starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

全国20~50代300名の美容男子(美容実施者)と女性100名に調査「メンズ美容白書2020」第一弾 スキンケア編 男性のお肌の曲がり角は「28.0歳」!?この年齢を境に、美容に目覚めるメンズたち。



スキンケア実施割合


メンズ美容実施項目


スキンケアを始めたきっかけ


スキンケアのきっかけ世代別詳細

“誰もが最高の選択肢と出会える場所をつくる”をミッションに、Webメディア「CUSTOMLIFE(カスタムライフ)」を運営する株式会社カスタムライフは、2020年1月9日(木)から1月14日(火)まで、インターネット調査により、全国20~40代の男性300名と20~30代の女性100名の計400名を対象に、「メンズ美容に関する意識調査」を実施、「メンズ美容白書2020」として発表いたします。



本調査では、美容男子(何らかの美容活動をしている男性)にスキンケアを行っているか尋ねたところ、71.3%にあたる214人が何らかのスキンケアを行っているという結果となりました。さらに、スキンケアが気になり始めた年齢を伺ったところ、平均で28.0歳という結果となりました。また、スキンケアには平均月額3328.7円かけており、20代男性に限ると、5629.8円もお金を月々かけているという結果となりました。

また、20~30代の女性100名に、男性のスキンケアの希望を尋ねたところ、過半数にあたる55.0%もが「やってほしい」と回答する結果となりました。



詳細な調査結果はこちらをご確認ください。

( https://customlife-media.jp/mens-skincare-questionnaire )



*本プレスリリースに記載している会社名および商品、サービス名は各社の商標または登録商標です。





<メンズ美容白書2020~スキンケア編~ トピック>

(1)冬の乾燥シーズン、美容男子の7割以上がスキンケアを実施

・美容男子の実施美容は、一位はスキンケア71.3%、二位は眉毛スタイリング48.3%。

・美容男子の7割が実施するスキンケア。そのきっかけは、「肌荒れや乾燥を防ぎたいから(73.4%)」、「身だしなみだから(46.3%)」。20代では、20.0%もが「美肌でいることは仕事にも良い影響を与えるから」と回答。



(2)男性のお肌曲がり角は「28.0歳」!?この年齢を境に美容目覚めるメンズたち

・男の肌の曲がり角は「28.0歳」!?スキンケアにかける予算は、月額平均で「3328.7円」。20代男子はなんと平均5629.8円も!



(3)女子はメンズのスキンケアを望んでいた!55.0%が「やってほしい」

・20代30代の女子の過半数がメンズにスキンケアを希望。メンズのスキンケアを望まないは、わずか10.0%。

・メンズのスキンケアは、身だしなみと清潔感がキーワード?「清潔感が増すなら問題ないと思うから(29人)」



(4)美容男子の定番アイテムは?人気スキンケアブランドランキング

・洗顔料、化粧水、美容液。花王のメンズビオレが圧倒的な人気





<調査概要>

【表題】 メンズ美容に関する意識調査

【手法】 インターネット調査 [調査協力:株式会社クロス・マーケティング]

【対象】 クロス・マーケティング社のモニターにスクリーニング調査を行い、

何らかの美容を行っている20~50代の男性300名(各世代75名)と、

20~30代女性100名(各世代50名)の計400人

【エリア】 全国

【調査時期】2020年1月

※注:回答結果はパーセント表示を行っており、小数点以下第2位を四捨五入して算出しています。

そのため、各回答の合計が100%にならない場合があります。





(1)冬の乾燥シーズン、美容男子の7割以上がスキンケアを実施

・美容男子の実施美容は、一位はスキンケア71.3%、二位は眉毛スタイリング48.3%。

男性も美容に意識を向ける昨今、まずはじめに「あなたは現在、何かしらの美容活動(スキンケア、脱毛、ベースメイク、ポイントメイクなど)をしていますか。どれか一つでも当てはまる場合は、「はい」とお答えください。」と尋ねたところ、スクリーニング対象2,106人のうち、18.7%にあたる394人が「はい」と回答いたしました。本調査では、そのうちの男性300人を抽出し、「美容男子(何らかの美容活動をしている男性)」として本調査を実施いたしました。



次に、その美容男子300人に美容のためにしていることを尋ねたところ、スキンケアが第一位となり、全体の約7割の美容男子が、スキンケア(洗顔料、化粧水、美容液、乳液、パックなどを使う)を行っているという結果となりました。【図1】



他の実施項目としては、眉毛スタイリング(48.3%)、ヘアスタイリング(32.7%)という結果となりました。【図2】



【図1】あなたが現在、自身の美容のためにしていることはありますか。

/現在していることのスキンケア実施割合(SA、n=300)



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_1.jpg

スキンケア実施割合



【図2】あなたが現在、自身の美容のためにしていることはありますか。

/現在していること(MA、n=300)



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_2.jpg

メンズ美容実施項目



・美容男子の7割が実施するスキンケア。そのきっかけは、

「肌荒れや乾燥を防ぎたいから(73.4%)」、「身だしなみだから(46.3%)」。

20代では、20.0%もが「美肌でいることは仕事にも良い影響を与えるから」と回答。

スキンケアを実践している美容男子214人に、そのきっかけを尋ねたところ、一位は「肌荒れや乾燥を防ぎたいから(73.4%)」、二位「身だしなみだから(46.3%)」という結果に。さらに世代別にその傾向を分析したところ、「モテたいから」が全体平均13.1%に対して、30代では23.2%と世代間では最も高い数字に。一方、20代は「美肌でいることは仕事にも良い影響を与えると思うから」の項目において、全体平均13.1%に対して、5人に1人にあたる20.0%がきっかけとして回答するなど、「スキンケアでモテたい30代と、意識の高い20代」という傾向が見られました。【図2】



【図3】あなたがスキンケアを始めたきっかけは何ですか。(MA、n=214)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_3.jpg

スキンケアを始めたきっかけ



【図4】あなたがスキンケアを始めたきっかけは何ですか:全体詳細図(MA、n=214)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_4.jpg

スキンケアのきっかけ世代別詳細



(2)男性のお肌曲がり角は「28.0歳」!?この年齢を境に美容目覚めるメンズたち。

・男の肌の曲がり角は「28.0歳」!?

スキンケアにかける予算は、月額平均で「3328.7円」。20代男子はなんと平均5629.8円も!スキンケアに取り組む美容男子214人にスキンケアが気になった年齢を尋ねたところ、平均年齢は「28.0歳」という結果となりました。男性もアラサーになり徐々にお肌の手入れが気になってくるのかもしれません。



その結果は、月に利用するスキンケアの予算にもあらわれています。

全体のスキンケアにかける予算は、月平均で3328.7円ですが、20代の平均金額は5629.8円となっており、これは各世代平均金額の倍近い金額となっています。【図5】



なお、メンズ美容が気になり始めた年度も美容男子に尋ねたところ、「2011年」が最多の回答となり、20代を除く全ての世代で最多の回答となりました。



【図5】あなたは、美容(スキンケア)に関して、月平均にするといくらぐらいのお金を使っていますか。



画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_5.jpg

スキンケア月額予算



(3)女子はメンズのスキンケアを望んでいた!55.0%が「やってほしい」

・20代30代の女子の過半数がメンズにスキンケアを希望。

メンズのスキンケアを「望まない」は、わずか10.0%。

美容に取り組む美容男子への印象を、20~30代の女性100名に尋ねたところ、過半数が「やってほしい」と回答し、スキンケアを望まない割合はわずか10.0%という結果となりました。【図6】

また、そのスキンケアをやってほしい理由に関しては、「清潔感が増すなら問題ないと思うから(52.7%)」「男性にも身だしなみは必要だと思うから(50.9%)」と、マナーとして必須ととらえている傾向がありました。【図7】



このことから、男性の多くはスキンケアに対して「肌荒れや乾燥対策」に加えて、「身だしなみ」や「モテたい」など異性の目を意識していますが、実際に多くの女性からもメンズのスキンケアはポジティブにとらえられていると言えます。



【図6】あなたは、男性の美容活動に関して、どう思いますか。(SA、n=100)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_6.jpg

女性の、男性の美容活動への意見



【図7】前問のように回答された理由はなぜですか。(MA、n=55)

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_7.jpg

女性の、男性の美容活動への意見詳細



(4)美容男子の定番アイテムは?人気スキンケアブランドランキング

・洗顔料、化粧水、美容液。花王のメンズビオレが圧倒的な人気

美容男子300人に、普段使っているスキンケア関連の商品を尋ねたところ、各ジャンルで花王が1位という結果となりました。



【洗顔料】あなたが現在、使用している商品はどこのメーカーのものですか。

種類ごとにお答えください。(MA、n=171)



画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_8.jpg

洗顔料ランキング



【化粧水】あなたが現在、使用している商品はどこのメーカーのものですか。

種類ごとにお答えください。(MA、n=137)



画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_9.jpg

化粧水ランキング



【美容液】あなたが現在、使用している商品はどこのメーカーのものですか。

種類ごとにお答えください。(MA、n=41)



画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_10.jpg

美容液ランキング



■株式会社カスタムライフ

株式会社カスタムライフは企業ビジョンである「誰もがやりたいことへの一歩を踏み出せる社会をつくる」の実現に向け、誰もが最高の選択肢と出会える場所としてWebメディア“カスタムライフ”の運営を軸に事業を展開していきます。



名称 : 株式会社カスタムライフ

設立 : 2016年9月30日

代表者 : 山本 泰大

所在地 : 〒101-0047

東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282 6F・7F(受付7F)

事業内容 : 読めば結論がでる、お買い物攻略ガイド

「CUSTOMLIFE(カスタムライフ)」の開発・運営

サイトURL: https://customlife-media.jp/



画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/204040/LL_img_204040_11.jpg

カスタムライフロゴ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.