イベント概要
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/202753/LL_img_202753_1.jpg
イベント概要
■背景
今年4月から小学校で全面実施される新学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業実践が求められています。とりわけ、どのような視点で物事を捉え、どのような考え方で思考していくのかという各教科の「見方・考え方」が重要なキーワードとなっています。
そこで教育同人社は、東京学芸大学 高橋純研究室と「学校現場で新学習指導要領に対応した授業を行うための教材開発」に関する共同研究により、「見方・考え方」を働かせて解く評価問題を開発しました。
この講座は、学校の先生方を対象に、実際にそれらの問題を体験し、授業づくりや教材の読み取りについて学ぶ機会を提供することで、共同研究の成果を学校現場に広く還元するものです。
■概要
○日時 :2020年2月22日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
○場所 :アットビジネスセンター池袋駅前 別館 705号室
(東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル)
○定員 :60名(対象:教員、教育委員会の先生方)
○参加費:無料
○プログラム(予定):
1) 趣旨説明・講演新学習指導要領 実施直前講座
「見方・考え方」の背景 高橋純先生
2) ワークショップ(1)
「見方・考え方」授業づくり体験 大村龍太郎先生
3) ワークショップ(2)
「見方・考え方」評価問題体験
スマート集計システムによる「働き方改革」の実現
(株)教育同人社
4) 対談
高橋先生と大村先生に聞く。「見方・考え方」とは?育むためには?
高橋純先生、大村龍太郎先生
○登壇者:東京学芸大学 教育学部 准教授 高橋純先生
東京学芸大学 教育学部 講師 大村龍太郎先生
■登壇者プロフィール
東京学芸大学 教育学部 准教授
高橋純(たかはし じゅん)氏
東京学芸大学教育学部・准教授 博士(工学)。総合教育科学系教育学講座学校教育学分野に所属。
教育工学、教育方法学、教育の情報化に関する研究に従事。中央教育審議会臨時委員(初等中等教育分科会)(2019年~)など。
東京学芸大学 教育学部 講師
大村龍太郎(おおむら りょうたろう)氏
東京学芸大学教育学部・講師 修士(教育学)。総合教育科学系教育学講座学校教育学分野に所属。
福岡県小学校教諭、福岡県教育センター指導主事等を経て現職。教育方法学のうち、特に授業研究、学級経営研究、カリキュラム研究に従事。
■申込方法等
○主催:東京学芸大学 高橋純研究室・大村研究室、株式会社教育同人社
○後援:NPO法人 全国初等教育研究会(JEES)
○申込:下記のURLからお申し込みいただけます。
https://www.djn.co.jp/form/seminar20200222/
■会社概要
商号 : 株式会社 教育同人社
代表 : 代表取締役社長 森達也
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 アウルタワー2階
資本金 : 4,800万円
創業 : 1933年4月(設立:1949年12月)
事業内容: 1. 小学校・中学校で使用される教科用図書教材の出版・販売
2. 小学校で使用される教材教具の製作・販売
3. 教師向け教育書籍の出版・販売
4. 教育関係者向けセミナーなどの開催・運営 ほか
URL : https://www.djn.co.jp/
―本件に関するお問合せ先―
株式会社教育同人社 企画部
担当 : 磯崎・山田
TEL : 03-3971-5152
E-mail: pr@djn.co.jp