエージの時に「もっとこんな練習をしておけば良かった」と感じたことを伝える。

ひとりひとりに向き合い、個人の能力(テクニック)を最大限に伸ばし、さらに自分で判断できる選手の育成。

小学5・6 年生対象/4コース(月曜・木曜/17:00~18:20・18:30~19:50)

入会金¥8,000(税別)/年会費¥5,000(税別)/月謝¥8,000(税別)

*入会者にはユニフォームをプレゼント

*年会費は選手の傷害保険料・施設利用料・クラブ運営費(備品等)に充てます





パッパニーニョ事務局 谷口

TEL.080-4310-8829  E-mail:tani.pns2020@gmail.com



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.