starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「はじめてのJAZZ@ブルーノート東京」開催 ~ジャズにひたるニューイヤー2020~



エリック・ミヤシロが率いる「ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ」


ボブ・ジェームス(P)


カーク・ウェイラム(Sax)


熊谷 美広(くまがい よしひろ)音楽ライター



株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:押木正人)は、2020年1月7日(火)、新年の幕開けとなるイベントとして、ヤマハミュージックメンバーズ*のジャズの魅力に触れる企画「はじめてのJAZZ@ブルーノート東京」を開催します。

「はじめてのJAZZ」は、ジャズに興味があるけれど難しそう、ジャズクラブは入りにくそうなど、これまでジャズに触れる機会がなかった方のためのイベントです。

今回は、ジャズに造詣の深い熊谷美広氏からジャズの魅力やジャズクラブの楽しみ方、公演の聴きどころについてレクチャーを受け、その後、世界の一流アーティストが登場するジャズクラブ「ブルーノート東京」でスーパートランペッター エリック・ミヤシロが率いる「ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ」のライブを鑑賞します。

コンテンポラリージャズ界を代表するトップピアニスト ボブ・ジェームスとホイットニー・ヒューストンの名曲「オールウェイズ・ラヴ・ユー」(映画『ボディガード』主題歌)のサクソフォン奏者 カーク・ウェイラムとの共演にも注目です。  



画像 : https://newscast.jp/attachments/FBQfWKQTBRcfBnHAfSev.jpg
エリック・ミヤシロが率いる「ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ」



画像 : https://newscast.jp/attachments/lLoVlXUVhreQr32R9nVn.jpg
ボブ・ジェームス(P)



画像 : https://newscast.jp/attachments/cNjs09qY1hpY5lxe98yJ.jpg
カーク・ウェイラム(Sax)



「はじめてのJAZZ@ブルーノート東京」開催概要



■開催日時・会場・スケジュール:

2020年1月7日(火)16:00~19:40頃

・16:00~17:00「はじめてのJAZZ」レクチャー(15:30受付開始)

【会場】表参道ビジネスフォーラム  

http://omosan.biz-forum.jp/

東京都港区南青山5-6-24 南青山ステラハウス7階

【講師】熊谷美広 氏  

・17:00~17:30 自由時間・移動

・17:30~18:30 ブルーノート東京へ各々入店(お食事やドリンク等をお楽しみください)

・18:30~19:40(予定)ジャズライブ鑑賞

【会場】ブルーノート東京  

http://www.bluenote.co.jp/jp/

東京都港区南青山6-3-16

【公演】

ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ directed by エリック・ミヤシロ

with special guests ボブ・ジェームス &カーク・ウェイラム

■参加費(税込):

プレミアム会員 9,000円

スタンダード会員10,500 円

※ミュージックチャージ(9,000円相当)付き

ご入店時には、食事または飲み物をご注文ください(お客様ご負担)。

■定 員:

40名様

※ご応募が定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。

■応募期間:

2019年11月12日(火)11:00 ~ 12月10日(火)17:00

■応募方法:

下記ヤマハミュージックメンバーズ Webサイトよりご応募ください。

ヤマハミュージックメンバーズの入会は、イベント参加応募時に簡単に手続きできます。

https://member1.jp.yamaha.com/event/detail/id=35644



画像 : https://newscast.jp/attachments/syyeHYDL0kSuV3uNZlG3.jpg
熊谷 美広(くまがい よしひろ)音楽ライター



■講師プロフィール

雑誌「ジャズライフ」の編集部を経て、1990年にフリーランスとなりジャズライフ、ADLIB、CDジャーナル、What's Inn、CDでーた などをはじめとする音楽雑誌やCDの解説などの執筆を中心に活動。どんなジャンルの音楽でも幅広くこなし、その知識量の多さは業界内でも知る人ぞ知る存在である。

1996年から、セッション・イベント“Jam For Joy”のプロデュースも手掛け、現在も年3回のライブを行い総出演者は400名に迫る。2000年、日本で初めてのフュージョン・ディスク・ガイド本『FUSION』(シンコー・ミュージック刊)を監修・執筆し話題を呼んだ。2012年から18年までWOWOWのジャズ番組『オフビート&JAZZ』のアドバイザーの他、カルチャーセンターなどでジャズ入門講座の講師も務めている。



*「ヤマハミュージックメンバーズ」は、音楽を楽しむ皆さま、ヤマハの製品やサービスをご愛用のお客さまにより充実した音楽ライフをお送りいただくための会員制サービスです。音楽や楽器に関する情報をお届けするほか、会員限定イベントや各種優待など、さまざまなサービス・特典を提供しています。スタンダード会員(年会費無料)・プレミアム会員(年会費有料)があります。

▼ヤマハミュージックメンバーズWebサイト



ヤマハミュージックメンバーズ : https://member.jp.yamaha.com



■この件に関する一般の方のお問い合わせ先

株式会社ヤマハミュージックジャパン 事業企画部ミュージックメンバーズ課

〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11

TEL:03-5488-6685(月~金 10:00~17:45 ※祝日を除く)











20191112_はじめてのJAZZ@ブルーノート東京開催リリース.pdf





: https://newscast.jp/attachments/vDWvLpJ4UC66PZrvUNNI.pdf



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.